JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

目黒蓮がZoffグルーバルアンバサダー就任、サンカットグラスで知った「目の守る大切さ」

Zoffサンカットグラスをかけてにっこり笑う目黒蓮(Snow Man)。
2か月前2025年06月25日 4:03

目黒蓮(Snow Man)が本日6月25日に東京都内で行われたメガネブランド「Zoff」のグローバルアンバサダー就任発表会に登場した。

Zoffは目黒をグローバルアンバサダーに迎え、新テレビCM「Zoff meets 目黒蓮 SUNCUTGlasses」編を本日より公式サイトにて公開。7月4日より全国で順次放送スタートする。発表会には株式会社インターメスティック代表取締役社長・上野博史氏、藤田医科大学特任教授・山本直樹氏、ゲストの目黒が登壇。上野氏らがブランド紹介、目の紫外線対策の重要性などアイケアにまつわるプレゼンを行った。

目黒はグローバルアンバサダー就任にあたり、Zoffからアイケアの大切さについてレクチャーを受けたという。新CMは、“サンカットグラス”と名付けられた紫外線を100%カットするZoffのサングラスをフィーチャーし、「目を守りながら夏を楽しむ」というメッセージを発信する内容。目黒は「少しでも多くの方に目を守る大切さが伝わったら」という思いでCM撮影に臨んだと言い、「『サンカットグラスは紫外線を100%カットできる』という学びを得ましたし、撮影中にしたキャッチボールもひさしぶりで楽しかったです」と振り返る。また「Zoffさんから熱いメッセージをいただきました。肌なら日焼け止め、髪ならヘアスプレーで対策できるのに、目は今までどんなケアができてたかなって。もっと目の健康を守らないといけない。心から共感したZoffさんのメッセージを、多くの人に伝えたい」と改めて、グローバルアンバサダーとしての思いを口にした。

また発表会では、目黒がシチュエーションごとに合うサンカットグラスを選ぶことに。アドバイザーとして株式会社インターメスティックのレンズ・サングラス・パッケージ事業部部門長・上垣勝人氏が登場し、「通学」「通勤」「ドライブ」の3つのシチュエーションに応じたコーディネートについてアドバイスした。まず通学では制服に合うクリアレンズのサンカットグラスがいいとのことで、目黒は色味が薄いレンズのサンカットグラスを選んだ。なお上垣氏からはレンズの色の濃さは紫外線カット率に影響しないとのことで、安心してクリアレンズを選べると補足があった。

通勤シチュエーションに合うサンカットグラスを選ぶ際、目黒は「自分がスーツを着て通勤するイメージが湧かないので、いつもスーツを着ているマネージャーさんをイメージして選びます」と、淡いフレームで通学用よりはやや茶色いレンズのサンカットグラスを選択。上垣氏は「淡いフレームだと優しい印象になるのでいいですね」と述べつつ、どんなサンカットグラスも見事に着こなす目黒に驚いた。最後にドライブのシチュエーションに合うメガネとして目黒が選んだのは、「濃いめがいいですよね」と濃い茶色のサンカットグラス。ドライブに合いそうなやや大ぶりなサンカットグラスをかけてドライブのポーズを見せた。

発表会の後半、Zoffが掲げるキャッチコピー「めのため、未来のため」にちなんで、「〇〇のためにやっていること」というお題に回答した目黒。「常にベストな状態でいるために〇〇やってます」とのお題には、「今のこの瞬間にこだわり」と回答し、「この瞬間は今のことしか考えずに全力で挑む。Zoffさんの思いに共感できた思いを共有できたら」と続けた。さらなる「自分らしくいるために〇〇やってます」とのお題には「家に帰ったら絶対リセット」と答えた目黒。「賞をいただいたり、称賛していただいたりすることがありますが、人としては変わらないように、常に初心を忘れないように毎日リセットするよう心がけています。成長やいい経験は積み重ねながら」と活動におけるスタンスに触れた。

最後に目黒は「Zoffさんからお話を聞かせていただいて、もっと自分の目のことを考えよう、自分の健康につながることをしようと思いました。自分だけでなく、大切な人や周りの人の健康を守ることも大切なので、プレゼントにもサンカットグラスはいいなと思いました」とサンカットグラスに対する思いを語った。なお目黒がCMで着用したサングラスは、本日よりZoffの公式サイトでの予約を受け付けており、7月4日に発売される。

関連記事

「RAUL:ON THE RUNWAY」ビジュアル ©Storm Labels Inc.

Snow Manラウールの初単独ドキュメンタリー 「RAUL:ON THE RUNWAY」配信日が決定

1日
深澤辰哉(Snow Man)©テレビ朝日

Snow Man深澤辰哉がホラー映画さながらの心霊体験を告白、今夜「かまいガチ」で

3日
©ナタリー

Snow Man“エムカ”進出、韓国の主要音楽番組「M COUNTDOWN」事前収録を実施

4日
「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルの第2弾出演アーティスト。©TBS

「CDTV」3時間SPの第2弾出演者にミセス、Snow Man、なにわ男子、BE:FIRST、ILLITら追加

5日
「キリンビール 晴れ風」新テレビCMより。

Snow Man目黒蓮がホップ畑で収穫作業!「キリンビール」新テレビCM放送

5日
「EIGHT-JAM 3時間半スペシャル」出演者 ©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」3時間SP放送!音楽プロが選ぶ“最強メロディー”発表、Snow Man阿部亮平も興味津々

5日
マッサマンと山田涼介(Hey! Say! JUMP)。(c)フジテレビ

山田涼介、マッサマンとの対決で攻めまくる「負けたら風磨にめちゃくちゃイジられる!」

6日
佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)。©日本テレビ

佐久間大介と日村勇紀、ネットカフェ業界でトップシェアを誇る快活CLUBを深掘り

7日
「bis」2025年秋号増刊の表紙。

鰻を食べに行くほど仲良いSnow Man宮舘涼太と水上恒司「bis」表紙に登場

8日
米津玄師の新たなアーティストビジュアル。(撮影:奥山由之)

米津玄師が実写「秒速5センチメートル」に主題歌書き下ろし、奥山由之と“1991”タッグ

9日