JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLIM SPANKY、デビュー10周年ベスト盤でLOVE PSYCHEDELICOとのコラボ実現

GLIM SPANKY
5か月前2024年11月06日 11:03

GLIM SPANKYのメジャーデビュー10周年を記念したベストアルバム「All the Greatest Dudes」に、LOVE PSYCHEDELICOを迎えたコラボ曲「愛が満ちるまで feat. LOVE PSYCHEDELICO」が収録される。

11月27日発売の「All the Greatest Dudes」は、ファンからのリクエストをもとにメンバーセレクトの楽曲を収めたCD2枚組のベストアルバム。GLIM SPANKYとLOVE PSYCHEDELICOは、これまでフェスやイベントなどでたびたび共演し交流を深めており、GLIM SPANKYからの熱烈なオファーにより初めて楽曲制作でのコラボレーションが実現した。「愛が満ちるまで」はベストアルバムの発売に先駆けて11月13日に配信される。

LOVE PSYCHEDELICOは「愛が満ちるまで」の制作を振り返り、KUMI(Vo, G, Key)が「毎週のようにGLIM SPANKYの二人が私達のスタジオに遊びに来て、気がついたら一曲完成していました」、NAOKI(G)が「エンジニアもディレクターもいない、僕達ミュージシャンだけの空間で自然に生まれた音楽を皆さんにお届け出来るのがとても嬉しいです」とコメント。一方のGLIM SPANKYは、松尾レミ(Vo, G)が「本当に愛がこもった一曲、最初から最後まで気持ちよく踊れるロックソングが誕生です!」、亀本寛貴(G)が「すごく爽やかで乾いた風が吹いているような、2組の魅力が詰まったロックソングになりました」と語っている。

LOVE PSYCHEDELICO コメント

KUMI(Vo, G, Key)

毎週のようにGLIM SPANKYの二人が私達のスタジオに遊びに来て、気がついたら一曲完成していました。
セッションもお喋りも、全てが愛おしい時間でした。グリムの二人に、ありがとう。

NAOKI(G)

曲が生まれ始めた瞬間からミックスが完成するまで、スタジオには僕達4人しかいない理想の“遊び場”でした。
エンジニアもディレクターもいない、僕達ミュージシャンだけの空間で自然に生まれた音楽を皆さんにお届け出来るのがとても嬉しいです。
素敵な機会をくれたグリムの二人に感謝します。

GLIM SPANKY コメント

松尾レミ(Vo, G)

デリコとの制作期間は楽しすぎて、最高の時間でした。
まるで放課後のように楽しかった...。
本当に愛がこもった一曲、最初から最後まで気持ちよく踊れるロックソングが誕生です!
ここで伝えたいのは、「コラボ」や「フィーチャリング」というよりも、GLIM SPANKYとLOVE PSYCHEDELICOが一つのバンドとなって作ったという感じです。もっと一緒に制作したーい!
ベストアルバムの最後を〆てくれる曲でもあり、ここから先を予感させてくれる光のような曲です。
みんな楽しく聴いてね~!

亀本寛貴(G)

我々の記念すべき10周年のベストアルバムにLOVE PSYCHEDELICOに参加していただけてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
すごく爽やかで乾いた風が吹いているような、2組の魅力が詰まったロックソングになりました。
是非自由に音に身を任せて聴いていただきたい曲です。

GLIM SPANKY「All the Greatest Dudes」収録曲

CD

DISC 1
01. 焦燥
02. 怒りをくれよ
03. ダミーロックとブルース
04. 愚か者たち
05. 吹き抜く風のように
06. 闇に目を凝らせば
07. 話をしよう
08. NEXT ONE
09. TV Show
10. 褒めろよ
11. 美しい棘
12. 夜風の街
13. サンライズジャーニー
14. リアル鬼ごっこ
15. 大人になったら
16. ワイルド・サイドを行け

DISC 2
01. Glitter Illusion
02. こんな夜更けは
03. HEY MY GIRL FRIEND!!
04. ラストシーン
05. 形ないもの
06. Circle Of Time
07. Fighter
08. 風にキスをして
09. ひみつを君に feat.花譜
10. 赤い轍
11. Hallucination
12. 愛が満ちるまで feat. LOVE PSYCHEDELICO

10周年記念限定盤Blu-ray / 初回限定盤DVD

「The Goldmine Tour 2024」at 東京・日比谷公園大音楽堂 (2024.3.24)
01. The Goldmine
02. 褒めろよ
03. Odd Dancer
04. 光の車輪
05. 話をしよう
06. 真昼の幽霊(Interlude)
07. Summer Letter
08. ラストシーン
09. 愛の元へ
10. Glitter Illusion
11. NEXT ONE
12. 怒りをくれよ
13. 不幸アレ
14. 美しい棘
15. Innocent Eyes
16. 大人になったら
17. リアル鬼ごっこ
<アンコール>
18. サンライズジャーニー
19. 愚か者たち
20. ワイルド・サイドを行け

関連記事

「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

6日
「マイナビ 閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!」キービジュアル

「閃光ライオット」ファイナルステージ、今年のゲストライブはUNISON SQUARE GARDEN

13日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

22日
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

約2か月
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にテナー、10-FEET、フォーリミ、GLIM、ヤバT、WurtSら19組出演決定

約2か月
「hoshioto」イメージ

岡山の星空美しい野外フェス「hoshioto'25」にクリトリック・リスら出演

2か月
XAI

XAIの3rdワンマン開催決定、LIQUIDROOMに“導きの星”

3か月
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾ける」フライヤー

宮田和弥×CLUB Que企画にTheピーズ大木、サバなち、花田裕之、山口洋、グリム、オカモトショウ

4か月
「たとえばボクが踊ったら、#6.5 THANX "UNIVERSE"」告知ビジュアル

味園ユニバース「ボク踊」にThe Birthdayメンバー、スペアザ、GLIM、渋谷すばる

4か月
GLIM SPANKY「All the Greatest Dudes」通常盤ジャケット

GLIM SPANKYベスト盤本日発売、松尾レミ手がけたリリックビデオ公開&今晩インスタライブ実施

4か月