JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

≒JOY「最高のグループになることを約束します」ホールツアーで膨らんだファンやメンバーとの愛

「≒JOYホールツアー2024『今日から君は恋人』」ファイナル公演の様子。(c)YOANI
4か月前2024年11月24日 14:07

≒JOYのホールツアー「≒JOYホールツアー2024『今日から君は恋人』」が本日11月24日に千葉・幕張メッセ国際展示場 展示ホールでファイナルを迎えた。

時にキュートに、時にパワフルに

10月から11月にかけて計4会場で開催された「≒JOYホールツアー2024『今日から君は恋人』」。ライブはツアータイトルに紐付くように、10月発売の2ndシングルに表題曲として収められた≒JOY初のラブソング「初恋シンデレラ」で華やかに幕を開けた。ステージ上のLEDスクリーンが左右に開き、その奥から姿を現した≒JOYはフレッシュで朗らかな歌声を笑顔で響かせ、開演早々から観客を虜に。さらに先輩グループである=LOVEの楽曲「届いてLOVE YOU♡」のカバーも含め、晴れやかな王道アイドルソングがライブ序盤に畳みかけられた。メンバーは手を振りながらトロッコで場内を移動したり、センターステージで360°全方位に向けてパフォーマンスしたりと、会場全体を幸福感で包み込んでいった。

続いて=LOVEや≠MEの楽曲をカバーするユニットコーナーを通して、時に情熱的で、時にクールなステージングを展開し、王道アイドルのスタイルに限らない多彩な表現力を提示してみせる≒JOY。LEDの映像演出を交えたダンスパフォーマンスで観客の視線を釘付けにしたあとは、メンバーが新衣装に着替えてステージ上にそろい、中世ヨーロッパやゴシッククラシカルをイメージさせる=LOVEの楽曲「祝祭」をカバーする。続く「その先はイグザルト」では椅子を取り入れた迫真のパフォーマンスが展開され、「無謀人」ではセンターの江角怜音が光る剣を持ってステージ上の空間を切り裂いた。ライブ序盤とは真逆とも言えるようなこのパワフルなライブスタイルが≒JOYの真骨頂で、=LOVE「いらない ツインテール」のカバーでは鋭い表情をたたえたメンバーが客席通路を通ってセンターステージへ。センターを担当する天野香乃愛と山野愛月を中心に迫力満点の歌とダンスで観客を圧倒した。

≒JOY初ユニット曲や山田杏佳初センター曲も

ライブ後半には最新シングル「初恋シンデレラ」より、カップリング曲の「だだだ、だって。」「ピーチティーとピーチパイ」が披露された。「だだだ、だって。」は市原愛弓、大信田美月、村山結香が歌う≒JOY初のユニット曲で、3人は始まったばかりの恋愛に対する不安と期待を描いた青春ラブソングをしなやかに歌い届ける。山田杏佳の初センター曲である「ピーチティーとピーチパイ」では、「私の全部を好きでいてほしい」というファンに対する思いとリンクするような歌詞がさわやかに響き渡った。

ラストスパートのブロックにはアッパーな楽曲が並び、「体育館ディスコ」ではメンバーがファーの付いた扇子を振り回しながら場内のボルテージを引き上げていく。市原が「明日からも、みんな恋人!」とファンへの思いを叫んだあとは、グループの“1stソング”である「≒JOY」でライブ本編が締めくくられた。

3周年コンサートの日程と会場は

アンコールに突入すると、≒JOYはマイクスタンドを使って応援ソング「ネバギバ!生きろ」を歌唱。曲の途中、江角は「皆さんに幸せと笑顔を届けていけるような最高のグループになることを約束します!」と頼もしい表情で宣言した。また江角はアンコールのMCで「もとから強かった絆がもっともっと強固になって。愛を通り越したくらいに好きになっちゃいました」とツアーを通してメンバーへの愛がさらに膨らんだことを明かした。

その後、ステージ上のスクリーンに突如として特報映像が流れ、2025年3月1日に東京・東京体育館で≒JOYの結成3周年を記念したコンサート「≒JOY 3周年コンサート『≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』」が昼夜2公演にわたって行われることが明らかに。大きな声を上げてファンと喜びを分かち合ったメンバーは、アンコールのラストに「初恋シンデレラ」を再び披露。リーダーの小澤愛実は「私たちの中で皆さんの存在が大きくて宝物で、それと同じように皆さんの中でも≒JOYの存在が大きくなっていたらいいなと思います」とファンに愛を伝えた。そしてここでライブが終幕するかと思いきや、一旦ステージをあとにしたメンバーが再度登場してライブはダブルアンコールへ。彼女たちは「≒JOY」を笑顔いっぱいに歌唱し、「≒JOYホールツアー2024『今日から君は恋人』」を晴れやかに締めくくった。

セットリスト

「≒JOYホールツアー2024『今日から君は恋人』」2024年11月24日 千葉・幕張メッセ国際展示場 展示ホール

01. 初恋シンデレラ
02. 夢見る♡アイドル
03. 届いてLOVE YOU♡
04. スイートシックスティーン
05. 大空、ビュンと
06. ウルトラレアキッス / 大信田美月、山田杏佳、山野愛月
07. ピオニーズ / 大西葵、小澤愛実
08. ワタシアクセント / 江角怜音、高橋舞、藤沢莉子
09. どこが好きか言って / 逢田珠里依、天野香乃愛、市原愛弓、村山結香
10. 祝祭
11. その先はイグザルト
12. 無謀人
13. いらない ツインテール
14. 超孤独ライオン
15. だだだ、だって。 / 市原愛弓、大信田美月、村山結香
16. ピーチティーとピーチパイ
17. 笑って フラジール
18. 今日も君の夢を見たんだ
19. きっと、青い
20. 体育館ディスコ
21. ≒JOY
<アンコール>
22. ネバギバ!生きろ
23. 「君の音だったんだ」
24. 「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
25. 初恋シンデレラ
<ダブルアンコール>
26. ≒JOY

ライブ情報

≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」

2025年3月1日(土)東京都 東京体育館

※高橋舞の「高」は、はしご高が正式表記。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

≒JOY

≒JOY、8月から全国ツアー開催

約9時間
「Timee presents LANDCON」出演者一覧

Z世代カルチャーの祭典「LANDCON」にiKONのJUNE&DK、MADEIN、たかねこ、May J.ら出演

4日
左からリョウガ(超特急)、橘柊生(DISH)、サンシャイン池崎。(c)テレビ朝日

超特急リョウガ「モンハン」新作でガンランスを振り回す、DISH//橘柊生は鋭いセンスを発揮

21日
「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」の様子。©YOANI

≒JOYは「絶対にもっと大きくなれるグループ」3周年を華やかに祝福した東京体育館コンサート

28日
左から山本杏奈、⼤信⽥美⽉、櫻井もも、齋藤樹愛羅、永⽥詩央⾥、髙橋舞。

=LOVE、≠ME、≒JOY“二十歳のつどい” 齋藤樹愛羅ら新成人5人は「わんだふぉー☆世代」

2か月
≒JOY

≒JOYが今夜「電電電波♪」出演、あのちゃんを口説く

3か月
(c)ナタリー

「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル」タイムテーブル公開、ミセスら出演者の登場時間と歌唱曲は

3か月
「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025」ロゴ

年越し「CDTV」にミセス、JO1、BE:FIRST、ビーバー、超特急、乃木坂46、RIIZE、モー娘。ら71組

3か月
中島健人

中島健人が大学時代に図書室で“誘いオペラ”?スタジオライブでは「夜空ノムコウ」カバーも

4か月