JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

大江裕&緑黄色社会がNHK「みんなのうた」登場、「パプリカ」米津玄師バージョンの再放送も

緑黄色社会
約1年前2024年07月01日 6:01

NHK「みんなのうた」の8月と9月の放送曲が発表された。

8月から放送されるのは緑黄色社会が歌う「僕らはいきものだから」、大江裕が歌う「太陽のカーニバル」の新曲2曲と「パプリカ」。「僕らはいきものだから」は「第91回 NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部の課題曲として長屋晴子(緑黄色社会)が書き下ろした楽曲で、映像は躍動感あるアニメーションと卓越した構成力で注目される若手映像作家のユージンが手がけた。

「太陽のカーニバル」は明るいラテンのリズムに乗せて悩みごとや暗い気分を吹き飛ばすような夏にぴったりのお祭りソング。まぶしい笑顔と明るい歌声がトレードマークの演歌歌手・大江が「世界中に笑顔を届けたい」という気持ちを込めて歌い、CGクリエイター・天野靖子が手がけたハッピーでどこかおかしな映像とともに楽しいカーニバルを届ける。

「パプリカ」は米津玄師が作詞作曲した「<NHK>2020応援ソング プロジェクト」の楽曲。「みんなのうた」では今年新たに制作された盆踊りバージョンの振り付けが、シシヤマザキによるロトスコープアニメーションとともにオンエアされ、また米津のセルフカバーバージョンも再放送される。

関連記事

米津玄師「IRIS OUT / JANE DOE」IRIS OUT盤パッケージデザイン

米津玄師ニューシングル「IRIS OUT / JANE DOE」全仕様パッケージデザインを公開

約6時間
米津玄師「海と山椒魚」をモチーフとした「ふつうの軽音部」ティザービジュアル。©クワハリ・出内テツオ / 集英社

米津玄師「海と山椒魚」がモチーフに、「ふつうの軽音部」スペシャル広告の掲出スタート

4日
「COSMIC CIRCUS」キービジュアル

Aqua Timezと緑黄色社会がツーマン、宇宙のような競演企画「COSMIC CIRCUS」で

7日
米津玄師

米津玄師、映画「チェンソーマン レゼ篇」直前特番にコメント出演

9日
米津玄師の新たなアーティストビジュアル。(撮影:奥山由之)

米津玄師が実写「秒速5センチメートル」に主題歌書き下ろし、奥山由之と“1991”タッグ

15日
「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルの第1弾出演者

「CDTV」3時間SP!第1弾出演者に緑黄色社会、SixTONES、BOYNEXTDOORら6組 歌唱曲は

17日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

17日
米津玄師と宇多田ヒカル。(Photo by 山田智和)

米津玄師×宇多田ヒカルのコラボ実現!新曲「JANE DOE」、映画「チェンソーマン レゼ篇」EDテーマに

22日
米津玄師(Photo by Yohji Uchida)

米津玄師が白シャツに黒ネクタイ、「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」主題歌のアーティスト写真

27日
緑黄色社会「つづく」ジャケット

緑黄色社会「つづく」MV公開、長屋晴子が草原をバックに歌唱

29日