JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

乃木坂46「So-net」新CMで光回線をイメージしたダンス披露

「So-net」の新CMより。
約1か月前2025年08月06日 19:03

本日8月7日に公開されたソニーネットワークコミュニケーションズが提供するインターネットサービス「So-net」の新CM「光の糸」編、「乃木坂46、感動」編に乃木坂46の遠藤さくら、賀喜遥香、筒井あやめ、一ノ瀬美空、井上和が出演している。

このCMは本日スタートした乃木坂46と「So-net」のコラボキャンペーンの一環として制作されたもの。CMには乃木坂46の新曲「Same numbers」が使用されている。限定グッズやオンラインイベントなど、コラボキャンペーンの詳細はオフィシャルサイトで確認を。

「光の糸」編では光回線のイメージが繊細な光の糸とオリジナルのダンスで表現されている。振付はSeishiro、衣装は市野沢祐大が手がけた。

キャンペーンは12月31日まで続き、8月は遠藤、9月は賀喜、10月は井上、11月は一ノ瀬、12月は筒井がそれぞれ担当。「乃木坂46、感動」編はメンバーの“感動顔”を画面いっぱいに届けるCMで、月ごとに担当メンバーの動画が公開されていく。なお「So-net」のX公式アカウントではメンバーが「So-net」をおすすめする動画「So-net 毎週紹介!」を観ることができる。

撮影では「So-net」の公式キャラクター・感動モモのキュートな動きに遠藤が笑顔を浮かべ、筒井は感動モモをハグ。賀喜はカットがかかったあとも感動モモにちょっかいを出していた。

乃木坂46 コメント

今回のCMのポイント

賀喜遥香

今回はかっこいい感動モモちゃんと共演させていただきました。振付は、乃木坂46としていつもお世話になっている振付師の方にしていただいたので、乃木坂らしさもありつつ、クールで大人っぽい雰囲気も表現できたと思います。So-netと乃木坂の魅力が詰まったCMになっていると思います。

光回線をダンスで表現した感想

遠藤さくら

光の演出と相まって振付がより大人っぽく見え、みんなで手の先まで集中させて、繊細かつ綺麗に見えるように映り方を研究しました。是非、そこに注目してほしいです。

「So-net」のCMに初めて起用された感想

一ノ瀬美空

毎日たくさん動画を観ますし、ネットは私たちの生活の中でも身近なものなので、とても嬉しかったです。私の家にはモモちゃんのぬいぐるみがいて、小さい頃から遊んでいたので、まさか大人になって共演できるとは思っていませんでした。そのこともあって、本当に嬉しかったです。

今までで一番感動したこと

賀喜遥香

本当に色々な場面で感動してきましたが、特に記憶にあるのは、毎年開催している「BIRTHDAY LIVE」です。10周年で行った「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」を日産スタジアムで開催させていただいたのですが、ステージに立った時、会場を埋め尽くすファンの方々を目にして、「私たちはこんなにたくさんの方に支えられてここに立っているんだ」「こんなに多くの方に愛していただいているんだ」と感じました。あの時の景色は本当に忘れられないほどで、今でもふと思い出すくらい感動的な光景でした。

乃木坂46のほかメンバーに感動したエピソード

筒井あやめ

ライブ中のメンバーにはいつも感動させられています。最近のライブでも、メンバーが見せる悲しい表情だけでなく、かっこいい表情や笑顔、その全てに感動してしまいます。また、最近加入した6期生が、とても緊張しながらも一生懸命頑張っている姿を見ると感動します。

ほかのメンバーのあまり知られていない魅力

一ノ瀬美空

同期の井上和ちゃんは、本当に魅力が詰まった子です。クールそうに見えて、実は子どもっぽい一面がたくさんあります。先日おうちに遊びに行った時には、年下の和が私より早く起きて、朝ごはんを作って起こしに来てくれたんです。しっかりしている面もあれば、かわいい一面もあって、「なんて魅力の詰まった子なんだろう」と思いました。しかもその朝ごはんがすごく美味しくて、そういうところも魅力的な子だなと思います。

コラボキャンペーンの感想

井上和

今回は私たちがイラストを描かせていただき、それがTシャツになるそうです。楽屋でみんなで机に向かって一生懸命描いたのですが、自分たちのイラストがTシャツになるのは、とても嬉しいです。それぞれの個性がすごく出ていると思うので、楽しみにしていてください。

