JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

STUTS×鈴木真海子×SIKK-Oの7年ぶりコラボ曲「愛をさわれたら」Gapの“ギフトバッグ”で公開

Gap「GIFT BACK STORY」メインビジュアル
11か月前2024年12月03日 1:02

STUTS、鈴木真海子(chelmico)、SIKK-Oの約7年ぶりとなるコラボ曲「愛をさわれたら」がGapの“スマホ連動型ギフトバッグ”「GIFT BACK STORY」で公開される。

Gapは「ひとりひとりが持つ個性や才能をありのままに表現することで、一緒に暖かさを分かち合える日々を生み出す」という思いのもと、2024年ホリデーキャンペーン「Give your gift.(届けよう。あなたらしく。)」を11月15日にローンチ。キャンペーンの第2弾コンテンツとして、本日12月3日よりギフトバッグ「GIFT BACK STORY」を全国のGap店舗で提供する。「GIFT BACK STORY」にはスマートフォンを重ねることで限定体験が可能なNFCが仕込まれており、このギフトバッグ上で3人のコラボ曲「愛をさわれたら」のフル尺版が初公開される。

STUTS コメント

今回の楽曲は自分が数年前から温めていたトラックで、そのトラックに対してのテーマもふんわり考えていたのですが、今回GapさんからGive your giftというコンセプトをいただいた時、元々のテーマと今回のコンセプトを合わせてSIKK-Oさんと鈴木真海子さんと一緒に作ったらいい曲になるのではと思いついて制作をスタートしました。3人で楽曲を作るのは7年ぶりだったのですが、3人で何回か集まってお互いに色々アイデアを出し合いながら作っていきました。いい曲ができたと思いますのでぜひ聴いてもらえたら嬉しいです。

鈴木真海子 コメント

このような機会を頂けて、7年ぶりにこのメンバーで新しい楽曲を作れたことがすごく嬉しいです。与えることも、また受け取ることも愛だと思っています。Give your giftというメッセージになぞって、温かい曲が作れたと思います。

SIKK-O コメント

誰かに何かを届けるって「愛をかたちにする」ということなのかなと、曲を作りながら思いました。自分たちの現状や親しい人への気持ちを素直にリリックにすれば良い曲になるという予感がありました。STUTSくんと真海子との久しぶりの曲作りでしたが、時を経た今だからこそ作れる作品ができたと思います。なんだかとても良い曲がでてしまいました、すみません。レコーディングの際は「あったか~い感じ出してこ!」を合言葉にして作りました。Gapのセーターのようにあったか~い曲をぜひ受け取ってください!

関連記事

吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

2日
坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

3日
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

6日
guca owl, STUTS「Blood In My Hood」ミュージックビデオより。

STUTSとguca owlの初コラボ曲「Blood In My Hood」MV公開、大阪でフィルム撮影

7日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

14日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

17日
STUTSとguca owl。

STUTSとguca owlの初コラボ曲、「POP YOURS OSAKA」の企画で実現

18日
STUTSが登場する「THE FIRST TAKE」第592回のサムネイル。

STUTS「THE FIRST TAKE」再登場、Kohjiya&Hana HopeとポカリCMソング披露

24日
「STUTS “90 Degrees” TOUR 2026」ビジュアル

STUTS、フルバンド編成で全国4都市巡るツアー開催

25日
左からZOT on the WAVE、Benjazzy、iri、STUTS。

STUTS on the WAVEがリリパ開催、「雨(feat. iri, Benjazzy)」MV今夜公開

約1か月