3か月前2025年04月30日 3:03
INIの3rdアルバム「THE ORIGIN」のトラックリストが公開された。
「THE ORIGIN」は、6thシングル、7thシングルに続く“INI革命3部作”の最終章にあたる作品で、「The dawn of THE ORIGIN –革命、僕たちがつくっていく新しい世界–」というキャッチコピーが掲げられている。
このたび公開された13曲のトラックリストを通じて、メンバーが楽曲制作に参加していることも明らかに。「僕たちには若さというPotionがある」というテーマを掲げた楽曲「Potion」では池崎理人が単独作詞を担当。また、甘酸っぱいひと夏をパイナップルジュースに例えた「Pineapple Juice」では許豊凡が作詞に参加し、“今夜を魅力的に彩る君”との一夜を歌った「What A Night」では松田迅がINIの楽曲で初めて作詞に加わっている。
なお「Potion」には、Red Velvet「Psycho」、aespa「Supernova」、NCT WISH「Steady」、ZEROBASEONE「GOOD SO BAD」の制作などで知られるK-POPのヒットメーカー・KENZIEが作曲に参加している。
INI「THE ORIGIN」収録曲
01. DOMINANCE
02. Potion
03. Bullseye
04. Non-Stop
05. What A Night
06. Pineapple Juice
07. WMDA(Where My Drums At)
08. LOUD
09. ONE NIGHT
10. Walkie Talkie
11. 3D
12. Drip Drop
Bonus Track. Party Goes On

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
INI尾崎匠海&藤牧京介が2つの新曲発表!HY仲宗根泉、多田慎也が制作参加 路上ライブも予定
INIの尾崎匠海と藤牧京介のオリジナル曲「Unrequited Love」「プロポーズ」がそれぞれ8月4日12:00に配信リリースされる。
約17時間前
「24時間テレビチャリティーライブ」にINI、&TEAM、EXILE、NiziU、乃木坂46ら
8月30、31日に東京・有明アリーナでライブイベント「Song for Children!24時間テレビチャリティーライブ」が開催される。
12日前
ラッパー松島諒が排外主義的な主張や差別に反対する楽曲公開、エローンやSkippaらへの連帯示す
ラッパーの松島諒が差別に反対する意志を示した楽曲「この国を愛して何が悪い」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
15日前
工藤静香「バズリズム02」でNiziUを気遣う「ホントに忙しい子たちなの」
工藤静香、美麗-Bi-ray-、Billyrrom、アルテミスの翼が本日7月18日深夜に放送される日本テレビ系音楽番組「バズリズム02」に出演する。
16日前
「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は
明日7月19日にTBS系で8時間にわたり放送される音楽特番「音楽の日2025」のタイムテーブルが発表された。
16日前
福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
16日前
“日プ”シーズン4が始動!「PRODUCE 101 JAPAN 新世界」2026年上半期に放送、舞台はLA
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN 新世界」が2026年上半期に全世界に向けて配信されることが決定。本日7月17日、参加者の募集がスタートした。
17日前
INI・尾崎匠海、すとぷり・さとみ、増子敦貴らの美しい横顔特集「CanCam」最新号で
尾崎匠海(INI)、野村康太、さとみ(すとぷり)、樋口幸平と増子敦貴(GENIC)が、7月23日発売の「CanCam」9月号に登場する。
17日前
「PRODUCE 101 JAPAN」インスタ公式アカウントが動く「NEW WORLD IS COMING」
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」のInstagram公式アカウントに「NEW WORLD IS COMING」という画像が投稿された。
18日前
INI池崎理人、参議院選挙への投票呼びかける「GO VOTE FREESTYLE」公開
INIの池崎理人による楽曲「GO VOTE FREESTYLE」がINIのオフィシャルXアカウントで公開された。
18日前