JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Mrs. GREEN APPLE×東京ディズニーリゾートの夏イベントいよいよ明日から、ひと足先にメンバーも来場

ベイマックスのミッション・クールダウン
9分前2025年07月01日 9:02

千葉・東京ディズニーリゾートで7月2日から9月15日まで開催される夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」のプレスプレビューが本日7月1日に行われた。この記事ではイベントテーマソング「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」を書き下ろしたMrs. GREEN APPLEとのコラボレーション企画を中心に紹介する。

ミセスとTDRのスペシャルコラボ

今回のコラボレーションは「ゲストの皆さまに夢や感動をお届けしたい」という東京ディズニーリゾートと、「最高のエンタテインメントで世界中の人々にワクワクとドキドキを提供し続ける」というビジョンを掲げるMrs. GREEN APPLEの思いが重なり実現。ミセスが書き下ろしたテーマソング「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」は、キャッチーでアッパーなサウンドが真夏の東京ディズニーリゾートにぴったりな1曲で、東京ディズニーランドのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」と、ベイマックスが夏の暑さからゲストを守るために繰り広げるびしょ濡れプログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで実施される「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」に使用される。

ベイマックスの世界に溶け込む「Carrying Happiness」

今回Mrs. GREEN APPLEがコラボする「ベイマックスのハッピーライド」は、ノリノリで楽しい音楽に合わせて、映画「ベイマックス」に登場するベイマックスにそっくりなケア・ロボットが操縦するライドを楽しめる人気アトラクション。通常は6曲がBGMとして使用されているが、イベント期間中はプレイリストに「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」が加わり計7曲のプレイリストから楽曲がランダムに流れる。「ベイマックスのハッピーライド」は、普段は体験時間を指定して予約できる有料のディズニー・プレミアアクセスと通常スタンバイのみで楽しめるアトラクションだが、期間中は混雑状況などによりスタンバイパスが発行される場合もある。

「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」は、未来都市“サンフランソウキョウ”が舞台の「ベイマックス」の世界観にもぴったりの1曲。ケア・ロボットによる予測不能なライドを楽しみながらはもちろん、楽曲に合わせてダンスを踊りながら楽しくライドまでの時間を過ごすことができる。これまで使用されていた6曲に「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」が加わり、よりパワーアップした「ベイマックスのハッピーライド」を味わえるチャンスをお見逃しなく。

パレードにもミセス楽曲が!子供も大人もびしょ濡れに

パレードルートをベイマックスと仲間たちがミストでクールダウンさせながら進む散水プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」にも使用されている「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」。暑さによって低下したゲストの“エナジーレベル”を上昇させるミッションを任せられたベイマックスは、涼しいミストを撒きながらケアが必要なエリアを探し出し、ゲストの“エナジーレベル”が著しく低下しているエリアを検知すると、フロートから大量の水を発射する。「ベイマックスのミッション・クールダウン」にはオリジナルソングが存在するが、今年はそこに「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」も加わり、より華やかなプログラムに進化。水は楽曲の展開に合わせて放たれ、沿道にいるゲストをびしょ濡れにする。「ベイマックスのハッピーライド」と同じくノリノリで踊りながら楽しめるプログラムは、小さな子供はもちろん、想像以上の水量に思わず大人まで笑顔になるハッピーな催しとなっている。

また本日は「ベイマックスのミッション・クールダウン」の前に、Mrs. GREEN APPLEがミッキーマウスとミニーマウスとともにバイオツアラーと呼ばれるオープンカーに乗ってパレードルートを走行するスペシャルグリーティングも行われた。「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」のイメージにぴったりな衣装を着た3人は「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」が流れる中、沿道にいるゲストたちに手を振った。

