JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Galileo Galilei「青のオーケストラ」OPテーマのMV公開、葛藤を抱えながらも前へ

Galileo Galilei「アマデウス」ミュージックビデオのサムネイル。
7分前2025年10月06日 3:01

Galileo Galileiの新曲「アマデウス」のミュージックビデオが本日10月6日20:00にYouTubeでプレミア公開される。

本日配信リリースされた「アマデウス」は、NHK Eテレで放送中のアニメ「青のオーケストラ Season2」のオープニングテーマ。高校のオーケストラ部が舞台である「青のオーケストラ」の内容と、中学時代に吹奏楽部に所属していた尾崎雄貴(Vo, G)の記憶を重ね合わせて制作された、バンドサウンドとストリングスが融合した1曲だ。歌詞は、才能への憧れや嫉妬心、ライバル関係など複雑な思春期の思いが、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトとアントニオ・サリエリの愛憎交わる関係性に重ねられ、幅広い世代の心に響くような内容となっている。

MVでは「アマデウス」ジャケットに写っている木戸啓人(The Right Light)が主人公を務め、迷いと葛藤を抱えながらも、美しく凛とした姿で前に進もうとする青年を演じている。エネルギッシュなコンテンポラリーダンスを披露しているのは俳優・ダンサーの佐藤ひなた。MVディレクションは15年来のGalileo Galileiファンである新進気鋭の映像監督、松永侑が手がけた。

松永侑 コメント

オーケストラの舞台をモチーフにし、螺旋状に吊られた楽譜や円形に並べられた譜面台の中でバンドやキャストがパフォーマンスをすることで楽曲のイメージを表現しました。円形のセットを活かしたスピーディなカメラワークと、曲の展開ごとに変化してフィナーレにかけて一気に派手になる照明が見所です! ずっとファンだったので、今回ご一緒できて本当に嬉しいです。音楽に宿る美しさと尊さを映し出した、とても素敵なMVとなっています。Galileo Galileiの音と映像が重なり合う瞬間にご注目ください。

関連記事

「TOHOKU MUSIC JOURNEY 2025」ロゴ

宮城「TOHOKU MUSIC JOURNEY」にSHISHAMO、sumika、マカえん、インディゴら

5日
Galileo Galilei「アマデウス」配信ジャケット

Galileo Galilei「青オケ」新OPテーマ配信決定、ジャケットにチェロを抱える尾崎雄貴

15日
Galileo Galilei

Galileo Galilei、東阪ビルボードライブ巡るツアー「BLUE WINTER」開催

24日
Galileo Galilei

Galileo Galilei「青のオーケストラ」新シーズンのOPテーマ担当、メッセージ動画公開中

29日
Galileo Galilei「青陽潮」ミュージックビデオより。

Galileo Galilei「Bravo!ファイターズ」のスタジオを舞台としたMV公開

約2か月
山中さわお

山中さわお対バンツアーにThe Birthday、Galileo Galilei、THE KEBABS、家主ら7組

約2か月
「ライブナタリー “Base Ball Bear × Galileo Galilei” -2025- 東京」の集合写真。(撮影:タマイシンゴ)

Base Ball BearとGalileo Galileiがライブハウスで再会、1年ぶり2度目の夏は“素の殴り合い”

2か月
Galileo Galilei

Galileo Galilei、北海道日本ハムファイターズを応援する楽曲「青陽潮」をリリース

2か月
「ライブナタリー “Base Ball Bear × Galileo Galilei” -2025-」グッズイメージ

Base Ball BearとGalileo Galileiツーマンのグッズ発表、オンライン予約でライブ前に届く

4か月