JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

主題歌は木下百花feat.エアコンぶんぶんお姉さん、縦型ドラマ「ゆれるせいかつ」劇場映画化

「劇場版:ゆれるせいかつ」クラウドファンディングのキービジュアル。
5か月前2025年03月22日 3:06

スマホ向け縦型ドラマ「ゆれるせいかつ」シリーズを再編集し、劇場映画として完成させるためのクラウドファンディングが、本日3月22日にMotion Galleryでスタート。劇場版の新テーマ曲「証明」を、ぶっ恋呂百花 a.k.a 木下百花(ex. NMB48)が手がけ、フィーチャリングとして出演者のエアコンぶんぶんお姉さんが参加する。

今回のプロジェクトでは、ほむらよしかずが手がけた縦型ドラマ「ゆれるせいかつ」「続ゆれるせいかつ」全24話を、1本の映画「劇場版:ゆれるせいかつ」として再編集。国内外の映画祭への出品を目指す。映画化に際し、木下がテーマ曲を制作するほか、ドラマ版には出演していなかった木下が本編に特別出演する予定だ。

ドラマ版に続き、籾木芳仁、エアコンぶんぶんお姉さん、高瀬真奈、グルパリ a.k.a zzzpeakerが出演。客演には、井口理(King Gnu)、土屋征夫、稲田ズイキ a.k.a 蒼石盆太郎、神条昭太郎、岡田康太、谷拓哉(パンプキンポテトフライ)、ニシダ(ラランド)、平沢あくび(ニガミ17才)、御厨響一、千原せいじ(千原兄弟)が名を連ねた。

クラウドファンディングの目標金額は500万円。返礼品には、木下の描き下ろしイラストをデザインしたロングTシャツ、ソックス、アウター、「ゆれるせいかつ」シリーズのロゴを使用したステッカー、Tシャツ、トートバッグなどのアイテム、本編のオンライン試写会参加権などがラインナップした。募集期間は5月30日まで。

ぶっ恋呂百花 a.k.a 木下百花 コメント

楽曲提供のお話をいただいて、とても嬉しいです。ただいまテーマ曲の『証明』を制作中です。

「ゆれるせいかつ」という作品の中にある、ちょっと間の抜けた会話なんだけど、ところどころ本質を突くような言葉や目線に、感じる部分がたくさんあって、そこからイメージを膨らませて歌詞を書きました。

曲の中にも間の抜けた音を入れてみたり、遊び心のある楽曲に仕上げられるんじゃないかなと思っています。

(クラウドファンディングの返礼アイテム用に)かわいいイラストも描きました。

かわいいアイテムができあがると思いますので、ぜひチェックしてください!

ほむらよしかず コメント

せかいはわからないことだらけですが、ウソを信じてみたり、感じないことをたよったり、そういうことはしない。特に映画を撮る時は。目の前にいるひとや、その優しさとか、出会った人たちから受けた温情、そういうことだけを作品にしたいから。そうしています。

このクラファンも作品と同じ思いです。きれいごとは正直ニガテですが、でもやっぱり、映画ってきれいだし、晴れた日の海辺もきれいだし、五感とこころで感じるきれいなものが好きです。この映画も、木下さんとこな(※注 エアコンぶんぶんお姉さん)がうたう曲も、とってもきれいなものになると思います。

ぜひ、応援いただけたら幸いです。よろしくお願いもうしあげます。

関連記事

“原摩利彦 feat. 井口理”「Luminance」MVより。©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会

原摩利彦×King Gnu井口理による「国宝」主題歌MV公開、映画の本編映像で構成

1日
ぶっ恋呂百花「サプリメント」ミュージックビデオより。

ぶっ恋呂百花が新曲「サプリメント」MVで南虎我と再タッグ、「悪い友達」オマージュカットも

2日
King Gnu「SO BAD」ジャケット

King Gnu×USJ「ゾンビ・デ・ダンス」テーマ曲、狂暴な世界観を描くジャケット公開

9日
ぶっ恋呂百花「ラーメン替え玉ヒキニート」ミュージックビデオより。

ぶっ恋呂百花、“教育番組”を裏テーマとした新曲MV公開

10日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

13日
ボッテガ・ヴェネタ日本オリジナルキャンペーン「When your own initials are enough」ビジュアル。

常田大希がタモリとともに「ボッテガ・ヴェネタ」キャンペーンビジュアルに登場、書き下ろし楽曲配信スタート

13日
「虹虹PARTY」フライヤー

田島ハルコが下北2会場で「虹虹PARTY」、ジャケ写データ配布でコラ職人募集

19日
King Gnu

King Gnu史上最多15都市を回るアジアツアー開催!新潟、バンコク、香港は初

19日
SSSTロゴ

CMJKが音楽レーベルSSST創立、第1弾はAIR-CON BOOM BOOM ONESANの新曲「雇用」

27日
Pecori「Gonzo」ミュージックビデオサムネイル

Pecori「Gonzo」MV公開、Yohji Igarashi&King Gnu勢喜遊が参加の新曲

29日