JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

TEAM SHACHIが解散を発表「ラストの一秒まで、シャチらしく」

TEAM SHACHI
2か月前2025年02月28日 11:05

スターダストプロモーションに所属する愛知・名古屋発のガールズグループ・TEAM SHACHIが、12月に解散することが発表された。

TEAM SHACHIは、2012年4月7日にチームしゃちほこ名義で愛知・名古屋城にて“路上デビュー”。2018年10月に前身グループ・チームしゃちほことしての活動を終了し、秋本帆華、咲良菜緒、大黒柚姫、坂本遥奈の4人からなるTEAM SHACHIとして再スタートを切った。2022年夏には10年間にわたってタッグを組んできたワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル・unBORDEを卒業し、プライベートレーベル・ワクワクレコーズを設立。「super tough strong energy positive exciting soul from nagoya.」というスローガンを掲げて精力的な活動を展開してきた。

グループはオフィシャルサイトにタフ民(TEAM SHACHIファンの呼称)へ向けたメッセージを掲載。「“タフ民”のみなさまがグループ活動に勇気とパワーを与えてくださったおかげで、喜びを分かち合ったり、時には涙を流し合ったりするような、かけがえのない時間と青春を『TEAM』として共有することができました」と感謝の思いをつづりつつ、「この決断に至るまで、グループの活動方針やメンバーそれぞれの未来について、時間を費やし話し合いを重ねてまいりました」と明かしている。さらに、メンバー1人ひとりのメッセージや、“タフ民”への思いを語る動画コメントも公開された。

TEAM SHACHIは9月21日に東京・立川ステージガーデンで東京でのラストライブを開催する。そして12月に地元の愛知県名古屋市で開催予定の公演をもって約13年8カ月にわたる活動に終止符を打つ。グループはラストイヤーの活動に向け「ラストの一秒まで、シャチらしく『明るく元気に!まじめにふざけて!最高に熱い!』ステージをひとつひとつお届けできるよう、全力を尽くします」と宣言。併せて、グループとメンバー個人の新アーティスト写真が公開された。このアーティスト写真では、1月4日の東京・TOKYO DOME CITY HALL公演「決戦の鯱詣2025 ~ポジティブ・エキサイティング・ソウル・ライブ」にてお披露目した新衣装にメンバーが身を包んでいる。

TEAM SHACHI メッセージ

TEAM SHACHIから応援してくださっているみなさまへ大切なお知らせ

日頃よりTEAM SHACHIを応援いただき、心より感謝申し上げます。
この度、TEAM SHACHIは約13年8ヶ月にわたる活動の歴史に区切りをつけ、グループを解散することにいたしました。

チームしゃちほことして「人間50年アイドル5年、尾張名古屋にしゃちほこあり。」というキャッチフレーズで2012年4月に名古屋城の路上ライブからスタートし、当時は中学生だったメンバーも「super tough strong energy positive exciting soul from nagoya.」のスローガンのもと、ポジティブで、アクティブで、とても頼もしい大人に成長を遂げました。

“タフ民”のみなさまがグループ活動に勇気とパワーを与えてくださったおかげで、喜びを分かち合ったり、時には涙を流し合ったりするような、かけがえのない時間と青春を「TEAM」として共有することができました。
素直で負けず嫌いでライブが本当に大好きなメンバーが力強く笑顔でここまで活動を続けてこられたのは、ひとえにみなさまの支えがあったからです。
これまでチームしゃちほこ、TEAM SHACHIを応援していただいた全てのファンのみなさま、そしてご支援いただいた関係者のみなさまに、心から感謝申し上げます。

この決断に至るまで、グループの活動方針やメンバーそれぞれの未来について、時間を費やし話し合いを重ねてまいりました。

今後の活動につきましては3月1日(土)の「TEAM SHACHI Twenties Talk Trip vol.23」、その後もラストイヤーとして精力的に活動をさせていただきます。
そして、9月21日(日)東京都・立川ステージガーデンでの公演と12月某日 愛知県・名古屋市での公演をもちましてTEAM SHACHIのフィナーレを飾る予定です。

