JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

フューチャーサイダー「ダダダダッシュ!ツアー!」完走、新SEや新曲で大きな期待感をもたらす

「フューチャーサイダー5都市ツアー2024 ダダダダッシュ!ツアー!」ファイナル公演の様子。(撮影:ワタナベタイシ)
5か月前2024年10月25日 8:05

フューチャーサイダーのライブツアー「フューチャーサイダー5都市ツアー2024 ダダダダッシュ!ツアー!」が10月21日に東京・神田明神ホールでファイナルを迎えた。

2022年に結成され、「キミのありふれた日常に、青春を、今。」をキーワードに掲げて活動している6人組アイドルグループ・フューチャーサイダー。彼女たちが現体制でツアーを回るのはこれが初めてで、ファイナルの会場である神田明神ホールは2年前にグループがお披露目された思い出の会場だ。本公演ではチケットが見事ソールドアウトし、会場は期待を胸に抱いたファンでいっぱいに。ツアーを通して着実に成長してきたメンバーは、全身全霊のパフォーマンスを通して観客と心を通わせた。

初のメンバーカラー衣装で”未来行き”の列車へ

タスキを掛けた本多あおいがメンバーの待ち構える神田明神の入り口まで走るオープニングムービーが流れたのち、SE「Over Fu Ture」がライブの開幕を告げる。するとオーディエンスによるクラップや“MIX”が響きわたり、会場が熱を帯びていった。この夏多くの思い出を作ったさわやかなセーラー風衣装を身にまとい、ステージにさっそうと登場したメンバーが1曲目に歌ったのは「僕らのプラネット」。夏のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」で初披露したこの曲を6人が晴れやかに歌い上げつつ、躍動感あふれるダンスを披露するとフロアから力強いコールや歓声が沸き起こる。さらに「どんな⻘を」「⻘⾊シルエット」と、タイトルに“青”を含んだ抒情的なナンバーが連続し、ライブ序盤からメンバーもファンもアクセルを一気に踏み込んでいった。


チケットがソールドアウトした喜びをファンと分かち合った6人は、このライブならではの特別な演出があることをアピール。次の楽曲「TE TO TE」 が始まると、観客を巻き込みながらマイクを通さずにアカペラでシンガロングを繰り広げる。「存在証明」「夢幻マスカレイド」では「ねぇ一緒なら 作れる気がしない?シャングリラを」や「私でいれる場所」といった歌詞を通して、グループとファンの絆がより一層強固なものになった。

メンバーが一旦ステージから捌け、スクリーンにインタビュー映像が上映されたあと、場内に新SE「Future Express」が響きわたる。初のメンバーカラー衣装に身を包んだメンバーが、”未来行き”の列車の出発を告げるさわやかなSEに乗って再登場すると、「到着いたしました。フューチャーサイダーのライブをお楽しみください」というアナウンスが入り、ライブは後半戦へ。6人はアッパーなサウンド、すべてを包み込むように肯定する歌詞、手足を大きく動かす振付が印象的な新曲「メチャイイ!」を初披露。エネルギッシュなパフォーマンスで観客の心を躍らせ、幸福感あふれる空間を生み出した。ラストスパートでは電子音が特徴のキュートなナンバー「YAKIMOCHI!」、ライブの人気曲「初恋チャイダー」などが畳みかけられ、グループの多彩なパフォーマンス力が目立つ中、最後は「Gimme a star!!」でライブ本編がフィニッシュした。


Zepp Shinjukuで4thワンマン開催決定

ファンによる熱い「チャイダー」コールに応えて再登場したフューチャーサイダーは、Tシャツ衣装でアンコールを開始。本編の勢いそのままにフロアを大きく盛り上げていく。「愛⽇和」の曲中には観客が後方からリレー形式でタスキを手渡ししていき、ステージまで届けるという試みが行われた。会場の一体感が増大していく中、タスキが無事にステージに到達すると盛大な拍手が沸き起こった。

最後のMCでは櫻衣まいが「私たちにとって、この夏は紛れもなく特別な夏になりました。そんな特別な夏を通して、ツアーを駆け抜けることができました。みんなでつないだタスキを胸にこれから先の未来も駆け抜けていきます!」と宣言。そして6人はツアーを締めくくる楽曲として「ダダダダッシュ!」を披露し、肩を組みながらステージに貼られたゴールテープを切る。フロアに金色のテープが勢いよく発射され、ライブが大団円へと導かれた。


その後、タスキを受け取った櫻衣まいが神田明神から駆け出していく映像が流れ、2025年3月5日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で4thワンマンライブが開催されること、海外イベントの出演が決定したことがアナウンスされた。ライブを通して成長を見せつけるとともに、この先の活動に対する期待感をもたらしたフューチャーサイダー。彼女たちの最新曲である「メチャイイ!」は、10月28日より各音楽サブスクリプションサービスにて順次配信される。またYouTubeではこの曲のミュージックビデオが公開されている。


セットリスト

「フューチャーサイダー5都市ツアー2024 ダダダダッシュ!ツアー!」2024年10月21日 神田明神ホール

SE. Over Fu Ture
01. 僕らのプラネット
02. どんな⻘を
03. ⻘⾊シルエット
04. TE TO TE
05. 存在証明
06. 夢幻マスカレイド
SE. Future Express
07. メチャイイ!
08. YAKIMOCHI!
09. 初恋チャイダー
10. 愛 愛 I love you!
11. エアラブ
12. Gimme a star!!
<アンコール>
13. マジックシック
14. 愛⽇和
15. ダダダダッシュ!

ライブ情報

フューチャーサイダー 4thワンマンライブ

2025年3月5日(水)東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「フューチャーサイダー4thワンマンライブ ~フライングハイ!~」の様子。(撮影:ワタナベタイシ)

フューチャーサイダー「この6人で高みを目指します!」Zepp Shinjukuで新体制初パフォーマンス

26日
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

約1か月
フューチャーサイダー新メンバーオーディションの告知ビジュアル。

フューチャーサイダーが新メンバーオーディション開催、テーマは「今、この瞬間、叶えなくちゃね!」

4か月
「UP-T presents かがやきフェス 2024」出演者第5弾

北陸のアイドルフェス「かがやきフェス」にchuLa、可憐なアイボリー、ラフ×ラフら32組追加

8か月
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」ロゴ

「TIF2024」タイムテーブル公開、あーりんで始まり日向坂46&乃木坂46がラスト盛り上げる

9か月
「NEO KASSEN2024」出演者第7弾フライヤー

NEO JAPONISM主催サーキットにfishbowl、透色ドロップ、iLiFE!候補生ら20組追加

9か月
「UP-T presents かがやきフェス 2024」出演者第3弾告知画像

北陸「かがやきフェス」ukka、オケトー、かすてら、マイディアら計54組が一挙追加

9か月
「フューチャーサイダー 3rdワンマンライブ『Deep Blue Diary』」の様子。(撮影:ワタナベタイシ)

フューチャーサイダー、3rdワンマンのステージ上で目標を宣言!アルバム発売&ツアー開催も発表

12か月