JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「ヒロアカ」OPテーマに優里、EDテーマにざらめ

優里「カーテンコール」配信ジャケット (c)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
9か月前2024年07月13日 3:06

読売テレビ・日本テレビ系で放送中のアニメ「僕のヒーローアカデミア」第7期の第2クールオープニングテーマに優里の新曲「カーテンコール」、エンディングテーマにざらめの新曲「六等星」が使用される。

「カーテンコール」は「僕のヒーローアカデミア」のために書き下ろされた楽曲。ヒーローと敵(ヴィラン)はただ選んだ道が違っただけで、違う世界では分かり合えたかもしれないという希望を歌ったロックチューンに仕上がっている。本作は7月19日に配信リリースされる。

「六等星」は、東京を中心に路上で活動をスタートさせたざらめが同アニメのために書き下ろした楽曲。自分を照らす太陽のような存在を失ったとき、その人のように輝けないとしても、その背中をずっと追いかけていくという思いが歌われる。なおざらめは「六等星」をもってソニー・ミュージックレーベルズ内のBEAT SEEKER MUSICからメジャーデビュー。本作も7月19日に配信リリースされる。

優里 コメント

ヒーローと敵<ヴィラン>、それぞれ抱える問題があって自分なりの答えを出した結果、それぞれの正しさがぶつかり合う。
きっと始まりは同じ感情で、ただ選んだ道が違っただけなのかもしれなくて、いつか違う世界では分かり合えたかもしれない。
そんな希望を曲にしたのが『カーテンコール』です。
クライマックスを迎えるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第7期第2クールのオープニングテーマとして、
アニメと共にたくさんの方に聴いてもらえたら嬉しいです。

ざらめ コメント

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期2クールエンディングテーマを担当することができて嬉しいです!
私のメジャーデビュー曲でもある『六等星』は、それぞれの人にとっての自分を照らす太陽のような存在、
そんな存在と比べてちっぽけだと感じてしまう自分のことを歌った曲です。太陽のような存在を失った時、
私たちはその人のように輝けないとしても、きっとずっとその背中を追いかけてく。そんな曲です。
ずっと見ていて大好きなアニメ『僕のヒーローアカデミア」と一緒にこの曲が皆さんの大切なものになってくれたら
嬉しいです。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

3日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」に(G)I-DLE、Chase Atlantic、HANA、LiSA、NiziUら国際色豊かな14組追加

16日
「YUURI ASIA TOUR 2025」告知ビジュアル

優里が全25公演のアジアツアー開催、25万人を動員

約1か月
「超十代 -ULTRA TEENS FES- 2025 10th Anniversary presented by docomo」キービジュアル

優里、コレサワ、超ときめき♡宣伝部が「超十代 ULTRA TEENS FES」出演

2か月
MY FIRST STORY

MY FIRST STORYツアーゲスト発表!HYDE、アイナ、優里、オーラル山中、Novel Coreが出演決定

3か月
Mrs. GREEN APPLE

次週「Mステ」にミセス、Snow Man、Da-iCE feat. 和田アキ子、TOMOO、優里

3か月
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

SixTONES「CDTV」フェス企画で11曲披露!優里、サウシー、ふるっぱー、オモタケらも出演

3か月
優里

優里の新曲は王道のラブソング、今夜「THE FIRST TAKE」で初披露

4か月
「INPOST」特別号表紙

「INPOST」表紙に赤見かるびの描き下ろしイラスト

4か月
「THE FIRST TAKE」第502回サムネイル画像。

優里、約2年ぶりに「THE FIRST TAKE」に登場

4か月