JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUE出演「LAPOSTA 2025」東京ドームで3DAYS開催

「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」ロゴ (c)LAPONE Entertainment
8か月前2024年09月04日 5:03

LAPONEエンタテインメントの所属アーティストによる合同ライブ「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」が2025年1月31日から2月2日まで東京・東京ドームで開催される。

「LAPOSTA」は2023年5月に東京・有明アリーナで初開催されたイベント。その後2024年1月に神奈川・Kアリーナ横浜にて2回目の公演が行われ、3回目となる今回は過去最大規模の会場、東京ドームにて実施されることとなった。ライブにはJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEの5組が出演する。

さらに今回は東京ドームとその周辺施設を舞台に、1月27日から2月2日まで約1週間にわたってさまざまな企画を実施予定。「ADVENTURE OF HEARTS」をコンセプトに、LAPONE所属アーティストがTOKYO DOME CITY HALL、ホテル、飲食店、アトラクションエリアなど東京ドームシティ全体をジャックし、国内最大規模のエンタテインメントを提供する。ギャラリーエリアGallery AaMoでは、LAPONEにまつわる展示会を開催。東京ドームシティエリアのフードショップではさまざまなコラボレーションフードが提供される。アトラクションエリアでは、さまざまなアトラクションとのコラボレーションを実施。東京ドームホテルではLAPONEプロデュースによる「LAPOSTA 2025 スペシャル宿泊プラン」が用意される。またJO1、INIのメンバープロデュースによるイベントも行われる予定で、公演の詳細は追ってアナウンスされる。

なお「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」はNTTドコモをトップパートナーに迎えて開催される。イベント開催期間中は、NTTドコモが提供する動画配信サービスLeminoでLAPONE所属アーティストの新作オリジナル番組や過去のライブ映像などを配信予定。また「dカード GOLD」会員を対象とした東京ドーム公演のチケット先行販売や、eximoポイ活プランの契約者を対象としたチケットプレゼントキャンペーンも行われる。

さらに子供の夢を応援する企画「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025」も実施される。「ドコモ未来フィールド」は子供たちが夢や将来を考えるきっかけとなるようなワクワクする体験や、プロの世界に触れることのできる体験を提供するプロジェクト。今回はLAPONEによる協力で、ダンス体験教室やライブスタッフの仕事の見学や体験、アーティストのライブパフォーマンスに触れる機会が子供たちに提供される。応募方法や詳細については、後日特設サイトで公開される。

「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」東京ドーム公演

2025年1月31日(金)東京都 東京ドーム
2025年2月1日(土)東京都 東京ドーム
2025年2月2日(日)東京都 東京ドーム

関連記事

JO1

JO1が大阪・関西万博のSDGsイベントでライブステージ披露、吉本興業YouTubeでは生配信

約11時間
JO1 ©︎LAPONE ENTERTAINMENT

JO1豆原一成とINI池崎理人が一緒に登場「青空レストラン」放牧育ちの鴨と対面

約14時間
「non-no」7・8月合併号増刊の表紙。©non-no2025年7・8月合併号増刊 / 集英社 撮影 / 田形千紘

INIメンバー“夏休みの宿題の進め方”が判明 「non-no」表紙に登場、お茶目なきゅる顔も披露

約21時間
IS:SUE「SHINING」ミュージックビデオより。©LAPONE GIRLS

IS:SUE、ダイヤモンドの中で“Wダンス”披露

1日
映画「BADBOYS -THE MOVIE-」より。©田中宏・少年画報社/映画「BADBOYS」製作委員会

JO1豆原一成主演「BADBOYS」チームPVで極楽蝶メンバーが躍動、池崎理人や山中柔太朗の姿も

2日
「NYLON JAPAN」7月号表紙

夏のILLIT「NYLON JAPAN」表紙に、FENDIまとったIS:SUEや歌舞伎町のブランデー戦記も登場

3日
ジャンボくんにバックハグされる佐藤景瑚。©LAPONE ENTERTAINMENT

佐藤景瑚、千葉ジェッツvs仙台89ERS戦に登場「バナナたくさん食べてください!」

6日
強い目力を求められた兵頭功海、豆原一成(JO1)、池崎理人(INI)、西川達郎監督。

JO1豆原一成とINI池崎理人「BADBOYS」撮影振り返る、自分を強くしたものは「JO1」「INI」

6日
配信リリースされる「PLANJ」楽曲。©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1「PLANJ」発のソロ曲、まずは5人分配信リリース決定!第1弾は佐藤景瑚「BANANA」

6日
IS:SUE「SHINING」ミュージックビデオのティザー映像より。 ©LAPONE GIRLS

IS:SUEがダイヤモンド研鑽する、ブラックドレスで佇む、そして宝石店から立ち去る

6日