JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「I'sが死ぬときまで生きててくれてありがとう」あの率いるパンクバンドが熱狂の中で終焉

あの(Vo, G / I's)
約1年前2024年11月05日 3:02

あの率いるパンクバンド・I'sが11月3日に神奈川・横浜BUNTAIで行われた音楽イベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2024」に出演。解散前ラストライブを行った。

I'sはあのが自主的にメンバーを集め、2021年8月に結成したバンド。あの(Vo, G)、中山卓哉(G / 愛しておくれ)、キッチン前田(B / ALL CITY STEPPERS)、畝狹怜汰(Dr / mother)の4人で約3年にわたって活動してきたが、年内で解散することを今年8月に発表し、ファンを騒然とさせた。

解散前ラストライブの舞台となった「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2024」は、今年が初開催となったイベントで、I'sに加えて、CENT、おいしくるメロンパン、トンボコープ、TAIL、神はサイコロを振らない、キュウソネコカミも出演。それぞれが約30分前後のライブを繰り広げ、I'sはイベントを締めくくるヘッドライナーとして観客の前に姿を現した。

最後のライブを見届けるため集まったファンが力強い声援を送る中、あのは「I'sです。よろしゅう」とひと言だけ挨拶。「はっぴーえんどろーる」で勢いよくライブの口火を切ると「僕の春」を畳みかけ、ギターを激しく掻き鳴らして歌う。「プール・サイド・スーサイド」で優しい歌声を聴かせたあのは、続く「あなろぐめもりー。」では声を荒げ、「これからも僕がお前らの! お前らの笑顔を奪ったあいつらを呪ってやるから! 一生呪ってやる!」と絶叫。マイクスタンドをなぎ倒して感情を爆発させた。

さらにI'sは必死に拳を振り上げるファンとともに「夢る夢る」「アンダーすたんど--You!」「きるみーべびぃ」を駆け抜けるように演奏。破壊的なパフォーマンスによりバンドを自らの手で終わらせていく。あのが「I'sが死ぬときまで生きててくれてありがとうございます。これからも曲は生き続けるので、お前らは明日も明後日もこの先も生き続けてください」と呼びかけると、彼女たちは「DON't COMMIT SUICIDE」を熱演。そしてアンコールでは、あのの「終わります」というストレートな宣言を合図に「永遠衝動」が演奏される。4人は思いのすべてを演奏に込めて出し尽くし、ファンも声を振り絞って応答。こうしてI'sの最後のライブは熱狂の中で終焉し、あのはギターを投げ捨ててステージを去っていった。

なおI'sはラストシングル「Past die Future」を11月18日に配信リリースし、12月4日に本作のフィジカル盤を発売。このシングルでTOY'S FACTORYからメジャーデビューを果たす。

関連記事

あの 「HELL BLAU」1stコレクション第2弾

あのオリジナルブランド「HELL BLAU」ジャージ、ルーズソックスなど新アイテム発売

1日
神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らないが初のカバーライブ、東名阪クアトロツアーで“ROOTS”深堀り

5日
テレビ東京「あのちゃんのひろゆき行ってきて!」ビジュアルⒸテレビ東京

あのちゃんの“やってみたいこと”をひろゆきが代行、アンチとの物理的な直接対決も

5日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

9日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

23日
「カーセンサー」の新CM「ナナオとナナエとあのちゃん はじめての中古車探し」編より。

あの「カーセンサー」新CMで菜々緒&ロバート秋山と共演、欲しい中古車を見つけて歌って踊る

24日
あの「哲学なんていらない哲学」書影

あのちゃん著「哲学なんていらない哲学」書影に美しくも儚い自然体のあの

約1か月
キュウソネコカミ

キュウソネコカミ15周年EP詳細発表、円広志「夢想花」カバーも収録

約1か月
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

約1か月
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

約1か月