JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Task have Funは進化し続ける!初の試み満載、ひと味違ったワンマンライブ「Search」

「Search~Task have Fun~」の様子。(撮影:林晋介)
5か月前2024年10月17日 9:04

Task have Funのワンマンライブ「Search~Task have Fun~」が昨日10月15日に東京・Spotify O-EASTで開催された。

Task have Funにとって初のSpotify O-EASTワンマンとなったこの公演では、グループ史上初めて演出家を入れたライブが展開されたことが最大のトピックに。熊澤風花、白岡今日花、里仲菜月の3人は結成9年目にして新たな挑戦に身を投じ、グループの進化を観客に見せつけた。

熊澤風花の「好きだよ」に大歓声

フロアや2階席に集まった大勢のファンがメンバーの登場を待ち望む中、開演時刻になるとステージ上のスクリーンにパソコンの画面が映し出される。そしてインターネットの検索画面上でメンバー紹介が行われるという、これまでのワンマンライブとひと味違う映像演出が展開され、場内に高揚感が広がる中でTask have Funがステージに姿を現した。3人はデビュー曲「TASK」でライブをスタートさせると、今年の夏に配信リリースした「もっとちょーだい!」などを勢いよく畳みかけ、エネルギッシュな歌とダンスで会場の熱気をみるみるうちに上昇させた。

序盤の3曲を披露し終えたTask have Funは一旦客前から退場。暗転した場内に熊澤が電話で会話をする音声が流れ始めた。電話の相手とこのあとすぐに渋谷で会う約束をした熊澤は、急なデートの準備に慌てふためきながらステージへ。恋のときめきを弾けるようなリズムで表現したソロ曲「Pumping Love」を愛嬌たっぷりに歌い、曲中に「好きだよ」というセリフを披露して大きな歓声を一身に浴びた。続く「相対性♡LOVE!」ではステージ上のソファーやクッションをパフォーマンスに取り入れつつ、3人がスマートフォンを手にしながら歌唱。その間、スクリーンにはチャットアプリの画面を模した映像とともに歌詞が表示され、「星フルWISH」ではメンバーがヘッドホンを持ちながらキュートに歌い踊った。また「けどハニカミ」では熊澤がトラブルにより一時的にステージ袖に捌けるも、自身が担当する落ちサビのパートが始まった瞬間、歌声を響かせながらさっそうと舞い戻り、ピンチをチャンスに変えるプロフェッショナルな姿を見せて喝采を浴びた。

涙にあふれたバラードナンバー

「好きだよ」というセリフに白岡と里仲も挑戦して照れた様子を見せるなど、MCではいつも通りの飾らないトークを展開する3人だが、パフォーマンスが再開すると没入感の高いステージングで観客の心を惹き付ける。ライブ中盤には里仲も自身のソロ曲「僕はマグネット」を披露し、力強い歌声と華麗な振付を堂々と届けた。「彗星のステージ」の曲中にはフロア頭上のミラーボールがきらびやかな光を放ち、メンバーとファンが紡ぐ特別なライブ空間を幻想的に彩る。さらにジャズやカントリーのテイストが漂う「幻想セレナーデ」では傘を使った大人びたパフォーマンスが繰り広げられ、3人の成長を実感させる演出に会場中の視線が釘付けになった。相合い傘をきっかけに芽生えた甘酸っぱい初恋を歌う白岡のソロ曲「あい合い傘」でも傘が重要なアイテムに。白岡が傘をさしながらやわらかな歌声を響かせたほか、肩を寄せ合いながら相合い傘をするカップルのシルエットがスクリーンに投影された。

ラストスパートの幕開けを飾ったファンクチューン「メインアクター」のイントロでは、観客のシンガロングにより心地よい一体感が生まれる。さらにテレ朝動画「logirl」にて配信中の冠番組「Task have Fun Diary」の主題歌で、メンバーが自ら作詞を手がけた「Hey!Diary」などを通して会場の空気がより一層ヒートアップしていくが、バラード曲「マーブル色の気持ち」でしっとりとした伸びやかな歌声が届けられるとそのムードが一変。「大人になるのがほんとは 少しだけ怖いんだよ」という歌詞に呼応するように、メンバーがまだ10代前半だったグループ結成当時の映像がスクリーンに映し出される。さらに彼女たちは「マーブル色の気持ち」のその後を描いた「夢見る季節を過ぎても」も情感たっぷりに歌唱。「選んだ道 間違いじゃなかった」「大人になるのも悪くない あなたと出会って そう思えるよ」など、大人に成長した3人の姿とリンクする歌詞がエモーショナルな空気を生み出していく。熊澤は白岡と里仲との固い絆を噛み締める中でこみ上げるものがあったのか、歌唱中に大粒の涙を瞳からあふれさせた。