火照った体を冷やすひんやりフード

東京ディズニーランドには「ベイマックス」をモチーフにしたひんやりフードも登場。プラザパビリオン・レストランで販売されているカップに入ったうどん「クールダウンうどん」は、ベイマックスの顔にデコレーションされた卵や甘辛く味付けられた牛カルビ、豆乳ポテトソースなどが入ったオリジナリティにあふれる味付けで、夏バテ気味で食欲がないときにもぺろりと食べられる1品だ。同レストランではカスタードクリーム入りのベイマックスデザインのおもちが乗ったシェイブアイスも販売。酸味の効いたストロベリー味と見た目も涼しげなブルーシロップ&マンゴーの2種類で、暑くなった体を一気にクールダウンすることができるフローズンデザートとなっている。プラザパビリオン・レストランからほど近いボイラールーム・バイツでは、トロピカルフルーツ&ティーゼリー入りのシェイブアイスを販売。こちらにもベイマックスのおもちがトッピングされており、写真映えするかわいらしい仕上がりとなっている。

ディズニーシーでもミセスの曲で踊って楽しくクールダウン

Mrs. GREEN APPLEは東京ディズニーシーともコラボ。ゲートから入場し、ショップが立ち並ぶエリアを抜けた先にあるメディテレーニアンハーバーを望む広場・ピアッツァ・トポリーノとその先にある出島・リドアイルでは「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」が展開される。9時台から16時台の毎時50分からは「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」に合わせて放水され、ゲストたちは冷たい水を浴びながら踊って楽しく火照った体をクールダウンすることができる。通常時も放水は行われているが、「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」が流れるタイミングではその威力が倍増。プレスプレビューではまるでプールに飛び込んだかのようにびしょ濡れになったゲストの姿も見られた。

東京ディズニーシーにもカフェ・ポルトフィーノで提供される「冷製パスタのペスカトーレ、ソフトシェルシュリンプのフリット添え」をはじめとするひんやりフードやフローズンスイーツの数々が登場。アイスを販売するワゴンも至る所に設置される。

7月24日からはコラボグッズも登場

7月24日からはMrs. GREEN APPLEと東京ディズニーリゾートのコラボレーショングッズの販売がスタート。「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」をイメージした「Happy Summer Beats」の発泡プリントロゴとMrs. GREEN APPLEのロゴが並んだTシャツや音楽に乗って思いきりはしゃぐミッキー、ミニー、ドナルドと「サマー・クールオフ」のロゴが描かれているTシャツ、暗いところで文字が光る青りんごカラーのストラップが付いたスマートフォンアクセサリーなど、今年の夏を盛り上げるスペシャルなアイテムがラインナップされている。

Mrs. GREEN APPLEと東京ディズニーリゾートという強力タッグで送る「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」。各パークのチケットは東京ディズニーリゾートの公式サイトにて販売されている。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Mrs. GREEN APPLEが参加した東京ディズニーランドのスペシャルグリーティングの様子。

Mrs. GREEN APPLEが東京ディズニーランドに登場!ミッキー&ミニーとスペシャルグリーティング

約9時間
ローソンの新テレビCM「Mrs. GREEN APPLEの夏の大作戦」編より。

Mrs. GREEN APPLEがローソンCMに出演、息のそろった「Lポーズ」を披露

1日
「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」配信ジャケット ©Disney

Mrs. GREEN APPLE、東京ディズニーリゾート夏イベントに書き下ろした新曲配信

1日
「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK」ビジュアル

Mrs. GREEN APPLEのポップアップストアが全国10都市にオープン、三井&マルイともコラボ

5日
「音楽の日2025」出演アーティスト第2弾

「音楽の日」にミセス、Number_i、timelesz、HANA、ふるっぱー、RIP SLYMEら20組追加

8日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

8日
「Recording Behind the Scenes」サムネイル

Mrs. GREEN APPLE お手製「breakfast」があなたの元に届くまで、その裏側を公開

10日
大森元貴

「Mステ」にミセス&大森元貴、IMP.、なにわ男子、ルセラ、NEXZ、離婚伝説、森高千里

11日
Mrs. GREEN APPLE「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターサンプル画像

Mrs. GREEN APPLE、タワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」に初登場

12日