4分前2025年10月16日 3:04
ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリー・ムーによる音楽ユニット、星屑スキャットが11月23日にリリースするカバーアルバム「Kaleidos」の全収録曲が発表された。
星屑スキャットがツアーやディナーショーで歌唱してきたナンバーや、音源化したかった楽曲を集めた「Kaleidos」。すでに13曲のリストが公開されていたが、ボーナストラックとしてネーネーズ「真夜中のドライバー」も収められることが決まった。さらにブックレットには、メンバーによる楽曲解説が掲載されることが決定。合わせてジャケットアートワークも公開された。
星屑スキャット「Kaleidos」収録曲
01. TATTOO <2025 extended mix>(オリジナル:中森明菜)
02. 浪漫幻夢(Romantic Game)(オリジナル:The Good-Bye)
03. 仮面舞踏会(オリジナル:少年隊)
04. バナナの涙(オリジナル:うしろゆびさされ組)
05. 新宿トランスファー <2025 mix>(オリジナル:SOAP)
06. 真珠のピアス <2025 mix>(オリジナル:松任谷由実)
07. ミス・ディオール(オリジナル:山口百恵)
08. 片想い(オリジナル:槇みちる)
09. 私らしく(オリジナル:岩崎宏美)
10. 人魚姫 mermaid(オリジナル:中山美穂)
11. 恋はパッション
12. 駅 <2025 mix>(オリジナル:中森明菜)
13. 青い珊瑚礁 <2025 new edit>(オリジナル:松田聖子)
<ボーナストラック>
14. 真夜中のドライバー(オリジナル:ネーネーズ)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」と「LOVER ALBUM 2」のアナログ盤が、2026年1月21日に同時リリースされる。
17分前
松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売
松田聖子のデビュー45周年を記念したトリビュートアルバム「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」が、11月5日にAmazon Musicで独占先行配信される。併せて、同日Amazon.co.jpにて限定盤CDが先行発売される。
約4時間前
ユーミン、北村有起哉主演のフジ新ドラマ「小さい頃は、神様がいて」主題歌書き下ろし
松任谷由実が10月9日に放送がスタートするフジテレビ系ドラマ「小さい頃は、神様がいて」の主題歌として、新曲「天までとどけ」を書き下ろした。
15日前
中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」ジャズVer.配信、MVでZOZOVILLAコラボアイテム着用
中森明菜の楽曲「飾りじゃないのよ涙は -JAZZ-」が本日10月1日に配信リリースされた。
16日前
中森明菜トリビュート盤がアナログ化、ボーナストラックも収録
中森明菜のトリビュートアルバム「中森明菜 Tribute Album “明響”」のアナログ盤が12月17日に発売される。
25日前
中森明菜、8年ぶりディナーショーを東阪で開催
中森明菜が12月23日から25日にかけて東京・東京ドームホテル、29日と30日に大阪・ザ・リッツ・カールトン大阪でディナーショーを開催する。
29日前
中森明菜らが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画スタート
中森明菜、五木ひろし、TOSHI-LOW、FRUITS ZIPPERら12組のアーティストが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画「Melody of meiji」が明日9月13日にスタート。コラボレーション動画が特設サイトで毎月公開される。
約1か月前
星屑スキャットがカバーアルバム制作 松田聖子、中森明菜、松任谷由実、少年隊らの名曲歌唱
ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリー・ムーによる音楽ユニット、星屑スキャットのカバーアルバム(タイトル未定)が11月23日にリリースされる。
約1か月前
ユーミンと松田聖子が音楽談義、“呉田軽穂”名義作品も振り返る
9月19日にニッポン放送でオンエアされる松任谷由実のラジオ番組「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」に松田聖子がゲスト出演する。
約1か月前