JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「アオのハコ」第2クールのOPテーマはマカロニえんぴつ、EDテーマはTOMOO

テレビアニメ「アオのハコ」キービジュアル第2弾 (c)三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会
6か月前2024年12月22日 6:07

1月2日よりTBS系にて放送されるテレビアニメ「アオのハコ」第2クールのオープニングテーマをマカロニえんぴつ、エンディングテーマをTOMOOが担当する。

「アオのハコ」は、中高一貫のスポーツ強豪校を舞台に、登場人物が部活に打ち込むひたむきな姿と、恋をしたときの心の機微を描く“青春部活ラブストーリー”。原作マンガは「週刊少年ジャンプ」で連載されている。第1クールでは、Official髭男dismがオープニングテーマ、Eveがエンディングテーマを担当した。

第2クールのオープニングテーマは、マカロニえんぴつが1月3日に配信リリースする新曲「然らば」。バンド初期を彷彿させる、強がりや苦しみなど揺れ動く感情を表現したミドルロックチューンとなっている。なおジャケット写真には高石あかりの写真が使用されている。

エンディングテーマは、TOMOOが1月8日に配信リリースする新曲「コントラスト」。楽曲について、TOMOOは「登場人物たちにはお互いにリスペクトがあって、それぞれが支えになっているような瞬間がすごく尊いなあと思ったので、そんな部分も大切にできたらと願いつつ書かせていただきました」とコメントしている。

※高石あかりの「高」ははしごだかが正式表記。

コメント

マカロニえんぴつ

「アオのハコ」第2クール目のオープニングを担当させていただくことになりました! 千夏や大喜、蝶野さんと一緒に青春を駆けながら楽曲「然らば」を作りました。アニメと合わせてどうぞ楽しみに!

TOMOO

「アオのハコ」の素敵な人たち、その瑞々しい心の動きに触れて、時には自分が同じくらいの年齢だった頃の気持ちも思い出したりしながら、この曲ができました。
たとえば恋模様にしても、ただ舞い上がったり憂いたり…というだけでなく、登場人物たちにはお互いにリスペクトがあって、それぞれが支えになっているような瞬間がすごく尊いなあと思ったので、そんな部分も大切にできたらと願いつつ書かせていただきました。

関連記事

ステージ上で記念撮影する「YON FES 2025」初日公演の出演者。(撮影:ヤオタケシ)

フォーリミ主催「YON FES」初日、炎天下で熱演続々「こういう日があるから生きていられます」

7日
Mrs. GREEN APPLE

ミセスの新エンタメショー開幕!“グリーンカーペット”にATEEZ、ルセラ、日向坂46ら登場

11日
「マカロニえんぴつ 10th Anniversary Live 『still al dente in YOKOHAMA STADIUM』」1日目の様子。(撮影:浜野カズシ)

マカロニえんぴつ、横浜スタジアムで“雨にも風にも負けど”届けたグッドミュージック

12日
マカロニえんぴつ「静かな海」MVサムネイル

マカロニえんぴつ本日配信の新曲「静かな海」MV公開、年始のツアーも発表

14日
マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつが新曲「静かな海」配信リリース、ファンサイト会員限定ツアー開催

15日
INI

次回「Mステ」にINI、櫻坂、竹内アンナ、徳永英明、Travis Japan、マカロニえんぴつ

16日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

18日
TVアニメ「CITY THE ANIMATION」キービジュアル第2弾 ©あらゐけいいち・講談社/ CITY THE ANIMATION 製作委員会

京アニ新作アニメ「CITY」Furui Rihoが歌うOP、TOMOOが歌うED主題歌のリリース日決定

21日
スピッツ

スピッツが9月に東京、大阪、宮城で恒例イベント ラインナップも一挙公開

30日
「CANNONBALL」告知ビジュアル

BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演

30日