3か月前2025年06月20日 14:05
So many tearsが9月8日に東京・下北沢CLUB Queで「Tears of Joy 2025」を開催する。
So many tearsは2010年春に結成された、茂木欣一(Dr, Vo / 東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズ)、加藤隆志(G, Vo / 東京スカパラダイスオーケストラ、LOSALIOS)、柏原譲(B / フィッシュマンズ、Polaris)による3ピースバンド。彼らがワンマンライブを実施するのは、約9年ぶりのこととなる。
今回のライブには、サポートミュージシャンとして沖祐市(Key / 東京スカパラダイスオーケストラ、Sembello)が参加する。イープラスでは6月30日までチケットの先行抽選受付を実施している。
Tears of Joy 2025
2025年9月8日(月)東京都 下北沢CLUB Que

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
フィッシュマンズ台湾公演2日目に透明雑誌・洪申豪がゲスト出演
フィッシュマンズが10月11、12日に台湾・Legacy Taipeiにて開催するワンマンライブ「Uchu Taipei Fishmans」の2日目公演に洪申豪がゲスト出演することが発表された。
2日前
フィッシュマンズ茂木欣一、「レコードの日 2025」スペシャルサポーターに就任
茂木欣一(フィッシュマンズ、東京スカパラダイスオーケストラ、So many tears)が、11月1日、12月6日に開催されるアナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」のスペシャルサポーターに就任した。
2日前
「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表
年末恒例となっているFM802主催のライブイベント「RADIO CRAZY」が、今年は12月26日から29日までの4日間にわたり大阪・インテックス大阪で開催されることが決定。合わせて出演アーティスト第1弾が発表された。
2日前
丸山隆平&休日課長「ベースの日」10周年ライブにRADWIMPS武田、スピッツ田村、亀田誠治ら出演
11月11日の“ベースの日”を記念し、丸山隆平(SUPER EIGHT)と休日課長(ゲスの極み乙女、ichikoro、礼賛)のオーガナイズで行われるイベント「THE BASS DAY 10th Anniversary LIVE」のゲストアーティストが発表された。
6日前
YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開
5月20日に京都・国立京都国際会館で行われたYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の一部映像がYouTubeで公開された。
7日前
スカパラ、デビュー35周年記念ライブ映像2作品を同時発売
東京スカパラダイスオーケストラのライブBlu-ray / DVD「35th Anniversary Live『スカパラ甲子園』」「35th Anniversary Finale『DOWN BEAT ARENA PARTII』」が11月5日に同時リリースされる。
8日前
Number_i「with MUSIC」で今年の活躍振り返り、ホルモン×SixTONESのトーク&コラボステージも
9月20日放送の日本テレビ系「with MUSIC」にNumber_i、ILLIT、キマグレン、SEAMOが出演する。
13日前
スカパラが今夜「バズリズム02」でメンバーそれぞれのお宝紹介、一番高いのは誰のお宝か
東京スカパラダイスオーケストラが本日9月12日深夜に放送される日本テレビ系音楽番組「バズリズム02」に出演する。
15日前
スカパラ×稲葉浩志「ラブシャ」コラボパフォーマンス映像を1週間限定公開
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のコラボライブパフォーマンス映像が本日9月5日より1週間限定でYouTubeにて公開されている。
22日前
スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」歌唱シーンを初公開
本日9月3日にリリースされた東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のコラボ曲「Action(VS. 稲葉浩志)」のミュージックビデオティザー映像第3弾がYouTubeで公開された。
24日前