JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「天久鷹央の推理カルテ」OP&ED主題歌はAimer、ゴスペラーズ

主題歌を担当するAimerとゴスペラーズ。
4か月前2024年11月30日 10:06

2025年1月1日より順次放送がスタートするテレビアニメ「天久鷹央の推理カルテ」のオープニング主題歌をAimerが、エンディング主題歌をゴスペラーズが担当することが発表された。

「天久鷹央の推理カルテ」は、現役医師のベストセラー作家・知念実希人とイラストレーター・いとうのいぢによる医療ミステリー逆転劇を原作とするアニメ作品。今作に、Aimerは「SCOPE」という楽曲を、ゴスペラーズは「will be fine feat. Anly」という楽曲を提供する。

主題歌担当決定に際し、2組はコメントを発表。Aimerは「天久鷹央とこの作品の魅力を、『SCOPE』が後押しできたら嬉しいです」と思いを述べ、ゴスペラーズの黒沢薫は「ずっと一緒に音楽を作りたかったYaffle君のサウンドプロデュースで、以前からの仲間であるAnlyと一緒にデュエットできた! しかも以前から本も読んでる知念先生原作のアニメで。こんな幸せな事があるでしょうか?(いやない)」と喜びを語っている。

Aimer コメント

TVアニメ「天久鷹央の推理カルテ」オープニング主題歌を担当します。Aimerです。
知念実希人先生の原作小説を夢中になって読みながら、主題歌の制作に取り掛かりました。
傑出した知能と飽くなき好奇心を持ち合わせ、常識に囚われず難事件を解決していく主人公・天久鷹央。
彼女自身の象徴となるような主題歌を目指して「SCOPE」という楽曲をつくりました。音楽でこの作品に関わることができ、光栄です。
天久鷹央とこの作品の魅力を、「SCOPE」が後押しできたら嬉しいです。

ゴスペラーズ コメント

安岡優

これはチームワークの物語。天才の主人公だけでなく、それぞれの専門家、古株若手、強きもの弱きもの。
それぞれの視点から見る世界は、分け合うことで繋がっていく。バラバラだった過去は、たった一つの現在を通過して、無限の未来へ。

黒沢薫

ずっと一緒に音楽を作りたかったYaffle君のサウンドプロデュースで、以前からの仲間であるAnlyと一緒にデュエットできた!
しかも以前から本も読んでる知念先生原作のアニメで。こんな幸せな事があるでしょうか?(いやない)
アニメ本編の余韻がこのエンディングテーマだと思います。噛み締めて聴いていただけたら幸いです。

(c)知念実希人・いとうのいぢ / ストレートエッジ・天久鷹央の推理カルテ製作委員会

関連記事

「ゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館」ジャケット

ゴスペラーズ「30周年記念祭」武道館公演が手元に残る、BD&DVDで円盤化

9日
鈴木雅之「All Time Doo Wop !!」初回生産限定盤ジャケット

鈴木雅之ベストアルバム詳細 幾田りら、岡崎体育、こっちのけんと、GRe4N BOYZ、吉岡聖恵ら参加

12日
「Aimer Hall Tour 2024-25 "lune blanche”」東京・東京ガーデンシアター公演の様子。(撮影:加藤アラタ)

Aimerの2年ぶりホールツアーが閉幕、“月の満ち欠け”で心の光を表現

13日
私立恵比寿中学「SCHOOL DAYS」初回生産ユニット0305盤ジャケット

私立恵比寿中学ユニット曲をゴスペラーズ黒沢薫、MHRJらが提供 メンバーの初試聴動画公開

16日
Aimer「SCOPE」リリックビデオより。

Aimer、いとうのいぢのイラスト使用した「SCOPE」リリックビデオ公開

約1か月
ゴスペラーズ

ゴスペラーズ、Yaffle&Anly参加の新曲をCDリリース 「天久鷹央の推理カルテ」EDテーマ

約2か月
左から黒沢薫(ゴスペラーズ)、U-zhaan。

ゴスペラーズ・黒沢薫のカレー愛

2か月
Aimer「SCOPE」ミュージックビデオのサムネイル。

Aimer新曲「SCOPE」MV公開、謎が仕掛けられた緩急のある映像

2か月
ゴスペラーズ(撮影:笹原清明)

ゴスペラーズが極上のハーモニーで30年の軌跡を紡いだアニバーサリーライブ

2か月
Aimer

Aimer「天久鷹央の推理カルテ」オープニング主題歌を配信

3か月