JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

パリ五輪総合馬術銅メダリスト・大岩義明の勝負曲は

大岩義明(写真提供:大岩義明)
12か月前2024年10月30日 9:03

秋と言えば“読書の秋”、“食欲の秋”、“芸術の秋”などいろいろありますが、“スポーツの秋”も外せません。特に今年は「パリ2024オリンピック・パラリンピック」が開催され、アスリートの真剣勝負に世界中が沸きました。そこで音楽ナタリーでは秋の特別連載「アスリートの勝負曲」を展開中。日本中に感動を届けてくれたアスリートは試合前、または普段どんな音楽を聴いているのかを探るべく、アンケートを実施しました。第8回は、総合馬術団体の日本代表、通称「初老ジャパン」のメンバーとして悲願の銅メダルを獲得した大岩義明さんが登場です。

構成 / 丸澤嘉明

あなたの勝負曲は?

和楽器バンド「日輪」「千本桜」
ほかにはアニメソング。例えば「鬼滅の刃」のオープニングテーマ全般(LiSA「紅蓮華」、Aimer「残響散歌」、MY FIRST STORY×HYDE「夢幻」、MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」など)

※編集部注:「千本桜」は黒うさPによるボカロ曲のカバー

その曲のどんなところが好きですか? また曲を聴くとどんな気持ちになりますか?

和楽器バンド

日本を離れて20年以上が経ち、故郷への思いというのが常にあり、和楽器と調和の取れた曲がとても心地よく心に響きますし、やはり日本はいいなとリラックスできます。

アニメソング

単純に主人公のように自分もがんばらねばという気持ちになれるから。

どんなシチュエーションでそれらの曲を聴きますか?

我々のスポーツは特殊な競技で、馬をトラックで運びながら競技会場へ移動します。
時には2日、3日かけて別の国までトラックを運転して移動するので、その間自分がリラックスできる和楽器バンドの曲を聴きながら運転しています。
ほかには欧州の北のほうから南に移動してスペインあたりになると急に乾いた空気で天候も夏空に変わります。その際にはサザンオールスターズを流したりしますね。
勝負曲に関しては出番前にトラックの中のリビングで流しておいて、聴きながら競技用の服に着替えをして競技に臨みます。

アーティストへのメッセージ

和楽器バンド

いつも欧州で聴いています!
今年いっぱいで活動を休止するとのことですね。皆さんそれぞれ達人ですから、さらに極めていかれるのかなと勝手に想像しています。そう思うと活動休止ですが残念とは言えませんよね。
12月は日本にいる予定なのでライブに行けたらと思っています!

大岩義明

1976年生まれ、愛知出身の馬術選手。10歳で馬術をはじめ、大学卒業後に一度競技から離れるも2001年に馬術の本場・イギリスに渡る。2006年にドーハで行われたアジア競技大会で総合馬術の金メダルに輝く。2008年の北京オリンピックより今年の「パリ2024オリンピック」まで5大会連続でオリンピックに出場。パリ五輪では総合馬術団体日本代表、通称「初老ジャパン」のメンバーとして悲願の銅メダルを獲得した。

大岩義明/Yoshi Oiwa (@yoshiakioiwa) / X

関連記事

「サザンオールスターズ - 桜、ひらり [Live at 石川県産業展示館4号館, 2025]」より。

サザン最新BD/DVDのボーナスディスク詳細公開、「桜、ひらり」初披露時のライブ映像も

2日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

3日
「九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。(撮影:西槇太一)

桑田佳祐フォークフェスで竹内まりや、桜井和寿、吉井和哉、あいみょん、原由子が一夜限りコラボ

5日
TOMORROW X TOGETHER「Starkissed」トラックリスト

TOMORROW X TOGETHERにHYDEが楽曲提供、日本3rdアルバムのトラックリスト公開

10日
鈴華ゆう子

鈴華ゆう子ソロアルバム「SAMURAI DIVA」にORANGE RANGE・HIROKIが参加

11日
「茅ヶ崎FM2周年記念!! 桑田佳祐の“ただいま”夜遊び in 茅ヶ崎 supported by TOKYO FM」の様子。

桑田佳祐が約2年ぶり茅ヶ崎に“里帰り”、生歌歌唱を含む公開収録が大盛況のうちに終了

12日
HYDE(撮影:田中和子)

HYDEが大阪・関西万博「和歌山DAY」ライブで会場を熱狂の渦に、同郷・玉置成実とデュエットも

12日
「盤上の向日葵」ポスタービジュアル ©2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

桑田佳祐の“口笛”が映画劇中曲に、サザンの主題歌フィーチャーした特別映像も公開

14日
「サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』U-NEXT Edition」サムネイル

サザンオールスターズ、熱狂の東京ドーム公演をU-NEXTで“完成披露” BD/DVDリリースに先駆けて

16日
サザンオールスターズ「LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』」ジャケット

サザンオールスターズ最新BD/DVDのジャケットに桜ひらり、トレーラー映像も公開

17日