JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

timelesz松島聡、黒柳徹子の朗読劇「ハロルドとモード」出演

「ハロルドとモード」出演者
1年以上前2024年07月13日 4:06

9月26日から10月10日まで東京・EX THEATER ROPPONGI、10月17日から21日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される朗読劇「ハロルドとモード」に松島聡(timelesz)が出演する。

今回が5回目の上演となる「ハロルドとモード」は、1971年にアメリカで公開された映画を舞台化した朗読劇。黒柳徹子のライフワーク公演として定期的に上演されており、彼女が79歳の女性・モードを演じる。松島はモードに恋する19歳の少年・ハロルド役を務め、深川麻衣、山崎樹範、平田満、板谷由夏といったキャストと共演。脚本と演出はG2が担当する。

なお2020年公演では生田斗真、2021年公演では藤井流星(WEST.)、2022年公演では佐藤勝利(timelesz)、2023年公演では向井康二(Snow Man)がハロルドを演じた。

松島聡 コメント

以前、三代目ハロルドを務めたメンバーの佐藤勝利が出演した時に観劇し、今まで一度も触れた事のない“朗読劇”というジャンルの魅力に心惹かれました。
僕もいつか挑戦してみたい!と、朗読劇への出演が一つの夢となったのですが、その想いが、まさかこんなにも早く叶う日が来るなんて、と驚きと喜びで胸がいっぱいです。
言葉だけで想像する時間を、皆様と共に味わい過ごす事が、今から楽しみで仕方がありません。

ハロルドという役は、普通に考えてエキセントリックなキャラクターに、不思議と私は違和感を余り感じませんでした。という事は、どこか私自身もハロルドに共感できる部分や何か近しい感情を持っているのかもしれないと台本を読んで思いました。
人間性や人と人との絆の大切さを、丁寧に繊細に表現し、誰よりもハロルドとモードを愛したいと思います。

喜劇なのに、泣けてしまう。
笑いと涙が交錯した新しい感覚になる心温まるストーリーです。
朗読劇は初挑戦ですが、黒柳さんをはじめ素敵なキャストの皆さんとご一緒出来る事が光栄ですし、以前にもお世話になった演出家のG2さんと再びご一緒させていただける事も楽しみです。

使命感を持って精一杯努めて参りますので、ぜひこの秋、ハートフルな物語をお楽しみください!

黒柳徹子 コメント

喜劇がお好きな皆さまへ

皆さま、こんにちは。今年もご好評につき、朗読劇「ハロルドとモード」をやらせていただきます。今年のハロルドは松島聡さんです。今年も魅力的な顔ぶれがご出演くださいます。ハロルドの母親は板谷由夏さん。フィネガン神父は平田満さん。若い女性は深川麻衣さん。ハーレイ医師は山崎樹範さん。とても楽しみです。

朗読劇は5年目を迎えました。装置がなく、動きもありませんが、皆さまはたくさんのことを感じ取ってくださいます。4年間たくさんの感想をお聞かせいただきましたが、皆さまの想像豊かさに、毎年毎年感動しています。

この作品は、おもしろい変わったお婆さんのモードと、青年ハロルドとのラブストーリーです。ハロルドはお金持ちの息子ではありますが、孤独で「人生、死んだほうがまし」と考えているような手のかかる青年です。でも、変わってるモードに対しては、心を許していきます。

私が「ハロルドとモード」の舞台を最初に見たのは1977年。モードを演じたのは、フランスの名優、ジャン=ルイ・バローの奥さん、マドレーヌ・ルノーでした。その後、文学座の先輩でもあった長岡輝子さんの舞台も見ました。笑いと涙が交錯して、とても印象的で、その時から、私もモードの役を演じてみられたらなと思っていました。
お待ちしております。

G2 コメント

黒柳徹子さん主演での「ハロルドとモード」。なんと今年で5度目の再演になります。
手前味噌ながらG2作品では「マイ・フェア・レディ」の4度の再演を抜いて、再演数トップを誇ります。
これほどまでに再演を重ねてこれたのは、なんといっても徹子さんの熱意によるもの。そしてモード役を演じる徹子さんがとてつもなくキュートであること。さらにモードがさりげなく口にする人生をいきるコツが、とんでもなく心に染み渡ることが好評の理由かと。
毎年、黒柳さん以外は全く新しいキャストでお届けするこの作品。今年も素敵なメンバーが集まってくださいました。
久々の聡くん、初めましての板谷さん、平田さん、深川さん、酒飲み友だちですが仕事は初のヤマシゲくん。普段はなかなか実現の難しい顔合わせにセッションのおもしろさが加わって、今年もキャストの魅力を最大限に引き出してくれるでしょう。
毎年、お客様に「これはもはや朗読劇ではない!」と言って頂けるのが嬉しいこの作品。キュートな装置、グラマラスな衣装、ハートフルな音楽、そして何よりも出演者の息の合ったやりとり、ちょっぴりブラックなジョークに笑っていただき、そして最後は……。
人間や人生についてピュアに感じることができる舞台です。生きている素晴らしさを実感できる時間をお過ごし頂けるはず。

ハロルドとモード

2024年9月26日(木)~10月10日(木)東京都 EX THEATER ROPPONGI
2024年10月17日(木)~10月21日(月)大阪府 森ノ宮ピロティホール

関連記事

「anan」創刊55周年記念のブラックスーツバージョンの表紙。

Snow Man「anan」創刊55周年記念号の表紙を飾る、レアな“パンダスタイル”で

3日
和やかな空気のtimeleszメンバー。©日本テレビ

timeleszの地頭王は誰か?松丸亮吾のクイズに挑戦

3日
左から菊池風磨(timelesz)、澤部佑(ハライチ)。

菊池風磨が澤部佑とMC担当、比べたがる女性たちとトーク

3日
菊池風磨(timelesz)

timelesz菊池風磨が13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」出演、司会の二宮和也と心理戦

6日
©ナタリー

timelesz、メンバーの不適切な言動を謝罪「当人はもとよりグループとして深く反省」

6日
左から西山智樹、前田大輔。

タイプロ出身・西山智樹&前田大輔の新グループ結成過程に日テレが密着、候補者は2人が直々スカウト

6日
NO IMAGE

木村拓哉が5年ぶり「徹子の部屋」に登場、愛犬は「どんな鳴き声なの?」徹子のムチャぶり発動

7日
菊池風磨が出演するSHIKARIの新テレビCM「躍れ、素肌。」編より。

“洗顔の開拓者”の菊池風磨、SHIKARI新テレビCMに登場「テカテカのつるつるの肌を見ていただけたら」

8日
左から濱家隆一、山内健司、猪俣周杜、松島聡、岩井勇気、新山。

今夜「かまいガチ」にtimeleszから新たな刺客、松島聡と猪俣周杜が人気企画「ちょうど5kg太るねん」参戦

9日
timeleszとダイアン津田篤宏。©日本テレビ

timeleszのいたずらにダイアン津田は気付けるか、今夜「timelesz ファミリア」で検証

11日