JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

さらさ初の東名阪ツアー閉幕、UAカバーや新旧楽曲届けたLIQUIDROOM公演

さらさ(Photo by Yukitaka Amemiya)
10か月前2024年09月18日 13:03

さらさにとって初となる東名阪ツアー「Golden Child Tour 2024」の最終公演が9月10日に東京・LIQUIDROOMにて開催された。

「Golden Child Tour 2024」は、8月にリリースされた2ndアルバム「Golden Child」を携えて行われたツアー。東名阪の3カ所で開催され、デビュー当時に目標の1つとして掲げていたLIQUIDROOMでのファイナル公演は満員となった。

ライブは「Golden Child」のオープニングナンバー「予感」でスタートし、その後も作品の世界観をなぞるようにアルバムの曲順通り「雲が笑う時」「Roulette」が続けて演奏された。「リズム」ではファンキーなグルーヴにトライバルなリズムが加わり、彼女の新機軸が提示される。「Viburnum」ではミッドテンポのゆるやかでジャジーなソウルバラードが鳴らされ、曲が終わるとともに大きな拍手が湧き上がった。

ライブ前半は「Golden Child」の収録曲が中心だったのに対し、後半では「太陽が昇るまで」「温度」「ネイルの島」「グレーゾーン」など既存の楽曲が数多く披露された。また「Golden Child」のインスパイア源となった90年代のジャパニーズR&Bを代表するシンガーの楽曲をカバーするコーナーも設けられ、さらさはUAの「ミルクティー」を歌唱。まるで自分の心の中に曲を染み込ませるように、じっくりと歌声を聴かせた。ライブ終盤に彼女は、原曲に近いアレンジながらもより流麗さが増した「Amber」、これまでの演奏よりスロウダウンしたアレンジが大人の女性の艶を醸し出した「このまま」など、過去の楽曲をアップデートした形でパフォーマンス。アンコールではファンによるリクエスト曲「火をつけて」と、この日2度目の「Amber」を披露し、ツアーの幕を閉じた。

セットリスト

「Golden Child Tour 2024」2024年9月10日 LIQUIDROOM

01. 予感
02. 雲が笑う時
03. Roulette
04. 退屈
05. リズム
06. Viburnum
07. 太陽が昇るまで
08. f e e l d o w n
09. 温度
10. ネイルの島
11. 遠くまで
12. グレーゾーン
13. ミルクティー(UAカバー)
14. 朝
15. 祝福
16. Amber
17. このまま
18. 船
<アンコール>
19. 火をつけて
20. Amber

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。 ~」告知ビジュアル

「島フェス」第1弾で曽我部恵一、奇妙礼太郎、さらさ、ロット、おかもとえみ、荒谷翔大ら18組

約20時間
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ロゴ

「フジロック」に新ステージ誕生!最終追加でキセル、寺尾紗穂、maya ongakuら出演決定

6日
寺久保伶矢

23歳のトランペッター・寺久保伶矢が1stアルバム発表 さらさ、NAGAN SERVERら参加

3か月
「FLUX」ロゴ

WWWの新企画「FLUX」始動 初回はHOMEキュレーションでさらさ、Teteら出演

4か月
「RECORD STORE DAY 2025」メインビジュアル

「RECORD STORE DAY」限定盤55タイトル発表、アンバサダーはDJ KOCO aka SHIMOKITA

5か月
「RIOT」出演者第1弾

Kroi、さらさ、S.A.R.、w.a.uが競演「RIOT」開催

7か月
サニーデイ・サービス

サニーデイら出演予定だった野外イベント「exPoP!!!!!」、強風の影響で中止に

9か月
「ボロフェスタ2024」ロゴ

京都「ボロフェスタ」第2弾でHedigan's、MONO NO AWARE、梅田サイファー、a子ら追加

11か月
「shima fes SETOUCHI 2024」出演アーティスト

「島フェス」に奇妙礼太郎、さらさ、DJやついいちろう、rumania montevideo、壱絶望少女

12か月