JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

RED WARRIORS、40周年企画第2弾は“原点回帰”の都内3会場ツアー

RED WARRIORS
3か月前2025年07月17日 3:04

RED WARRIORSのライブツアー「原点回帰 Tour "Oh My God"」が10月に開催される。

結成40周年記念企画の第1弾として、6月には暴動クラブとの対バンツアー「RED WARRIORS THE ROCK SHOW 暴動クラブ」を行ったRED WARRIORS。周年企画第2弾となる「原点回帰 Tour "Oh My God"」は1985年10月に実施されたライブイベント「東京3days」を再現するツアーで、10月9日に東京・新宿LOFT、10日に東京・shibuya eggman、11日に東京・原宿クロコダイルの計3会場で行われる。

RED WARRIORSのオフィシャルサイトでは会員を対象に、明日7月18日から26日まで新宿LOFT公演とshibuya eggman公演のチケットの先行予約を受け付ける。原宿クロコダイル公演のチケットは8月30日10:00に会場のオフィシャルサイトにて予約受付が開始される。

RED WARRIORS コメント

ダイアモンド☆ユカイ(Vo)

結成してから、気がつけば40年。まるで夢のようだ。それでもこうして今もなおメンバー全員が元気にステージに立ち、あの頃の楽曲を奏でながら、ロックンロールを全身で叫べる幸せを噛みしめている。
東京3days - あの若き日々、がむしゃらに歌い続けていた情熱が蘇る。
そして、今も変わらずステージに立ち続けられているのは、何よりも俺たちを支えてくれたファンのみんなのおかげだ。本当に有り難う。さらに俺たちの歩みを支えてくれたライブハウスにも、心からの感謝を込めて、魂込めて歌うよ。ロックンロール

木暮"shake"武彦(G)

「東京3DAYS」は1985年の10月だとすると、バンドができたのが2月なので8ヶ月後だったか。その年の夏ぐらいに「Shock Me」が出来て、そこから本当に好きだった70年代のR&Rをやろうと曲を作りに燃えていた頃。
40年経って振り返れば、音楽的には本当にここがREDの原点だったと思う。俺たちも含めて、あの時見に来た人はまさか40年後に同じことをやるとは思いもしなかったと思う。こんなはるか未来のことなんて。
不思議なタイムスリップへようこそ!

小川キヨシ(B)

果たしてあの頃の様な気持ちになれるのか…正直やってみないと分からない。二十歳そこそこの自分は尖っていたし、とにかくやらなければとただそれだけだった。今回タイトにソリッドにと思う。そしてあの頃の自分に会えるかなと。

※ダイアモンド☆ユカイの「☆」は六芒星が正式表記。

RED WARRIORS 40th Anniversary Vol.2 原点回帰 Tour "Oh My God"

2025年10月9日(木)東京都 新宿LOFT
2025年10月10日(金)東京都 shibuya eggman
2025年10月11日(土)東京都 原宿クロコダイル

関連記事

木暮"shake"武彦

木暮"shake"武彦がソロアルバム「ヴィーナスの夜」発表、全23公演のリリースツアー開催

約1か月
RED WARRIORS

RED WARRIORSが40周年企画で3都市回る原点回帰ツアー、28年ぶり札幌公演含む

約2か月
「SHINJUKU LOFT 50TH ANNIVERSARY PRE-EVENT SINCE 1976」告知ビジュアル

新宿LOFTオープン50周年プレイベントに加藤慎一、有頂天、G.D.FLICKERS、木根尚登ら

約2か月
Hiro(MY FIRST STORY)(c)フジテレビ

今夜「ネプリーグ」にマイファスHiro、新浜レオン、ももクロ高城れに、hitomi、ダイアモンド☆ユカイ

10か月
「江戸音楽茶屋」フライヤー

1000万円オーディオ音楽体験できる「江戸音楽茶屋」ゲストに小錦、shake、CHABO、SUGIZOら

11か月
ダイアモンド☆ユカイ (c)テレビ朝日

3児の父・ダイアモンド☆ユカイが家族トーク、教育熱心なエピソード明かす

12か月
「RED WARRIORS 2024 KING'S」ビジュアル

RED WARRIORS、秋はLINE CUBE SHIBUYAでワンマン

約1年
Diamond Shake

ダイアモンド☆ユカイ&木暮“shake”武彦「ロックンロール黄金狂時代」ツアーファイナル決定

1年以上
Diamond Shake

ダイアモンド☆ユカイ&木暮“shake”武彦、新アルバムは全曲ロック黄金時代の名曲カバー

1年以上