JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

松任谷由実チャリティシングル収録曲のMV完成、石川県で先行公開

松任谷由実
1年以上前2024年07月04日 4:04

松任谷由実の楽曲「acacia[アカシア]」のミュージックビデオが8月1日にYouTubeにて公開される。

「acacia[アカシア]」は、2001年発売のオリジナルアルバム「acacia(アケイシャ)」の収録曲で、石川の河北郡内灘町にアカシアが群生する風景をもとに制作された。5月29日に、今年1月に発生した令和6年能登半島地震の義援金として石川県に寄付することを目的にリリースされたチャリティシングル「acacia[アカシア]/ 春よ、来い(Nina Kraviz Remix)」に収められている。

「acacia[アカシア]」のMVは「能登半島地震の復興を応援したい」「多くの人に能登の美しい風景を覚えていてほしい」という思いから制作された。映像では、絵本から飛び出した少年が旅に出て、少女に導かれながら能登の思い出の場所を巡り、忘れていた美しい風景にたどり着くまでの“記憶の旅”が描かれる。

MVは8月のYouTubeでの公開に先がけて、本日7月4日18:30より石川・金沢21世紀美術館内のシアター21で開催される、ユーミンがゲスト出演するトークイベント「長谷川祐子 未来支度の部屋 vol.7「音楽と美術の未来 ―アートが結ぶ共感のエコロジー」にてお披露目される。また翌5日からは、石川県の協力のもと、金沢駅のコンコースや金沢駅構内にある金沢観光情報センターといった石川県内の約50カ所で先行放映される。

松任谷由実 コメント

能登半島はアルファベットの“F”の文字。
Forever,Friends,Furusato,
目に見える姿形はたとえ失われたとしても、心に刻まれたふるさとや大切なひとを、何ものも奪うことは出来ない。
今はどんなに苦しくても、
あなたを育てたその場所は、やさしく美しい風土であるのを忘れないで。
私も決して忘れないから。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左から松任谷正隆、松任谷由実。(撮影:上飯坂一)

松任谷由実、“AIと人間の共生”に向き合った40枚目のアルバムを語る「私の最高傑作です」

10日
松任谷由実

松任谷由実の新曲「天までとどけ」ミュージックビデオ公開、2人の“由実”が交錯する物語を描写

11日
星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

11日
松任谷由実とドラマ「小さい頃は、神様がいて」に主演する北村有起哉。©︎フジテレビ

ユーミン、北村有起哉主演のフジ新ドラマ「小さい頃は、神様がいて」主題歌書き下ろし

27日
星屑スキャット

星屑スキャットがカバーアルバム制作 松田聖子、中森明菜、松任谷由実、少年隊らの名曲歌唱

約2か月
左から松田聖子、松任谷由実。

ユーミンと松田聖子が音楽談義、“呉田軽穂”名義作品も振り返る

約2か月
松任谷由実「DARK MOON」ミュージックビデオのティザー映像より。

松任谷由実が月面でゆっくりと起き上がる…新曲「DARK MOON」MVの一部公開

約2か月
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

2か月
Natsudaidai。左からNanae、ヨウ。

Nanae(Natsudaidai)が選ぶ2025年夏の10曲

3か月
設楽統(バナナマン)が撮影した写真。(写真提供:NHK)

ホラン千秋、ZAZY、森崎ウィンが松任谷由実の楽曲を考察してプレゼン NHK「名曲考察教室」

3か月