JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

XGALXのJAKOPS、パリコレでオリジナル曲披露

JAKOPS(SIMON JUNHO PARK)(c)Koji Hirano
約1年前2024年09月26日 3:04

XGの所属するXGALXの代表兼エグゼクティブプロデューサーであるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)が9月24日(現地時間)に開催された2025年春夏パリコレクションの「アンリアレイジ2025ショー」においてサウンドプロデューサーを務め、ショーを盛り上げた。

ショー全体のサウンドディレクションを担当し、ショーのために自ら制作したオリジナル楽曲「AVENTURE」をプレイしたJAKOPSは、「この曲はANREALAGEの今回の衣装コンセプトである風に焦点を当てて作業しました。風の軽さ、浮遊感を伝えるために空中に浮いているような感じを与えるステレオなシンセサイザーをメインソースとして使用し、ブランドのコンセプトと一致するサウンドを作り出し、観客がショーにさらに没頭できるようにしました」とコメント。さらに「幻想的なアンビエンスサウンドと緊張感を与えるシンセサウンド、Creatureサウンドを通じて自然が与える神秘的で雄大な印象を作り出しました。アフロハウスのリズムを使って幻想的でありながら安らかな感じを生かし、モデルたちのウォーキングの邪魔にならないように過度でないグルーブを作り出しました。曲の後半に進むほど、アルペジオシンセサイザーとドラムリズムを追加して雰囲気を高めながらショーのクライマックスに向かえるように編曲し、ショーが終わる瞬間まで観客を集中させる曲です」と詳細を語っている。

なお「アンリアレイジ」は、森永邦彦が率いるファッションブランド。「日常」と「非日常」を越境するというフィロソフィーのもと、パリコレクションで発表を続けている。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

5日
再生数急上昇ソング定点観測

HALCALIほか平成ソングが再評価される理由は / 粗品が「消え去れ素人」と歌うタイミングのよさ

14日
「#青いリアタイマクパ」キービジュアル

XGが「青いマックの日」特別サポーター就任、メンバーが好きなメニューを組み合わせたオリジナルセット販売

18日
XG

XG「GALA」のミュージックビデオ公開、ファッションの祭典「MET GALA」がモチーフ

28日
XG

次回「Mステ」にXG、Da-iCE、Number_i、HANA出演

約1か月
9月29日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト第1弾。

「CDTV」3時間SPにXG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA出演

約1か月
浜崎あゆみ(写真提供:エイベックス)

「a-nation」浜崎あゆみ、XG、Da-iCE、ジェネら熱演!最後はみんなで「WOW WAR TONIGHT」

約1か月
XG「GALA」ジャケット

XGの世界観を象徴する新曲「GALA」配信、2026年発売のアルバムから先行で

約1か月
XG

XGが2026年1月に初フルアルバム発表「時代を超越する真の音楽的旅路を表現」

約2か月
「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” EXHIBITION」告知ビジュアル

XG、初ワールドツアーの写真&衣装展示

2か月