JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

藤森元生(SAKANAMON)を支えるミラグレーン錠

藤森元生
7か月前2024年11月15日 10:05

ミュージシャンの楽曲制作に欠かせない“お供”を掲載する本企画。第11回はSAKANAMONの藤森元生(Vo, G)が登場し、ミラグレーン錠を紹介する。

構成 / 安部孝晴

楽曲制作を支えるアイテム

ミラグレーン錠

作曲するには精神力、集中力、体力を兼ねそろえなければいけないので、健康な体作りが必要です。しかし、僕はお酒を毎日飲んでしまいます。それが僕にとって日々の活力であり、ストレスの捌け口なので、欠かすことはできません。

お酒が体に残ると、物作りのコンディションが整わなくなってしまいます。これは死活問題です! そんなときにミラグレーン錠を飲めば肝臓回復促進。毎日健康に朝を迎えることができるのでした。

楽曲制作におけるこだわり

音楽は、自分と自分の共同作業で生まれるものだと思っています。

アイデアの欠片を作る自分。その欠片を育てて、組み立てる自分。何も思いつかなくても、とりあえず手を動かしてみる自分。改めて聴いて、いいところと悪いところを見つける自分。

過去の自分が残した形跡を俯瞰的に捉えて、また1から集中することで、作品の精度を高めます。思い詰めないように、追い込まれないように、昨日までの自分に感謝しながら、精神衛生上よい制作を心がけています。

楽曲制作の喜び / 苦しみ

生みの苦しみは悲惨ですが、調子が出てきたら何時間かかっても苦になりません! PCを開けて、気が付けば8時間経っていたなんてことはよくあります。

1日かけて生まれた1秒が、誰かと四半世紀をともにすると思うと、「生まれて来てくれてありがとう」の気持ちしかありません。それを生んだ自分に敬意を表して、未来の自分に「つらいのはお互い様だ」と喝を入れて、曲を作り続けるのです。

プロフィール

藤森元生(フジモリゲンキ)

1988年3月6日生まれ、宮崎県出身。SAKANAMONのギターボーカルを担当している。2010年9月に1stミニアルバム「浮遊ギミック」、12月にビクターエンタテインメントより1stアルバム「na」をリリース。2017年5月にmurffin discs内のレーベル・TALTOに移籍し、ミニアルバム「cue」を発表した。2025年1月に新曲「voices」を配信し、3月6日には東京・東京キネマ倶楽部で自主企画ライブ「UOOO!!~THE BIRTHDAY~」を開催する。

関連リンク

SAKANAMON | Official Site
SAKANAMON (@SAKANAMON_info) | X
SAKANAMON (@sakanamon_official) | Instagram
藤森元生 (@finemanart) | X

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

meiyo

meiyo企画イベントにフジファブリック加藤慎一、SAKANAMONが出演

2日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

15日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」ロゴ

「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組

約1か月
SAKANAMON

SAKANAMONが本日新作EPリリース!ヒトリエ・シノダ参加のリード曲「LOSER」MV公開

約1か月
SAKANAMON「OTOMO」会場限定盤特別パッケージのジャケット。

SAKANAMON新作EPの全曲トレイラー映像公開

約2か月
シノダ(ヒトリエ)

SAKANAMON新作EPリード曲にヒトリエ・シノダ参加、FM802で初オンエア決定

2か月
「藤森元生の見せるほどでもないけど展」告知ビジュアル

SAKANAMON藤森元生が初の個展開催、小学生時代の作詞ノートなど公開

2か月
SAKANAMON「OTOMO」配信ジャケット

SAKANAMON新作EP発売&ツアー開催 EPにマカえん田辺、元ねごと蒼山、meiyo参加曲収録

4か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」にマンウィズ、DISH//、マカえん、ホルモン、WAND、オーラル、羊文学ら20組

4か月
「おと酔いウォーク 2025」フライヤー

福島温泉街イベント「おと酔いウォーク」にヒグチアイとアフロの天々高々、TOKYO No.1 SOUL SETら

5か月