JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

UtaGe!、7人体制初ワンマンでZeppのステージへ 夢の舞台で繰り広げた熱狂の「極宴」

「UtaGe! 6th One Man Live『-極宴-』」の様子。(撮影:真島洸)
18分前2025年07月02日 10:03

UtaGe!が6月30日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で6thワンマンライブ「UtaGe! 6th One Man Live『-極宴-』」を開催した。

2022年に結成され、3周年のタイミングでZeppワンマンを行うことを目標に活動してきた彼女たちにとって、Zepp Shinjuku(TOKYO)は悲願のステージ。今年5月に加入したみゆう、紬希わかなを含む7人体制初のワンマンという意味でも活動の節目となった本公演は、会場に集まった大勢のファンで満員に。メンバーカラーのペンライトとTシャツによってフロアが埋め尽くされた。

「ここにいることが間違いじゃなかったと証明する」

開演時間になると、これまでの活動の軌跡を振り返るVTRがスクリーンに映し出される。続いてSEが流れ、場内をレーザーが交差する中でメンバーが登場。1曲目の「qp」がスタートするやいなや、会場全体が一気に高揚感で包まれた。茜音ぱぴこの「私がここにいることが間違いじゃなかったと証明する日にします」という力強い宣言とともに「さわげ!うたげーしょん」が披露されると、さらなる熱気が発生。「ポジティブファイター」ではまばゆい照明のもと前向きなメッセージと息の合ったダンスが届けられ、「カラフルパラレル」ではステージが照明演出によって多彩な色に染まった。

最初のMCでは、7人それぞれが自己紹介を行い、新体制初のワンマンでZeppのステージに立てた喜びやファンへの感謝の気持ちを言葉にして伝えた。羽賀うるなが「皆さん、何か気付くことありませんか?」と観客に問いかけると、メンバーたちは白を基調とした新衣装について紹介。今回の衣装が、グループの初期衣装をモチーフにデザインされたことを明かした。

グループとしての新たな目標を宣言

MC明けの「拝啓、未来へ」ではミドルテンポのサウンドに乗せて7人のハーモニーが重なり、「さよならトワイライト」では夕焼けを思わせる照明も相まって会場がエモーショナルなムードで満たされる。エッジの効いたサウンドにアレンジされた「message(Remix)」でフロアが沸いたかと思えば、「Horizon」「夏が終われば」では一転して静かなムードに。メンバーがしっとりと歌い上げると、楽曲の切ない世界観がフロアに伝わっていった。

その後、メンバーを代表して羽賀が挨拶を述べ、「こうしてZepp Shinjukuのステージに立てていることが夢のようです。デビューからの目標だったこの場所に来られたのは、応援してくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございます」と素直な感謝の気持ちを改めて口に。続けて「ここで1つ、新しい約束をさせてください」と切り出すと、場内の空気が引き締まる中、「いつかZepp DiverCityでワンマンライブをします!」とグループとしての新たな目標を力強く宣言した。

盛大な拍手を浴びた7人は次に「サマママ!」を披露し、サイン入りのビーチボールをフロアに投げ入れてファンとの距離感をより一層縮める。ダンサブルな新曲「U.K.U」では新メンバー2人も堂々としたパフォーマンスを展開し、「PARTY HIGH!!」では低音に合わせてフロアからクラップが巻き起こった。さらに「ウルトラサマーショナル注意報」などのアッパーチューンを通して大きな盛り上がりが生まれた。

カーニバルのような華やかなムードに

羽賀が「UtaGe!を支えてくれるみんなが私の宝物です」と語ったのち、7人は「アオイハル」を披露。さわやかな青のライトに包まれながら、一体感のあるパフォーマンスを届けた。「SHINING STARS」では照明演出とペンライトの光によって場内に星空のような光景が広がり、「Strings」では繊細な歌とダンスが繰り広げられる。本編ラストの「すーぱーUtaGe!砲」では茜音が「ラストはみんなと一緒に締めたいです!」とフロアに呼びかけ、会場の空気がひとつに。アッパーなビートに合わせ、観客もメンバーとともに拳を突き上げた。

アンコールを求める声に導かれ、再度ステージに登場したUtaGe!は「ハチャメチャUtaGe!ビ→ト」でライブを再開。「最狂乱クレイジー」でタイトル通りの激しいパフォーマンスを展開したのち、「True Song」でまっすぐな歌声に乗せてピュアなメッセージを届けた。そしてアンコールのラストに披露された楽曲は、サマーチューン「サンサン・サマー」。メンバーは観客とともにタオルを振り回したりジャンプしたりと躍動し、紙吹雪の演出が会場にカーニバルのような華やかさをもたらす。こうしてZepp Shinjuku(TOKYO)を舞台にした「極宴」は大盛況の中でフィナーレを迎えた。

なお、UtaGe!は10月14日に2ndアルバム(タイトル)をリリースすること、アルバムのリリース記念イベントの開催が決定したこと、9月22日に東京・池袋西口公園野外劇場でフリーライブ「宴と最高の夏!2025」を行うことを発表。昨日7月1日にはZepp Shinjuku(TOKYO)公演で初披露された新曲「Strings」の配信がスタートした。また、YouTubeでは本公演より「サマママ」のライブ映像が公開されている。

セットリスト

「UtaGe! 6th One Man Live『-極宴-』」2025年6月30日 Zepp Shinjuku(TOKYO)

01. qp
02. さわげ!うたげーしょん
03. アトノマツリ
04. 多分超魅力的人生(Remix)
05. ポジティブファイター
06. カラフルパラレル
07. 拝啓、未来へ
08. さよならトワイライト
09. message(Remix)
10. Horizon
11. 夏が終われば
12. サマママ
13. U.K.U
14. PARTY HIGH!!
15. ウルトラサマーショナル注意報
16. ピリラブリューション
17. アオイハル
18. SHINING STARS
19. Strings
20. すーぱーUtaGel砲
<アンコール>
21. ハチャメチャUtaGelビ→ト
22. 最狂乱クレイジー
23. True Song
24. サンサン・サマー

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@ JAM EXPO 2025」出演者第2弾はアプガ(2)、UtaGe!、クマリ、NUANCEら20組

23日
「六本木アイドルフェスティバル」ロゴ

「六本木アイドルフェスティバル」今年も開催!女子流、虹コン、タスク、すいすて、ジャムズら出演

26日
UtaGe!

UtaGe!主催サーキットフェス新宿6会場で開催、出演者第1弾はネオジャポとデビアン

約1か月
UtaGe!

UtaGe!に新メンバー2人加入、結成3周年記念ライブでお披露目

約2か月
「NEO KASSEN2025」出演者第2弾

NEO JAPONISM主催サーキットにUtaGe!、かすてら、Task、のんふぃく!ら12組追加

約2か月
「TIF × GMOシブヤエンタメ祭」告知画像

アイドルサーキット「TIF × GMOシブヤエンタメ祭」開催、カワラボ3組登場の「KAWAII SESSION」も

2か月
「SPARK2025 渋谷納涼祭」ロゴ

アイドルイベント「SPARK」今年は渋谷でサーキット形式、出演者第1弾は計18組

3か月
千葉・千葉LOOKで凱旋ツアーの初日公演を行ったUtaGe!。

UtaGe!のツアーが千葉LOOKで開幕、メンバーの出身地を巡る「凱旋の宴」

3か月
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」ロゴ

今年もお台場で夏開催「TIF」出演者第1弾はiLiFE!、いぎなり東北産、タイトル未定、女子流ら39組

3か月