原因は自分にある。のリーダー・吉澤要人の写真集「吉澤要人ファースト写真集 ナニモノ」が2月14日に発売された。これを記念したイベントが本日2月16日に東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで行われ、吉澤が報道陣の取材に応じた。
開口一番「初めての1人での囲み取材、緊張していますががんばりますのでよろしくお願いします!」と報道陣に挨拶し、丁寧な受け答えで質疑応答を進めていった吉澤。「ソロ写真集を出すのは夢だった」そうで、構想段階から制作に携わった今作について「タイトルも自分で付けさせていただいたんですが、僕自身が“ナニモノ”なのかをわかっていただける1冊になっていると思います。今僕がどんなことを思って、どんな場所にいて、今までどんな場所を通ってどんなことを思ってきたのか。そしてこの先、どんな展望を思い描いているのか、僕の過去現在未来をこの1冊でわかっていただけると思うので、吉澤要人をより深く知ってもらえると思います」となめらかに語る。3日間にわたって行われた撮影では「通っていたバレエ教室や(主演映画のトレーニングをした)ボクシングジムとか。あとはお風呂に入る時間が好きなので銭湯にお邪魔したり。思い入れのあるいろんな場所を巡った」といい「まだまだ見せていない自分の顔があるなと思ったので、それをこの1冊で知ってもらえたら」と希望を口にした。
中でもお気に入りなのが、愛犬・ルーチェに顔を寄せた1枚。吉澤は「ソロ写真集を作るときには愛犬のルーチェと一緒に出たいという思いがあって、それが叶った僕にとってうれしい1枚です」と選んだ理由を語る。イタリアングレイハウンドのルーチェについて「父、母、姉の言うことはすごく聞くんですけど、僕の言うことは聞かない。(吉澤家の序列が)父、母、姉、ルーチェ、僕って感じです」と笑いながら説明した吉澤。このシーンの撮影について「僕1人じゃ不安だったので、父と母にも協力していただいて。(現場に)一緒に来てもらって撮影しました。普段よりはお利口さんで僕の言うことも聞いてくれたんですけど、主に父の言うことを聞いてもらいながら撮影した感じです。こんなことを言ったらアレですけど、外面がいいワンちゃんだなと思いました(笑)」と振り返る。
お気に入りのカットが“ルーチェが主役”の1枚という、穏やかな“らしさ”を発揮する吉澤に、もう1枚お気に入りカットを聞くと、彼は悩みながらもハンバーガーにかぶりつくカットをチョイス。「あんまりこういう顔を皆さんに見せたことがないと思うので。あと、このハンバーガーがおいしくて! すごく思い出に残っているっていうのがもう1つの理由です」と語る。また、撮影日当日に髪の毛をツートーンに染め変える大胆なイメージチェンジも行ったそうで「これは挑戦してみたかった髪型の1つ。新しい自分を見せたくて、朝撮影したあとに美容室に行って色を変えて、続きの撮影に臨みました。なのでこの髪は染めたてなんです、実は」と裏話を明かしていた。
完成した写真集はげんじぶのメンバーにも1冊ずつ手渡したそうで、吉澤はメンバーの反応について「喜んでいただいたんですけど、(大倉)空人が決まってしてくるイジりがあって……」と切り出す。「空人が毎回『それでさ、吉澤要人はナニモノなの?』って聞いてくるんですけど、『読んでもらえたらわかる』って伝えました」と笑った吉澤。実際、撮影に入る前には自分を知るために「ノートとペンを用意して、自分自身ってなんなんだろう?と分析した」そうで「びっしりと5ページくらい埋まりました。あ、“5ページの人間”だとは思わないでほしいんですけど(笑)、いろんな発見がありました」と続ける。また、撮影を通して「意外と明るい洋服が似合うんだな」という発見もあったといい「この撮影を終えてから、黒い服を買わないと決めてます」と自分の中の変化も口にした。
取材の終盤、今年の目標について聞かれると、吉澤は「グループとしては1つひとつのライブを成功させて、日本の皆様に原因は自分にある。というグループをもっと知っていただきたい。個人としてはNGなしでどんな役にも挑戦できる俳優でいたいです。いつか何本も主役を張れる俳優になっていきたいと思います」とコメント。写真集について、改めて「今の僕のすべてを詰め込めたと思っているので、僕の中では100点です」と胸を張り「より多くの皆さんに見ていただけたらいいなと思っております。本日はありがとうございました」と会見を締めくくった。
