JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゆるめるモ!プロデューサーの田家大知が新レーベル「ツクバムレコード」設立、池袋で記念イベント

「ツクバムレコード創立記念無料イベント」告知ビジュアル
9か月前2024年06月22日 9:06

ゆるめるモ!などの音楽プロデュースで知られる田家大知が、新レーベル「ツクバムレコード」を設立することを発表した。

ツクバムレコードの「ツクバム」は「つまらないと苦しいを爆破するムササビ」の頭文字を取った言葉。日本の固有種の動物であるムササビをアイコンとして、日本の音楽文化を海外に発信して飛び立っていくという意図が込められている。英語表記は「TOO COOL BUM RECORDS」となり、こちらには「かっこよすぎるアルバムを次々とリリースしていく」という意味があるという。

6月27日には、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場でレーベルの創立を記念したフリーイベントが行われることが決定した。こちらにはリリース第1弾アーティストとなるゆるめるモ!がライブ出演し、第2弾アーティストとなるバンドのフカヒレドンピシャス!もステージで挨拶をし、特典会を行う。

なお、ゆるめるモ!のリリースの詳細に関しては後日発表される。

田家大知 コメント

このたび「ツクバムレコード」という新レーベルを創立します。「つまらないと苦しいを爆破するムササビ」(=“ツ”まらないと“ク”るしいを“バ”くはする“ム”ササビ)の頭文字4文字をとって、「ツクバム」と命名しました。英語表記は「TOO

COOL BUM RECORDS」となり、「かっこよすぎるアルバムを次々とリリースしていく」という意味も込めています。日本の固有種の動物であるムササビをアイコンとして、アイドルをはじめとする面白く刺激的な日本の音楽文化を海外に発信し、世界中に羽ばたかせていきたく思っております。多くの人の退屈や苦悩を次々と笑顔で爆破していくムササビくんたちの活躍にご期待くださいませ。

ツクバムレコード創立記念無料イベント

2024年6月27日(木)東京都 池袋サンシャインシティ噴水広場

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ゆるめるモ!「不死鳥火焔太鼓」ミュージックビデオのサムネイル。

ゆるめるモ!は絶対死なない、初めて6人そろった「不死鳥火焔太鼓」で神になる

約1か月
なにQ

ゆるめるモ!なにソロプロジェクト・なにQが第1弾シングル配信、初のソロライブ開催

3か月
Babywiper or Gangster

ベルハー×ゆるめるモ!の新ユニット・ベビギャ、ミュージックビデオ公開「行くぜ!粗大ゴミ」

4か月
「ベルめるモ!新生児爆誕SP」フライヤー

ベルハー×ゆるめるモ!の新ユニット誕生、エスエレ以来10年ぶり

5か月
ねるんポクぽく「サワディーカーコップンカー」MVサムネイル

ねるんポクぽく、タイに行きたい気持ちタイ語で歌う「サワディーカーコップンカー」配信前にMV公開

5か月
「世界の終わりのいずこねこ」ポスタービジュアル

「世界の終わりのいずこねこ」ヘッドホン劇場で再上映、記念グッズも販売

7か月
「@JAM EXPO 2024 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO 2024」タイムテーブル公開、コラボステージ詳細や大運動会参加アイドルも発表

7か月
「@JAM EXPO 2024 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO」きゅるして、女子流、NANIMONO、のんふぃく!、バンビら25組追加

8か月
中野電脳 from電音部

中野電脳 from電音部のキャラクターボイスを務めるのは、ようなぴ、由莉子、POCHI

10か月