JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

EXILE SHOKICHI企画監修の肉イベント開幕、“ショウキチTouchdown”も披露

EXILE SHOKICHI(EXILE、EXILE THE SECOND)
10か月前2024年10月12日 2:06

EXILE SHOKICHI(EXILE、EXILE THE SECOND)が企画監修する“肉イベント”「MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY」が、本日10月12日と明日13日に東京・キラナガーデン豊洲にて開催される。初日開幕前にSHOKICHIが囲み取材に応じた。

芸能界きっての肉マニアで、2019年には自らの出身地である北海道で純血但馬牛の八将牛(はちまさぎゅう)を育てるプロジェクトを発足したSHOKICHI。彼が企画監修する「MEAT MANIA JAPAN」は、ミートカルチャーを来場者に共有するイベントで、全国から厳選した焼肉店7店舗が豊洲に集結する。場内は焼肉エリアとキッチンカーエリアに分かれており、キッチンカーエリアは無料で入場することが可能。完全招待制の2日目は、肉の匠と有名シェフがコラボレーションし、八将牛を含むブランド牛を使ったフルコースが提供される。

初日の12日は快晴。SHOKICHIは「晴れ男パワーを見せることができたんじゃないかな。たくさんの方に協力していただいて、スタッフの皆さんに本当に感謝感謝感謝という感じです」と無事に初日を迎えられる喜びを語る。そして「八将牛プロジェクトを進めていく中で、命のリレーに感動して。八将牛が初出荷されることを記念して、その感動を教えてくれた皆さんに恩返しをしながら、お客様に同じ感動をシェアできたらと思いイベントを開催させていただくことになりました」と今回のイベント開催に至った経緯を説明した。

SHOKICHIの地元・苫小牧のスケートまつりには、ドラム缶を加工した焼き台で味わうジンギスカン「しばれ焼き」という名物がある。彼は「日本の焼き肉文化は素晴らしくキャッチー。皆さん一度は焼肉に行ったことがあると思います。僕のルーツにあるしばれ焼きのような、イベントをできないかと思ったんですが、リファレンスがなくて大変でした。でもたくさんの方のお力添えによりできることになってうれしい」と、従来の肉フェスではあまり見られない焼肉スタイルでのフード提供にこだわりを持っていることを明かした。

八将牛のルーツは兵庫県。SHOKICHIが好きな和牛の純血血統の仔牛を北海道に連れてきて育成している。八将牛についてSHOKICHIは「江戸時代の方たちって今の自分たちより体が小さくて、今はいろんな血が混ざり合って人類が大きくなっているんです。牛も同じで、昔の牛は今よりもひとまわりもふたまわりも小さい。いや下手したら、成体になっても今の半分くらいの大きさ。その分味がすごくシャープで、めちゃめちゃきれいで、美しくて、アロマティックで……そして脂がオリーブオイルぐらいサラッとしている。そこに魅力を感じました。あと顔もかわいいんですよ。めちゃくちゃかわいい! 背中もピーンとしていて、そこに惚れまして純血血統の牛を15頭育てています」とその魅力を熱弁。完全招待制となる明日のイベントでは有名焼肉店「うし松」の平久保シェフが調理した八将牛のステーキが提供されるそうで、SHOKICHIは「ストレートにステーキでいこうかなと思って」とその出来栄えに胸を張った。

その後、焼き肉が大好きなSHOKICHIは「ショウキチTouchdown」というこだわりの肉の焼き方を報道陣に伝授。「雑に焼かず、リスペクトを持って焼く。牛の育ってきた感じを見て焼くのがこだわりです。飛行機に乗っているときにいきなりガッと降りると嫌じゃないですか。ショウキチTouchdownという技で肉もしっかりTouchdownしてあげるんです。Touchdownは重要です。野蛮にガーンとはいかない。焼き肉は全部正解のスタイルだと思いますが、僕は優しく降ろしてあげるみたいな感じですね」とショウキチTouchdownに込める思いを語り、「ロースターがここにあるじゃないですか。肉の自分の脂でちょっと慣らしてあげるんです。挨拶をするというか、肉と鉄板を仲良くさせてあげる。『いくよ?』って」とSHOKICHI流の“エア焼き肉”を披露した。

こだわりはありつつも「焼き肉は自由でルールはない」と語ったSHOKICHI。「でもしゃべってて焦がして捨てちゃうのはちょっとかわいそう。そこだけ気を付けていただいてあとは自由に楽しくみんなでワイワイやれれば最高」と、生産者目線でコメントした。もし一緒に焼き肉に行ったメンバーが肉を焦がしてしまった際にどうするのかという記者からの質問には「長めの説教で命とは何かというところから始めて、エンタテインメントの話につなげますね。エンタテインメントのおもてなしの精神じゃないですけど、音楽も食も全部つながってると思っていて……命をいただいて歌を歌う。大事なことだと思うのでそれを皆さんに共有できれば」と回答した。

最後にSHOKICHIは「このイベントを通じてみんなで食べる楽しさや命をいただく意味合い、そういった食の素晴らしさ、生きることの素晴らしさを共有できたら。今日は晴れたのでまずはビールを飲んで肉とワインでペアリングしてもらって最高の思い出にできればと思います。そしてみんなに知ってもらって来年再来年と続けていけたら」と思いを語った。

関連記事

「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」ロゴ©日本テレビ

戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら

約4時間
EXILE「Get-go!」CD+DVD / CD+Blu-rayジャケット

EXILEニューシングルは「Get-go!」、ATSUSHI復活ライブの映像収録

8日
「Song for Children!24時間テレビチャリティーライブ」出演者一覧

「24時間テレビチャリティーライブ」にINI、&TEAM、EXILE、NiziU、乃木坂46ら

13日
「金髪」メインビジュアル©2025 映画「金髪」製作委員会

岩田剛典演じる“イタい中学校教師”がぼやく「金髪」初映像、なんとも言えない表情に注目

18日
左から尾崎匠海、藤牧京介(INI)。©LAPONE Entertainment

INI尾崎匠海&藤牧京介、長崎の屋内型フェス「HAPPINESS JAM」最終発表で追加

24日
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。©小学館(撮影:田形千紘)

白濱亜嵐がベッドの上で“最大露出”、2nd写真集「Hallelujah!!」先行カット公開

29日
shallm

shallm新曲が伊原六花主演ドラマ「恋愛禁止」のオープニング曲に

約1か月
IS:SUE ©︎LAPONE GIRLS

IS:SUEが伊原六花主演ドラマの主題歌担当、楽曲プロデュースは☆Taku Takahashi

約1か月
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。

白濱亜嵐がシャワールームから登場

約1か月
「DOCTOR PRICE」に出演する北山宏光。©ytv ©逆津ツカサ・有柚まさき / 双葉社

北山宏光が岩田剛典の同期役で新日曜ドラマ「DOCTOR PRICE」出演

約2か月