JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

大江裕&緑黄色社会がNHK「みんなのうた」登場、「パプリカ」米津玄師バージョンの再放送も

緑黄色社会
1年以上前2024年07月01日 6:01

NHK「みんなのうた」の8月と9月の放送曲が発表された。

8月から放送されるのは緑黄色社会が歌う「僕らはいきものだから」、大江裕が歌う「太陽のカーニバル」の新曲2曲と「パプリカ」。「僕らはいきものだから」は「第91回 NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部の課題曲として長屋晴子(緑黄色社会)が書き下ろした楽曲で、映像は躍動感あるアニメーションと卓越した構成力で注目される若手映像作家のユージンが手がけた。

「太陽のカーニバル」は明るいラテンのリズムに乗せて悩みごとや暗い気分を吹き飛ばすような夏にぴったりのお祭りソング。まぶしい笑顔と明るい歌声がトレードマークの演歌歌手・大江が「世界中に笑顔を届けたい」という気持ちを込めて歌い、CGクリエイター・天野靖子が手がけたハッピーでどこかおかしな映像とともに楽しいカーニバルを届ける。

「パプリカ」は米津玄師が作詞作曲した「<NHK>2020応援ソング プロジェクト」の楽曲。「みんなのうた」では今年新たに制作された盆踊りバージョンの振り付けが、シシヤマザキによるロトスコープアニメーションとともにオンエアされ、また米津のセルフカバーバージョンも再放送される。

関連記事

米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」 ×劇場版「チェンソーマン レゼ篇」スペシャルミュージックビデオのサムネイル。 ©2025 MAPPA / チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ / 集英社

米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE」使用した「チェンソーマン レゼ篇」スペシャルMV公開

約6時間
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートに米津玄師が参加、初顔合わせから10年の節目にあの曲をカバー

4日
緑黄色社会「Channel Us 2025 at 東京体育館」通常盤Blu-ray / DVDジャケット

緑黄色社会の結成13周年ライブ映像化、全国映画館で一夜限り上映会

4日
乃木坂46

次回「Mステ」にTravis Japan、乃木坂46、マカロニえんぴつ、RADWIMPSら7組、歌唱曲は

4日
「INPOST」07号表紙

=LOVE表紙の「INPOST」に緑黄色社会、ワンエン、元LiQ新木さくら

4日
「CDTVライブ!ライブ!」11月17日放送回の出演アーティスト。©︎TBS

次回「CDTV」にKing & Prince、NiziU、乃木坂46、緑黄色社会、KiiiKiii

15日
「秒速5センチメートル」未公開スペシャルインタビュー集より。

松村北斗や米津玄師らが「秒速5センチメートル」を語るスペシャルインタビュー映像

18日
緑黄色社会「My Answer」ミュージックビデオより。

緑黄色社会、“選択”がテーマの「My Answer」MV公開 天海祐希主演ドラマの主題歌

19日
TikTokのエフェクト「KAWAII DENJI - IRIS OUT」に使用されているデンジのイラスト。

米津玄師「IRIS OUT」×チェンソーマンのTikTokエフェクト登場、米津本人もさっそく投稿

21日
米津玄師「1991」主題歌スペシャルムービーより。©2025「秒速5センチメートル」製作委員会

米津玄師「1991」スペシャルムービー公開、「秒速5センチメートル」本編映像に乗せて

24日