日比谷野音ワンマン開催決定

Task have Funが誇るキラーチューン「3WD」で公演本編が盛大に締めくくられたのち、観客の熱い歓声に導かれてライブはアンコールへ。里仲は「私たちはこれからも進化し続けなきゃいけないと思いますので、挑戦し続けるタスクをぜひ応援してくださるとうれしいです」とファンに呼びかけ、熊澤は再び目に涙を浮かべながら「これからも大好きな2人といっぱい夢を叶えられたらなと思います」と挨拶。連日朝4時までライブの自主練を自宅でしていたという白岡は「タスクはまだまだできるというところを見せたくて、楽しみながらがんばることができました」と晴れやかな笑顔を浮かべた。

観客に惜しまれつつライブはいよいよ終演へと近付くが、Task have Funは12月に「3のキセキツアーVol.2」、来年5月に結成9周年記念ツアーの開催を控えるなど、今後も活動の予定が目白押し。さらに結成9周年記念ツアー最終公演のわずか1週間後、2025年6月7日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で結成10周年イヤーのキックオフワンマンライブが行われることが新たに発表され、会場が大きな拍手で包まれた。そしてこれからも進化し続けることをファンに誓ったメンバーはラストに「ぎぷす」を全力でパフォーマンス。大盛況の中で「Search~Task have Fun~」の幕を閉じた。

セットリスト

Task have Fun「Search~Task have Fun~」2024年10月15日 Spotify O-EAST

01. TASK
02. Rockin' Party a Go Go
03. もっとちょーだい!
04. Pumping Love
05. 相対性♡LOVE!
06. 部屋の中の天使
07. 星フルWISH
08. 「キメ」はRock You!
09. BABYLONIA
10. けどハニカミ
11. La La Laショコラ
12. 僕はマグネット
13. 彗星のステージ
14. 幻想セレナーデ
15. あい合い傘
16. メインアクター
17. Hey!Diary
18. runRidrive!
19. マーブル色の気持ち~夢見る季節を過ぎても
20. 3WD
<アンコール>
21. Let's
22. ぎぷす

ライブ情報

3のキセキツアーVol.2

2024年12月20日(金)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
2024年12月28日(土)茨城県 mito LIGHT HOUSE
2024年12月30日(月)東京都 KANDA SQUARE HALL

Task have Fun結成9周年ツアー 2025

2025年5月10日(土)愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
2025年5月17日(土)千葉県 KASHIWA PALOOZA
2025年5月18日(日)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
2025年5月24日(土)京都府 MUSE
2025年5月28日(水)東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)

Task have Fun 結成10周年キックオフワンマンライブ

2025年6月7日(土)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

28日
Task have Fun「Have Fun Days」ジャケット

Task have Funがニューアルバム発表、本格ロックナンバーや愛らしいポップスソングも

約1か月
Task have Fun「涙が溢れるこの夜は」配信ジャケット

Task have Funが新曲「涙が溢れるこの夜は」配信、グッドモーニングアメリカ金廣真悟の提供曲

約2か月
「歌舞伎町 UP GATE↑↑ 2025」ロゴ

「歌舞伎町 UP GATE」出演者第1弾発表 かすてら、クマリ、タスク、虹コン、わーすたら25組

2か月
「@JAM the Field vol.27」ロゴ

「@JAM the Field」にSWEET STEADY、タスク、きゅるして、ラフ×ラフら12組

2か月
Task have Fun「メリクる?」配信ジャケット

Task have Funが3人でクリスマスパーティ、新曲「メリクる?」MV公開

3か月
「@JAM CONNECT vol.5」ロゴ

「@JAM CONNECT」第5回にクマリ、しえる、ぴるあぽ、ジャムズ、タスク、ルージュブック

3か月
Task have Fun「メリクる?」配信ジャケット

Task have Fun、初のクリスマスソング「メリクる?」配信リリース

3か月
「謹賀新年!アイドル初夢ライブ 2025 supported by @JAM/ダイキサウンド」ロゴ

「アイドル初夢ライブ」出演者第1弾はAppare!、オケトー、タスク、バンビ、ラフ×ラフら20組

4か月