3か月前2025年05月21日 9:03
少年ナイフが1982年に自主制作したカセットテープ「みんなたのしく少年ナイフ」がLP&CDとして7月9日に発売される。
「みんなたのしく少年ナイフ」は少年ナイフが初めてリリースした作品で、わずか89本のみ製造されたというレアアイテム。「Burning Farm」「バナナ・リーフ」「サマータイム・ブギ」など、のちに1st~3rdアルバムに収録されるナンバーの初期バージョンや、この作品でしか聴けない楽曲が収録されている。マスタリングは少年ナイフの初期タイトルの録音と制作に関わった音楽家 / 音楽制作者・宇都宮泰が担当した。なお本作がLP&CD化されるのはこれが初となる。
少年ナイフは7月にライブツアー「712 DAY PARTY 2025」を開催する。チケット情報はオフィシャルサイトで確認を。
少年ナイフ「みんなたのしく少年ナイフ」収録曲
- バナナ・リーフ
- オウムのポリネシア
- 人喰いパパイア
- サボテン
- BURNING FARM
- パラレル ウ・マン
- 天使がやってきた(LIVE AT バハマ)
- わたしは現実主義者よ!
- つるのひとこえ
- 亀の子束子のテーマ
- 惑星(プラネット)X
- サマータイム・ブギ
- ミラクルズ
※オリジナルのカセットテープに収録されていた「スパイダー」は諸事情により割愛
Shonen Knife presents「712 DAY PARTY 2025」
2025年7月5日(土)岡山県 PEPPERLAND
2025年7月6日(日)大阪府 Live House Anima
2025年7月12日(土)東京都 新代田FEVER
2025年7月13日(日)神奈川県 F.A.D YOKOHAMA
2025年7月19日(土)愛知県 CLUB UPSET

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
文通からスタートした少年ナイフの海外進出
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第13回はロックバンド少年ナイフのボーカル&ギター、なおこをゲストに迎えてお届けする。1981年の結成以来、止まることなく活動を続けながら国内外のロックファンを虜にしてきた少年ナイフ。前編となる今回はバンド結成から海外進出までを振り返ってもらった。
約4時間前
mophing people、8ottoマエノソノ参加の新曲リリース
三好誠(G, Vo / rumania montevideo)とLitsuko(B, Vo / ex. 少年ナイフ)からなるユニット・mophing peopleが、本日7月31日にニューシングル「Resort」を配信リリースした。
27日前
ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組が地上波で再放送
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」が12月18日の深夜にフジテレビで放送される。
9か月前
ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組OA、50周年記念ライブの模様も
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」が9月8日にフジテレビで放送される。
12か月前
香川「島フェス」最終出演者発表でタケモトリオ with 河原真、高木ブー、前野健太ら6組
9月16、17日に香川・つつじ荘で開催される野外フェス「shima fes SETOUCHI 2022 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の最終出演アーティストと出演日割りが発表された。
約2年前
少年ナイフ、ニューアルバムは原点回帰のポップパンク風味
少年ナイフのニューアルバム「OUR BEST PLACE」が2月15日にリリースされる。
2年以上前

少年ナイフ自主企画イベント3年ぶりに開催、今年はジャンキー58%が出演
少年ナイフの自主企画イベント「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2022」が12月に東京と大阪で開催されることが決定した。
3年近く前

THE LET'S GO's、パンク専門誌「Bollocks」レーベルから新アルバム発売
THE LET'S GO'sのニューアルバム「KILL BY POP」が9月28日にリリースされる。
約3年前

「伝説のガールズパワーナイト」につしまみれ、少年ナイフ、ロリータ18号が集結
9月3日に大阪・FANDANGOでライブイベント「あの娘はナイフまみれ18号~伝説のガールズパワーナイト~」が開催される。
約3年前