JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

クリープハイプ×「ねずみの初恋」コラボミュージックビデオ公開

クリープハイプ「ままごと」×「ねずみの初恋」マンガミュージックビデオより。
3か月前2025年05月19日 10:01

クリープハイプの楽曲「ままごと」と、雑誌「週刊ヤングマガジン」で連載中のマンガ「ねずみの初恋」がコラボしたマンガミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「ねずみの初恋」は組織に殺し屋として育てられた少女・ねずみと、普通の青年・碧(あお)の偶然の出会いから始まる物語。残酷で切ない殺し屋少女のラブストーリーが描かれる。

「ままごと」はクリープハイプが昨年12月にリリースしたアルバム「こんなところに居たのかやっと見つけたよ」の収録曲。今回のコラボは、クリープハイプのファンであった「ねずみの初恋」の作者・大瀬戸陸と、物語の内容に感銘を受けた尾崎世界観(Vo, G)が、作品同士の親和性を感じたことにより実現した。

尾崎は「ねずみの初恋」について「甘い物を食べると無性に塩辛い物が食べたくなるから、シロップ入りのパンケーキでソーセージ、卵、チーズ、ベーコンなどを挟んだ『マックグリドル』は最高の食べ物です。「ねずみの初恋」を初めて読んだ時、これは漫画版マックグリドルだと思い、ずっとこんな作品を待っていた、と喜びを噛み締めました。綺麗ごとだけじゃ嘘くさいし、残酷過ぎるのもしんどい。だから、今までどうしても掻けなかった痒いところに手が届くこの物語は、発明だと思います」とコメントしている。

尾崎世界観 コメント

甘い物を食べると無性に塩辛い物が食べたくなるから、シロップ入りのパンケーキでソーセージ、卵、チーズ、ベーコンなどを挟んだ「マックグリドル」は最高の食べ物です。「ねずみの初恋」を初めて読んだ時、これは漫画版マックグリドルだと思い、ずっとこんな作品を待っていた、と喜びを噛み締めました。綺麗ごとだけじゃ嘘くさいし、残酷過ぎるのもしんどい。だから、今までどうしても掻けなかった痒いところに手が届くこの物語は、発明だと思います。「ままごと」という曲が、せめて「ねずみの初恋」にとってのハッシュポテトになれれば幸いです。

大瀬戸陸 コメント

自分はクリープハイプの、疾走感のあるメロディの中に感じる切なさに昔から憧れています。
ねずみの初恋第1章は、その感覚を生み出したくて制作していました。
「ままごと」というテーマも、ねずみの初恋の生活の価値観、とリンクしていると思います。
本当に素晴らしいMVになっています。
ぜひ皆さん、絶対に見てください。

自分は中学生で「世界観」を聴いてから、人生の最低な時も、最高な時もクリープハイプを聴いていました。
今回のアルバムを最初に再生した49分間は本当に幸せな時間でした。
大好きな作品に関われて嬉しかったです。

本当にありがとうございました!!

関連記事

「GFEST.2025」ロゴ

群馬「GFEST.」にOmoinotake、サウシー、ヤンスキ、げんじぶ、T.N.T追加

3日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル」告知画像

「テレ朝ドリフェス」にano 、クリープハイプ 、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ

8日
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」ロゴ

「ぴあフェス」にCLAN QUEEN、ano、CANDY TUNE、クリープハイプ追加

16日
「CANNONBALL 2025」ロゴ

スカパラが石原慎也、尾崎世界観、GEN、TAKUMAをボーカルに迎えてライブ

17日
「ミーツ・ザ・ワールド」ビジュアル ©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会

クリープハイプが金原ひとみ原作映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌&劇伴担当、予告公開

18日
クリープハイプ「ざらめき」MVより。

クリープハイプ新曲MVにやさしいズ・タイ出演、拳銃を片手に死を覚悟しながら過ごす6日間描く

20日
クリープハイプ「ざらめき」配信ジャケット

クリープハイプの新たな夏曲は「ざらめき」、ジャケットにやさしいズ・タイ登場

28日
「RUSH BALL 2025」ロゴ

大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM

約1か月
「尾崎世界観の日 2025 完全独演」告知画像

「尾崎世界観の日」初の“完全独演”、舞台はNHKホール

約1か月
「JA共済 presents RADIO BERRY ベリテンライブ2025 Special」出演アーティスト第3弾

「ベリテンライブSpecial」にクリープハイプ、jo0ji、ねぐせ。追加

約2か月