JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

中森明菜が「あらいぐま カルカル団」で国民的Vtuberに、劇中で歌声も披露

特製のジャージを着てアフレコに臨んだ中森明菜(写真右)。©「あらいぐま カルカル団」製作委員会
17分前2025年06月25日 19:03

中森明菜がテレビアニメ「あらいぐま カルカル団」に声優としてゲスト出演することが発表された。

「あらいぐま カルカル団」って?

「あらいぐま カルカル団」は1977年に放送された「あらいぐまラスカル」の公式スピンオフアニメ。秘密結社カルカル団の多摩支部が、営業成績が振るわず給料も上がらない中、世界征服を目指し一生懸命任務に励む様子が描かれる。中森が演じるのは清瀬市が生んだ国民的Vtuberで、キュートなルックスと歌声でファンを魅了するアイドルキャラクター・ボーカル。「あらいぐま カルカル団」の主要キャラクターの1匹であるサブカル(CV:小野賢章)が熱狂的なファンという設定で、本日6月26日放送の第13話と7月31日放送の第18話に登場する。先日収録が行われ、アフレコ前に中森が囲み取材に応じた。

取材陣の前で「飾りじゃないのよ涙は」を

「あらいぐま カルカル団」は声優陣がおそろいのジャージを着用してアフレコに挑むのがルールであることから、中森も番組特製のジャージに身を包んで取材現場へ。1992年公開のアニメ映画「走れメロス」で声優を務めたことはあるものの、ひさしぶりのアフレコとなった彼女。自身が演じるボーカルについて「かわいいキャラクターだったので、うれしかったです。若い方はかわいいキャラクターが好きだから、カバンに付けたり、車のバックミラーのところに付けたりしてくれるのかなと思いました」とやわらかな笑みを浮かべてコメントする。Vtuberという存在については初めて知ったとのことで、「私、そういうのが全然ダメで……。携帯もここ2年くらいで初めて持ったくらいなんです。もう未知の世界で。UFOが来て乗っけられたような」と独特の言葉で表現した。

司会者にアフレコに際して意気込みを尋ねられた中森は、「小さい頃、学校から帰ると友達と遊ぶよりも、近所の子供たちの面倒を見ることが多かったんです。みんな私を好いてくれてたので、そのときのイメージで。子供が喜ぶ行為とか、遊び方は自分の中では心得てるつもりなので、みんなが楽しくなるような感じで『ウニャー!』とかできたらいいかな」と動物の鳴き声を交えて回答。一方で「何度もNGを出してしまいそうで大変。(共演者は)すごく名声のある方々とお聞きしておりますので、ご迷惑になってしまうんだろうな、足を引っ張ってしまうんじゃないかなと……」と不安を口にする場面もあった。なお劇中では中森の歌声も披露される予定。中森は「こんな感じ……」と役になり切って「飾りじゃないのよ涙は」のワンフレーズを歌い上げ、記者陣を驚かせた。

中森明菜が大好きなアニメは?

オリジナル版の「あらいぐまラスカル」について触れる場面もあり、「もうラスカルが手を洗うシーンが好きで。食べ物でもなんでも溶けちゃうまで洗ってるのがすごく印象に残ってて。本当にかわいくて大好き」と子供の頃に観たアニメのワンシーンを思い出しながら目を細める。続けて「『アルプスの少女ハイジ』とか『母をたずねて三千里』とか、カルピスこども劇場で放送されていたものが特に好きでした。あとはやっぱり『サザエさん』! (オープニングの)イントロからテレビにかじり付いていたのを覚えてます」と懐かしそうに語った。

「あらいぐま カルカル団」への出演を決めた経緯についての質問が飛ぶと、中森は子供好きであることを明かしつつ、「お子さんのいる家庭は、どうしても子供優先になると思うのですが、(こういったアニメに)私が出てきたら、親御さんが『私が観ても面白いじゃない』と感じていただけるかなと。そうだったらうれしいな、光栄だなと思ったので、このお話をいただいたときは大喜びでお受けさせていただきました」と述懐。「あらいぐまラスカル」のような長く愛される作品と関わることについて、「昔から大事にされている作品やマンガ、音楽は残ってるだけあって素晴らしいな。やっぱり残すべきものが残っているなという感じがするんです。私がこうして皆さんの前でインタビューを受けさせていたいただけてるのも、ホントに奇跡のように感じます」としみじみと明かした。

行けるところまで行くのが目標

取材の終盤に、「カルカル団は世界征服を目指していますが、今後の目標はありますか?」と尋ねられた中森。一呼吸置いた彼女は「こうして皆さんにお話を聞いていただけたり、1人でも多くの皆さんが『ああ、少しでも楽しい時間過ごせた』と思っていただける日々だったり時間だったりを差し上げられるような存在でいられるのなら、行けるところまで行くのが目標というか。私のあるべき姿のように自分では感じています。もう、なんでも皆さんが希望されて、それに合わせられるのであれば」と今後も新たな挑戦を続けていくことを口にして、アフレコのスタジオへと向かった。

中田博也(番組プロデューサー) コメント

中森明菜の起用理由

「あらいぐま カルカル団」は、「あらいぐまラスカル」のスピンオフではあるものの、ストーリはオリジナルのコメディ。本編1分、エンディング30秒というとても短いショートアニメです。毎話、どういう驚きを作れるかを追求する中で、現代を象徴するVtuberというキャラクターを、昭和を代表するアイドルの中森明菜さんに演じていただきたいと考えました。カッコよくて、歌声もミステリアスな中森さんに、キュートなぶりっ子Vtuber役を演じていただけたら、驚きをつくれますし、面白いのではないかと考え、オファーさせていただきました。

オファー時期について

今年の1月ごろ。ダメ元でお願いしたところ、お引き受けいただけました!
お引き受けが決まる前から、中森さんに演じていただくことを想定して、シナリオを制作し、中森さんに台本をお見せしてご判断いただきました。

放送スケジュール

「あらいぐま カルカル団」第13話

読売テレビ:2025年6月26日(木)24:54~24:59
BS日テレ:2025年6月28日(土)23:28~23:30

「あらいぐま カルカル団」第18話

読売テレビ:2025年7月31日(木)24:54~24:59
BS日テレ:2025年8月2日(土)23:28~23:30

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「2025 FNS歌謡祭 夏」告知ビジュアル ©フジテレビ

「FNS歌謡祭」にXG、ボネクド、&TEAM、ルセラ、こっちのけんと、AKB48、倖田來未ら

15日
「43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION」に来館した加賀翔。

中森明菜写真展が開幕、カメラマン加賀翔はいまだにドッキリを疑う「夢のような1日でした」

19日
香取慎吾

香取慎吾インタビュー特番オンエア、中森明菜とのRECやChevonコラボ曲を語る

約1か月
香取慎吾(写真提供:NHK)

香取慎吾「SONGS」で中森明菜との秘話明かす ALIのLEO、SOIL&"PIMP"SESSIONSと共演も

約1か月
左から小峠英二、有働由美子、香取慎吾、松下洸平。©︎日本テレビ

香取慎吾出演「with MUSIC」で中森明菜からメッセージ、超特急やKep1erも出演

約2か月
中森明菜「中森明菜 Tribute Album “明響”」2CDデラックス・エディションジャケット

中森明菜のトリビュート盤「明響」本日発売!Ado、城田優、鈴木雅之、中島美嘉らコメント到着

約2か月
中森明菜

中森明菜「NHK紅白歌合戦」パフォーマンス映像を一挙公開、初出場の「禁区」含む6曲

2か月
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

2か月
TBS「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」スタジオ出演者 ©TBS

現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場

2か月