JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ビッケブランカが槇原敬之、絢香とコラボした“強く大きい”新曲「Yomigaeri」配信

ビッケブランカ「Knightclub」CD盤ジャケット
8か月前2024年08月09日 9:05

ビッケブランカが槇原敬之、絢香とコラボした新曲「Yomigaeri(with 槇原敬之&絢香)」を8月26日に配信リリースする。

「Yomigaeri」は、9月4日にリリースされるビッケブランカのニューアルバム「Knightclub」からの先行配信曲。この楽曲について彼は「三人の声が混ざり合う、強く大きい曲になりました」とコメントしている。

また、アルバム「Knightclub」の全収録曲が発表された。本作には「Yomigaeri(with 槇原敬之&絢香)」のほか、ヒプノシスマイクに提供し話題となった「Rivals!」のセルフカバー「Old Rivals [A Self-Cover of "Rivals!"]」など全10曲が収録される。CDアルバムはCD+Blu-ray盤、CD+DVD盤、CD盤、ファンクラブ限定盤の4形態で発売。Blu-rayとDVDには「Never Run」のミュージックビデオとメイキング映像、「白夜」のリリックビデオ、今年5月に大阪・フェスティバルホールで行われたライブ「Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -伝-」の映像が収められる。ファンクラブ限定盤にはBlu-rayに加え、ビッケブランカがアルバム収録曲を紹介するラジオ音源を収めた特典CDが付属する。

ビッケブランカ コメント

不思議なもので、Yomigaeriという曲が完成に近づいていくほど槇原さん、絢香さんの声が頭の中で再生され、もうどうにも離れられなくなりました。不躾なオファーを快諾してくれたお二人の偉大さに感謝です、ここで改めてありがとうございます!

三人の声が混ざり合う、強く大きい曲になりました。過去、抑圧、疲弊、はたまた絶望を打ち破ろうとする時、あなたを奮い立たせられるような曲であれと願っています。

槇原敬之 コメント

ビッケブランカというアーティストとの出会いは、とても面白いものでした。
ラジオから流れてくる曲で、「ああ、この曲すごく好きだな」と思う曲をShazamで検索すると、必ずビッケブランカになるという…。
なので、お仕事をご一緒する前は、ただビッケブランカの一ファンでした。
サウンドやアレンジなどもかっこいいのですが、声が圧倒的な存在感を放っていて、何よりも彼の魅力は声だと感じています。
だからラジオで曲が流れる度に、「この素敵な声の持ち主は誰だ?」と、検索してしまったのだと思います。

そんな彼とは、とあるラジオのディレクターさんを介して知り合うことができました。
彼は僕の想像してる以上にエネルギッシュで、自己肯定感が強くて、なのにすごく礼儀正しい青年で、ますます引き込まれていきました。

ある時、「今こういう曲を作っているんですが、槇原さん歌ってくれませんか」と、突然LINEが送られてきました。
こんな風にコラボレーションを頼まれたこともないし、そういう彼のグルーブ感みたいなものが本当に魅力的だなと思い、僕は二つ返事で、今回の「Yomigaeri」のコラボレーションを快諾しました。

彼の独特な世界観、抽象的に聞こえて、でも伝わってくる絵がすごく具体的。
このような魅力ある曲に参加させていただけて、本当に楽しかったです。(めちゃくちゃむずかしかったですけどね笑)
すごくノリに乗っているビッケブランカというアーティストの“今”を、僕も一ファンとして、このアルバムで感じてみたいと思います。

絢香 コメント

Yomigaeriの Demoと合わせて、「この部分をどうしても歌ってほしい」というメッセージを受け取り、曲が持つパワーに感動して参画しました。
ビッケが描く理想とする世界観に辿り着くまで、一切の妥協も無く、とことん拘り抜く姿勢がとても素敵でした。
1度聴くと頭の中でメロディがリピートしてしまう魅力があります。
Yomigaeri、早く皆さんに聴いてほしいです!

ビッケブランカ「Knightclub」収録内容

CD

DISC 1

01. Yomigaeri(with 槇原敬之&絢香)
02. Snake
03. High Love
04. Bitter(Days To Glitter Ways)
05. Daddy(Dying in NY)
06. Never Run
07. 白夜
08. White ≠ Colorless
09. またね
10. Old Rivals [A Self-Cover of "Rivals!"]

DISC 2(ファンクラブ限定盤)

・The Guide(全収録曲紹介コメント)

Blu-ray / DVD

・「Never Run」Music Video & Making
・「白夜」Lyric Video
・Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -伝- (2024.5.4 at Osaka Festival Hall)
01. Slave of Love
02. ファビュラス
03. オオカミなら
04. Want You Back
05. Snake
06. Never Run
07. ポニーテイル
08. This Kiss
09. Ca Va?
10. 革命

関連記事

「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」出演者第1弾告知ビジュアル

「ジャイガ」出演者第1弾でsumika、ヤバT、礼賛、緑黄色社会、サバシスター、Awichら21組

7日
槇原敬之

槇原敬之、大阪城ホール&Kアリーナ横浜でデビュー35周年記念ライブ

7日
ビッケブランカ

ビッケブランカ単独公演をムービーカード形式で映像作品化、ダイジェストを公開

9日
岡崎体育「炎の九連組み手 -Road to 10th Anniversary-」告知画像

岡崎体育が丸山隆平、金爆、こっちのけんと、ホルモン、ヤバTらと対バン リキッド9DAYS企画で

18日
現在の私立恵比寿中学メンバー9人。

えびちゅう“転校生”宮崎れいな、宇野愛海、杏野なつ、鈴木裕乃が在校メンバーにエール

約1か月
東京掲出イメージ

マッキーで描いたマッキー、2都市で掲出

約1か月
槇原敬之

槇原敬之の新曲「You Are the Inspiration」MV公開、合田経郎のアニメーション

約2か月
絢香「Versailles - ベルサイユ -」アニメーションリリックビデオのサムネイル。

絢香の新曲×劇場アニメ「ベルサイユのばら」リリックビデオ公開

約2か月
上段左からアイナ・ジ・エンド、岸本ゆめの、澤部渡(スカート)、下段左から寺尾紗穂、友成空、槇原敬之。

マイベストトラック2024 Vol.2 シンガーソングライター編

約2か月
絢香

絢香「ベルサイユのばら」劇場版主題歌リリース

2か月