ライブイベント「TOKYO ISLAND 2025」が10月11日から13日までの3日間、東京・海の森公園にて開催される。
東京ドーム約10個分、東京ディズニーランドとほぼ同じ広さを誇る海の森公園の建設地で2015年にフリーイベントとして行われたのち、2022年から毎年開催されている「TOKYO ISLAND」。これまで海の森公園は建設途中だったため、完成後の開催は今年が初となる。
今回も音楽ライブ以外にもキャンプ、花火、食事、ワークショップなどが楽しめる予定。イベントの詳細や出演者第1弾はゴールデンウィーク前に発表される。
鹿野淳(「TOKYO ISLAND」キャプテン)コメント
本格オープンした東京新名所「海の森公園」にて、
TOKYO ISLAND 2025、開催します!!
東京ドーム10個分、東京ディズニーランド丸々1個分の巨大エリアである海の森公園と共に産声を上げて育ってきた音楽フェスティヴァルTOKYO ISLAND 2025、4度目の開催をここに発表します。今年も10月の3連休に音楽の楽園を東京湾のど真ん中に生み出します。
2022年、コロナ禍で始まったTOKYO ISLANDは世界の難局の中、まだ開園もしていない、しかも電気も水も通っていない「公園予定地」にて、まさにゼロから新しい価値観のフェスを作り始め、3度の開催を果たして来ました。
朝と夕方は心地よく、昼前後は少し暑く、そして夜から朝までは涼しくなる初秋の野外でライヴを、アトラクションを、自然を楽しむために最適な10月の3連休というスケジュールの中、最高のアーティストやバンドマンたちと共に爆音を響かせてきました。そして地元であるお台場、有明、豊洲、勝どきエリアへの認知が2024年から広がり始めました。
このフェスには夢があります。
★東京の全貌を見渡せる絶景を誇る公園にて大規模フェスを行い、新しい音楽の聖地を生み出す。
★ファミリーや友人同士が音楽やアウトドアやワークショップなどの遊びを気軽に体験し、物差しで計れない感慨を体験してもらう。
★お台場から車で15分かからない極めて便利な宝島にて、ライヴや焚き火や花火や星空を楽しむ。
★自然が溢れるアットホームな空気の中で、日常と非日常の両方を感じながら生きる喜びを堪能する。
TOKYO ISLANDはそんな夢を追い続けながら開催しています。10年以上前にこの公園予定地に初めて訪れた時、この先この公園がどのようなものになって行くのか? というイメージを東京都から教えてもらった時、「家族や友人と共に、東京の夜空を眺めて過ごす音楽フェスを開きたい」と思いました。これが TOKYO ISLANDの原風景ですが、そのイメージは一切濁らずに今もこのフェスに根付いています。
2025年10月11日、12日、13日の3連休、4度目の開催は公園として完成した中で初めて行うことになります。素晴らしい音楽アーティストやアウトドアをはじめとする数々の最高のアトラクションと共に壮大な実験を繰り返してきたTOKYO ISLANDも、公園のオープンと共にさらに大きく走り出します。その気持ちを込めてまずは今回、公園のオープンと共に開催日時の発表を行うことにしました。
GW前には開催の詳細、および出演アーティストの第一弾発表を行います。
どうか、音楽と東京と僕らの夢を一緒に描いて下さい。必ずやこの地、このフェスはあなたの人生にかけがえのない思い出を刻みます。
天高く澄み渡る青空の下の10月、海の森公園にてTOKYO ISLAND 2025は最高のライヴや楽しみと共に待っています。
TOKYO ISLAND 2025
2025年10月11日(土)東京都 海の森公園
2025年10月12日(日)東京都 海の森公園
2025年10月13日(月・祝)東京都 海の森公園