おうちでの過ごし方

遠藤さくら

私は普段からインドア派で、おうちにいることがほとんどです。色々な過ごし方がありますが、インターネットが整った環境で観る動画は最高の娯楽だと思います。今の暑い時期なら、かき氷屋さんをめぐっている方の動画を観て、涼しい気分になるのもいいかもしれませんね。

心機一転乗り換えたいこと

賀喜遥香

私も意外と何かを変えるより、安定を求めるタイプなんです。上京前、実家にはソファーがなくて、こたつや座椅子で過ごすのが当たり前でした。でも昔からソファーへの憧れがすごく強くて、一人暮らしを機にここ2、3年でついに買ってみたんです。そうしたら、「ソファーってこんなに最高なんだ!」と衝撃を受けました。そこで寝られるし、ごはんも食べられるし、動画も観られる。生活のすべてが完結するんじゃないかというくらい感動したので、今では家族にソファーの魅力を広めて、実家にも置いてもらいたいなと思っています。

感動モモと共演した感想

井上和

まず、本当にかわいくて、すごく幸せな気持ちになりました。今回は私たちの衣装も感動モモちゃんと同じピンク色だったので、なんだか本当のメンバーになれたような気がして、とても嬉しかったです。

自分やほかのメンバーを動物に例えると?

筒井あやめ

(遠藤)さくらは、子犬ですね。よくメンバーのことを上目づかいで見ているのを目撃するのですが、その顔がお目目きゅるきゅるで子犬みたいで、すごくかわいいんです。私は...ヒツジか、シロクマです。なで肩なので、「シロクマって立つと肩がないから立ち姿が似ているね」とよく言われます。なのでシロクマです(笑)。

Seishiro コメント

今回の振付では、彼女たちの美しさが、糸のように繊細に、しなやかに織り重なるよう意識しました。花が開くような瞬間や、重力を忘れるような軽やかな動きで、映像美と呼吸を合わせています。彼女たちの魅力と、映像の世界観がひとつになる瞬間を、楽しんでいただけたら嬉しいです。

市野沢祐大 コメント

乃木坂メンバーの大人の魅力を引き立てるため、装飾は最小限に抑え、印象的なカラーが際立つようデザインしました。幼く見えない温かみのあるピンクの生地を厳選し、キャッチーながらも上品なカラーリングを実現。色調は統一しつつ、光沢感や透け感の異なる素材を組み合わせることで、一人ひとりの個性をさりげなく際立たせています。

関連記事

黒沢薫(ゴスペラーズ)

ゴスペラーズ黒沢薫がソロデビュー20周年記念のEPリリース、乃木坂46中西アルノも参加

約14時間
「週刊少年チャンピオン」2025年40号表紙

乃木坂46冨里奈央「週刊少年チャンピオン」表紙に初登場、「きみクロ」実写PV出演記念して

2日
「ふたりエスケープ」キービジュアル ©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央がW主演!「ふたりエスケープ」で顔はいい無職と限界漫画家に

6日
ナインティナインと久保史緒里(乃木坂46)。

乃木坂46久保史緒里、今年も「ナイナイ歌謡祭」に登場

9日
V.A.「ジブリをうたう その2」参加アーティスト

「スタジオジブリ」トリビュートアルバム第2弾発売 薬師丸ひろ子、アイナ、乃木坂46小川&奥田、のん&SOILら参加

10日
「ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-」ティザービジュアル

高専出身の乃木坂46佐藤璃果、高専ロボコンが題材の舞台でヒロインに

10日
「週刊少年サンデー」2025年39号の表紙。

乃木坂46井上和「少年サンデー」で納涼グラビア、浴衣姿で屋形船に揺られる

11日
乃木坂46「YUUKI YODA GRADUATION CONCERT」完全生産限定“豪華”盤Blu-rayジャケット

与田祐希卒コンBD/DVDジャケ公開、気になる特典映像は

12日
左から中西アルノ、菅原咲月、岡本姫奈。

「乃木のの」に乃木坂46菅原咲月、岡本姫奈、中西アルノが集結 「好きな声選抜2025」結果発表

13日
「bis」2025年秋号増刊の表紙。

鰻を食べに行くほど仲良いSnow Man宮舘涼太と水上恒司「bis」表紙に登場

15日