7か月前2025年03月20日 11:04
キタニタツヤ初のホールツアー「キタニタツヤ One Man Hall Tour 2025」が9月から12月にかけて開催されることが決定した。
本日3月20日に大阪・Asueアリーナ大阪でアリーナ公演「ANGEL WHISPERING」を終えたキタニ。キャリア最大規模となるホールツアーでキタニは初日9月27日の千葉・森のホール21から12月13、14日の東京・東京ガーデンシアターまで全16カ所17公演を行う。
キタニのオフィシャルファンクラブ「CLUB UNREALITY」とオフィシャルサイトではチケットの先行予約受付が本日スタートした。
キタニタツヤ One Man Hall Tour 2025
2025年9月27日(土)千葉県 森のホール21
2025年10月3日(金)岡山県 倉敷市民会館
2025年10月5日(日)奈良県 なら100年会館
2025年10月10日(金)兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
2025年10月12日(日)香川県 レクザムホール(香川県県民ホール)
2025年10月24日(金)愛知県 Niterra日本特殊陶業市民会館
2025年11月2日(日)新潟県 新潟テルサ
2025年11月3日(月・祝)宮城県 仙台サンプラザホール
2025年11月9日(日)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru
2025年11月13日(木)大阪府 フェスティバルホール
2025年11月21日(金)静岡県 アクトシティ浜松
2025年11月24日(月・祝)広島県 上野学園ホール
2025年11月29日(土)福岡県 福岡市民ホール
2025年11月30日(日)熊本県 熊本県立劇場 演劇ホール
2025年12月6日(土)石川県 本多の森 北電ホール
2025年12月13日(土)東京都 東京ガーデンシアター
2025年12月14日(日)東京都 東京ガーデンシアター

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約23時間前
「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も
12月26日から29日までの4日間にわたり大阪・インテックス大阪で行われるFM802主催のライブイベント「RADIO CRAZY」の出演アーティスト第2弾が発表された。
1日前
ヨルシカ「盗作 再演」完走、壮大なスケールで紡いだ夏の日の記憶
ヨルシカのライブツアー「盗作 再演」の最終公演が10月1日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催された。
13日前
「CDTV」3時間SPにXG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA出演
9月29日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」の3時間スペシャルの出演者と歌唱曲のラインアップ第1弾が発表された。
約1か月前
キタニタツヤ、新曲「カルチャー」を配信リリース
キタニタツヤが9月5日に新曲「カルチャー」を配信リリースする。
約1か月前
キタニタツヤが新曲「カルチャー」発表、バーバパパによるMV公開
キタニタツヤの新曲「カルチャー」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
キタニタツヤが「にこにこ・ぷん NEO」とコラボ!じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりと仲を深める
キタニタツヤとパペット人形劇「にこにこ・ぷん NEO」のコラボ映像がYouTubeで公開された。
約2か月前
キタニタツヤ「薫る花は凛と咲く」OPテーマ曲のMVをプレミア公開、黒川想矢と椿が出演
キタニタツヤの新曲「まなざしは光」のミュージックビデオが8月10日21:00にYouTubeでプレミア公開される。
2か月前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
3か月前
「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は
明日7月19日にTBS系で8時間にわたり放送される音楽特番「音楽の日2025」のタイムテーブルが発表された。
3か月前

