JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

歌姫オーディション初代女王の福田未来、ボカロソングのカバー2曲をリリース

福田未来
7か月前2025年01月28日 10:02

福田未来が歌唱する「またねがあれば covered by 福田未来」が1月29日に、「なまえのないうた covered by 福田未来」が2月5日に、テイチクエンタテインメントとエクシング・ミュージックエンタテイメントによる共同レーベル・Imgramox Musicから配信リリースされる。

福田は1994年6月6日生まれのシンガー。2015年にTHE HOOPERSとしてデビューし、2019年にグループを卒業後、ソロ活動を行っている。日韓合同歌姫発掘オーディション「トロット・ガールズ・ジャパン2024」では初代女王“トロットビーナス”の座に輝いた。彼女はこのたび「またねがあれば」「なまえのないうた」という2曲のボカロソングをカバー。福田は自身で選曲した切ないバラードを伸びやかに歌い上げている。福田はこのカバーについて「ボカロはもうずっと大好きで中学生の頃から聞いていたので、まさか公式でカバーさせて頂けることをとてもうれしく思っています」とコメントしている。

Imgramox MusicのYouTube公式チャンネルでは、この2曲のミュージックビデオを公開予定。さらにリリースを記念したライブ配信が2月に行われる。詳細は追って発表される。

福田未来 コメント

ボカロはもうずっと大好きで中学生の頃から聞いていたので、まさか公式でカバーさせて頂けることをとてもうれしく思っています。
普段は昭和歌謡を歌うことが多く、今どきの失恋ソングというものに挑戦をしてこなかったので今回「またねがあれば」と「なまえのないうた」を歌わせていただきました!
「またねがあれば」は“エモさ”というものを出せるように細かいニュアンスを意識して歌いました。言葉がとても多い手紙のような歌なのでしっかり切なさに集中出来るように滑舌に気をつけました!「なまえのないうた」は“ぼーっと”何にも考えずにみんなが聞けたらいいなと思い特にくせとかも入れずに、はなうたくらいの感じで歌いました。
みなさん! 帰り道なんかに聴いちゃったりしてエモーショナルな気持ちになってくださいね~! カラオケでもたくさん歌ってください!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事