ラストの一秒まで、シャチらしく「明るく元気に!まじめにふざけて!最高に熱い!」ステージをひとつひとつお届けできるよう、全力を尽くします。

TEAM SHACHI -A HAPPY LAST YEAR! 2025 -

最後までどうぞよろしくお願いいたします。

秋本帆華 コメント

私たちTEAM SHACHIは2025年で解散します。
中学生の頃から活動を始めて13年、まさか自分たちがこれほど長く活動できるとは思っていませんでした。
何もできない私に、首を長く成長を待ってくださったスタッフさん。
周りは気にせず堂々と真ん中に立ってと言ってくれたメンバー。
これがTEAM SHACHIだと受け入れてくださったファンの皆さん。
人生の中で家族や友達の他に、メンバー、チーム、タフ民というかけがえのない存在ができたこと。本当に幸せ者です。
13年間のどんな一瞬であれ、チームしゃちほこ・TEAM SHACHIの歴史の中にいてくれたあなたのおかげでここまで続けることができました。本当にありがとうございました。
「解散」ということに対し、いろんな感情があると思います。
応援してくれている皆さんの気持ちを想うと苦しくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私自身この決断をすることに、もちろん葛藤があり、長い時間を費やし、話し合いを重ね、一言ではまとめることができないくらい沢山考えました。
叶えられた夢もあれば、叶えられなかった夢もあります。
ただ言えることは、常に目標に向かってみんなと走り続けることができたこの13年は私にとって誇りであり宝物です。
ここからはTEAM SHACHIらしい最終章をお届けします!
super tough strong energy positive exciting なsoul を 最後の最後まで地元名古屋から届けます!
ワクワクしてもらえるように。
シャチらしい最後だねって笑ってもらえるように。
大好きなみんなと一緒にいられる時間、一瞬一瞬を大切に過ごしていきたいです。
そして、最終章を届けられる時間や場所を尽力し、作ってくださったチーフマネージャーを始め、事務所関係者の皆さんありがとうございます。
あと10ヶ月!
まだいろんな景色を見ることができるし、最後まで何があるかわからないよね!
私たちを支えてくださった皆さんに、1人残らず“ありがとう”の気持ちを伝えたいです。
まだまだ楽しんでもらいたいです。
どうかこの言葉と想いが届くところにいてくださると嬉しいです。

咲良菜緒 コメント

いつも応援してくれるタフ民の皆様、関係者の皆様へ
この度TEAM SHACHIは最終章を迎えます。
何度も自分なりに訂正したのですが本音で書いたので是非、受け取ってください。
これまでの活動を振り返ると、グループとして大きな節目がたくさんありました。
色々な事があった中でよく活動する決断、そして継続をしてきたな、私たち。と思う反面、現状で叶えられなかった夢を取り残してしまった悔しさはあります。
その夢が諦めきれなかったから今までどんな状況でも続ける一心で私たちは団結していました。
最後の最後までチャレンジさせてくださった事務所やスタッフ民、関係者の皆様には本当に感謝をしています。
そして、グループ継続はもちろんですが私自身がこの活動を続けられたのも、サポートを続けてくれた家族、友達、事務所、スタッフ民、関係者の皆様、そしてなによりもどんな時でもそばで支えてくれたタフ民のおかげです。
数え切れないほどの方々に支えられました。
本当にありがとうございます。
私は、小さい頃から負けず嫌いでプライドが高いので絶対に勝てる試合だけをしたい性格なんです。
うまくいっているところだけ、キラキラしてるところだけをみんなに見せたい。そういった点で、自分の中で葛藤することも多かったです。
そんな中でもついてきてくれたみんなには、頭が上がりません。
常にタフ民のみんなからはたくさんの愛を感じていました。
この感謝の気持ちは、これからも伝え続けさせてください。
2012年のチームしゃちほこの路上デビューから、もう人生の半分がシャチ。
改めて、このメンバーと出会えてよかったです。
どんな事があっても、私がここに居たということはそれくらい大切でかけがえない場所でした、一緒に切磋琢磨、成長させてくれてありがとう。
恵まれました。
悲しいお知らせにはなってしまいましたが、これからもみんなの前に立つ時はいつもの私たちです。
残りあと10ヶ月を足して、13年間8ヶ月。
この先、シャチが皆様の人生の中で少しでも輝いてる思い出として残っていてくれたならば、私のアイドル人生冥利に尽きます。
めちゃくちゃ楽しかったなー! めちゃめちゃ遊んだなー! もう遊び尽きたわ!って2025年の終わりにみんなで笑っていたいですね。
そしてみんなのシャチへの愛をこれまで以上に、たっぷり送ってくださいね♪
残り少ないですから、やりたい放題しましょう!
この人生は私の1番の誇りです。
最後の日までTEAM SHACHIをよろしくお願いします。

大黒柚姫 コメント

TEAM SHACHIを応援してくださっている皆さんへ
この度、TEAM SHACHIは最終章を迎えることになりました。
突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい。
デビューした頃の私は右も左も分からず、ただ“アイドルが好き”という気持ちだけで、がむしゃらに走ってきました。
そして、タフ民からの沢山の応援と愛に触れていく内に、アイドル活動が自分の夢と希望に変わっていき、
気が付けば人生の半分をTEAM SHACHIに捧げていました。
悲しい時や悔しい時は、みんなの言葉に励まされ、
嬉しい時や楽しいことは一番に報告してきたし、
もちろんこれからも一番に報告していきたいと思ってるよ。
信頼出来るメンバーや大好きなみんなと作り上げてきた私の大切な場所だから、こんなにも必死に夢中に13年走り続けてこられたのだと思います。
タフ民と出会えた事、共に過ごしたかけがえのない日々は一生の宝物です。
最終章を迎えるにあたり、残りの時間が10ヶ月になります。
10ヶ月って早い気がしちゃって寂しいな。
きっとみんなもそうだよね、、、
でも、最後はみんなと一緒に鮮やかに塗りつぶしたい。
TEAM SHACHIの史上最強の伝説を作りたいです!
いや、絶対に作りましょう。
誰がなんと言おうと、“TEAM SHACHIは世界一のチーム”
本当にみんなありがとう。
これからもずっと愛してるよ。

