JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

猫戦が最多人数で制作した新曲「CAT IS LOVE」リリース、ニューアルバムも制作中

猫戦
約1か月前2025年02月12日 9:03

猫戦の新曲「CAT IS LOVE」が本日2月12日に配信リリースされた。

2月2日に兵庫・旧グッゲンハイム邸でワンマンライブ「Cats & Mellow #3」を行い、同ライブの東京公演を2月22日に東京・ダンスホール新世紀で行う猫戦。「CAT IS LOVE」は過去最多のサポートメンバーを迎えて制作された楽曲で、原田美桜(Vo)の自由かつナイーブなリリックと、ソウルやジャズをルーツに持つ楽器陣のサウンドが重なった、バンドの新たな一面が垣間見える作品となっている。

なお猫戦は現在2枚目となるアルバムを制作中とのこと。続報を楽しみに待とう。

原田美桜(Vo)

3周年を迎える猫戦の猫の日のパーティーのことを考えていたある日。煌びやかなステージで、フロアーと一緒になって踊る景がかなり具体的に、この曲とともに浮かび上がってきたのです。

いつになく自由な私、麗らかなスキャット。ミディアム・スローなテンポは我らが楽器隊のツボをくすぐってグルーヴを誘います。
円熟と茶目っ気の中庸を得たホーンには昨年の猫の日に猫戦と巡り合った3人にご参加頂き、これら采配がまた楽曲の猫々しさを引き立てることとなりました。

猫の日のテーマソング、いわば“キャット・ナンバー”。
だいすきな猫、そして人。いつもの一筆書きに腕が鳴る、幸せな作詞曲でした。愛を込めて、猫を添えて。

嘘もまこともない世界にようこそ!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

2022年9月。上京した月、近所のカフェにて。

静岡出身・原田美桜(猫戦)の上京物語~東京ウブストーリー~

4日
猫戦

猫戦の“猫の日ライブ”、今年は東京&兵庫で

5か月
猫戦。左端が奥田恵加(Key)。

猫戦から奥田恵加が卒業、トリオセットツアー追加公演をもって

5か月
猫戦「CATalogue #1」告知ビジュアル

猫戦、初のトリオセットツアーを東京&京都で開催

7か月
「YATSUI FESTIVAL! 2024」キービジュアル(イラストレーション:我喜屋位瑳務 / トータルアートディレクション:太田雄介)

「やついフェス」最終出演者&タイムテーブル発表

10か月
みらん

みらん、最新アルバムをアナログ盤で

12か月
猫戦

猫戦と幽体コミュニケーションズがツーマン

12か月
「YATSUI FESTIVAL! 2024」キービジュアル(イラストレーション:我喜屋位瑳務 / トータルアートディレクション:太田雄介)

「やついフェス」に七尾旅人、ホムカミ、ラブサマちゃん、BiS、トップシークレットマンら33組追加

約1年
猫戦「Cats & Mellow #2」フライヤー

猫戦の“猫の日ライブ”第2回は2月22日に渋谷で

約1年