JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

米津玄師、合計44万人動員した「JUNK」ロサンゼルスで大団円

米津玄師「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」ロサンゼルス・YOUTUBE THEATER公演の様子。(Photo by Jiro Konami)
6か月前2025年04月14日 8:01

米津玄師のワールドツアー「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」が、4月6日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスのYOUTUBE THEATERで千秋楽を迎えた。

2月27日に東京・東京ドームでファイナルを迎えた国内ツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」から、約1週間後の3月8日に上海のMERCEDES-BENZ ARENAで幕を開けた今回のワールドツアー。チケットは国内と同様に全箇所ソールドアウトし、上海、台北、ソウル、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ロサンゼルスの7都市計10公演で9万人を動員した。約3カ月にわたって行われた「JUNK」は、米津にとって最大規模のツアー。最新アルバム「LOST CORNER」の楽曲を中心に24曲で構成されたこのツアーには、日本国内と合わせて合計44万人が参加した。

海外公演も国内と同様のセットリストで、代表曲「Lemon」やアメリカレコード協会(RIAA)からゴールド認定を受けるなど海外でも大ヒットを記録した「チェンソーマン」の主題歌「KICK BACK」、スタジオジブリの映画「君たちはどう生きるか」の主題歌「地球儀」、テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の主題歌「ピースサイン」、映画「シン・ウルトラマン」の主題歌「M八七」、朝の連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌「さよーならまたいつか!」、映画「ラストマイル」主題歌の「がらくた」などが届けられた。ハチ名義で発表し、米津玄師名義でもリリースした人気曲「ドーナツホール」ももちろん披露。1つひとつの楽曲が始まるたびに大歓声が上がり、公演を待ち望んでいた各地のファンの熱気があふれんばかりに伝わるステージとなった。

アンコールではテレビアニメ「メダリスト」のオープニング主題歌「BOW AND ARROW」や、4月より放送がスタートしたテレビシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の主題歌「Plazma」といった最新曲もパフォーマンス。ラストは「LOST CORNER」で締めくくられ、ツアーは大団円を迎えた。

ロサンゼルス公演のMCで米津はワールドツアーを振り返りながら「これだけの人が集まってくれて、本当にうれしいです。日本語の歌で、言葉も何を言っているかわからないかもしれないけれど、それでも熱烈に迎え入れてくれるということに本当に感激しました」と、世界各国でライブを待ち望んでいたファンと対面できたことへの感慨を述べた。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

米津玄師「1991」ミュージックビデオより。

米津玄師が桜や雪が舞う中で歌う、「秒速5センチメートル」主題歌MV公開

1日
米津玄師

米津玄師「IRIS OUT」がオリコン最速で1億回再生を突破「とにかくチェンソーマンに感謝」

2日
TikTokエフェクト「1991 Sakura & Snow」アイコン

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌リリース記念してTikTokエフェクト公開

4日
米津玄師「1991」ジャケット(撮影:奥山由之)

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌「1991」は初の写真ジャケ、撮影は奥山由之

7日
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービーより。© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

米津玄師「IRIS OUT」流れる劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービー公開

10日
再生数急上昇ソング定点観測

HALCALIほか平成ソングが再評価される理由は / 粗品が「消え去れ素人」と歌うタイミングのよさ

14日
宇多田ヒカルと米津玄師。

米津玄師と宇多田ヒカルが出会い語る、「JANE DOE」対談動画公開

15日
米津玄師がカバーモデルを務める「GINZA」11月号。ⒸGINZA/マガジンハウス

米津玄師「GINZA」表紙でクラシカルな秋の装い、奥山由之との対談も掲載

15日
米津玄師が描き下ろした天使の悪魔のイラスト。(Illustration by 米津玄師)

米津玄師が描き下ろした「チェンソーマン」天使の悪魔イラスト公開

16日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

21日