坂本遥奈 コメント

TEAM SHACHIとしての活動が終わってしまう日がいつかきちゃうのかな…。
そう考えただけでも寂しくて、悲しくって、レッスン終わりの帰り道、1人で泣いたこともあります。
それくらいTEAM SHACHIが大切で、大好きです。
シャチのこれからについて考えた時に、
タフ民にとっていい形は何なんだろう?
形は変わっても続けていくことはできるのかな
それはみんなが求めてることなのかな?
私自身はどうしたいんだろう?
色んなことを考えました。
改名してからも、色んな経験を共にしてきたこの4人で最後まで走り切ることが、今シャチを応援してくださっているみんなへの恩返しになるのかなって、そう思いました。
挑戦し続けるシャチが大好きです。
まだまだ夢を見て、もう一度、満員の武道館でライブをするシャチをみんなに見せてあげたかった。
叶えることが出来なくて、本当にごめんなさい。
本音をいうと、ずっとTEAM SHACHIとしてのパフォーマンスを届け続けたかったです。
悔しい、悲しい、色んな想いがぐちゃぐちゃになってしまうけれどここまで続けてこられたこと、
ほのかちゃん、なお、ゆずき、スタッフ民、支えてくれるたくさんのみなさん、応援してくださる地元のみなさん、
そして大好きなタフ民と出会えたこと、チームしゃちほこ、TEAM SHACHIとして過ごした人生の約半分、本当に幸せで、全てが忘れられない宝物です。
この人生を過ごせて良かったって、心の底から思います。
アイドルは、歌って踊るだけじゃなく、近くにいる方、大好きな方々を笑顔に、幸せにできる人だと思っています。
これから先の人生も、誰かのアイドルとして、生きていたいです。
そう思わせてくれたのは、この活動で出会ってくれたみなさんがいたからです。
普通の中学生だった私を、ここまで育ててくださり、本当にありがとうございます。
最終章、今まで関わってくださった全てのみなさんへ
「ありがとう」の気持ちを、たくさん伝えさせてください。
そして、ハルらしく! 天真爛漫! 全力ダンスで!
シャチの末っ子、思いっきり楽しみます!
ラストまで一緒に歩んでもらえたら嬉しいです。

大切なタフ民へ
受け入れるのには時間がかかると思います。
終わりがあるからこそ、儚くて愛おしいって、この気持ちのことなのかなぁって。
日々、大好きな活動が出来ていること、みんなと会えること、過ごす時間が何よりも幸せで、当たり前じゃないものなんだなって。
これからの一瞬一瞬も、全て大切にしたいです。
出会ってくれてありがとう。
一緒に闘ってくれて、ありがとう。
ゆっくり時間をかけて、自分のペースで、
受け入れてもらえたら嬉しいです。
みんなのことが大好きだよ。

TEAM SHACHI 東京公演ラストライブ

2025年9月21日(日)東京都 立川ステージガーデン

TEAM SHACHI 名古屋公演ラストライブ(TEAM SHACHI最終公演)

2025年12月 愛知県(※詳細は追って発表)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」ロゴ

アイドリング!!!が「TIF」で復活!出演者第2弾にTEAM SHACHI、えなこ率いるPPE41、カワラボも

15日
TEAM SHACHI

TEAM SHACHIの7年ぶり「鯱詣」放送決定、名古屋の地下鉄で広告掲示中

約1か月
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

3か月
TEAM SHACHI「決戦の鯱詣2025 ~ポジティブ・エキサイティング・ソウル・ライブ」の様子。(撮影:笹森健一)

TEAM SHACHI「決戦の鯱詣」で新年の幕開け!浅野曲12連発など正月から詰め込みまくり

4か月
「七色のスターダスト」を歌う「STARDUST THE PARTY 2024」の出演アイドルたち。(提供:スターダストプロモーション)

スタダ所属の女性アイドル14組96名が「スタパ」に集合!レアなシャッフルユニット盛りだくさん

5か月
「スタプラアイドルラジオ」ロゴ

「スタプラアイドルラジオ」放送決定、えびちゅうメンバーら「スタパ」への意気込み語る

6か月
GANG PARADEとTEAM SHACHI。(撮影:大橋祐希)

GANG PARADE対バンツアー開幕!TEAM SHACHI「パショギラ」カバーに遊び人&タフ民歓喜

8か月
「UNDER THE SCREAM!! 2024」フィナーレの様子。

松隈ケンタ主催、大分野外ライブ「UNDER THE SCREAM!! 2024」の熱い2日間

9か月
TEAM SHACHI(撮影:笹森健一)

TEAM SHACHI夏の恒例ライブ「シャチサマ」、“無限沸き曲”発動でエンドレス沸騰

9か月