宮城・仙台出身のラッパーPlain JayとHuncho Foxが昨日10月31日にコラボ作「Family Business」をリリースし、収録曲「Ready」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
実の兄弟である2人は、コレクティヴ・S4Lに所属。これまで曲単位での共演はあったものの、2人でのコラボ作リリースは今回が初となる。Plain Jayは情景や心情を映像的に描写するリリックを、フロウや発声を柔軟に変化させて聴かせるラッパー。一方のHuncho Foxはシリアスな経験から生まれた考え方や感情を、高音で、時にメロディアスな乗せ方も交えてラップするスタイルだ。2人ともアメリカのアトランタやフロリダの現行のヒップホップから色濃く影響を受けており、これまでにソロ作やS4L周辺アーティストとのコラボなどでその影響を感じさせる音楽を聴かせてきた。
コラボ作「Family Business」は、「S4L作品のトレードマークである『本場感』を研ぎ澄ます」ことと、「特に重きを置いているアトランタのゴージャスさ」をコンセプトにしたもの。ピアノやギターといった楽器の音を多用したトラップビートに、同じ方向を見据えた2人のラップが乗る作品となっている。プロデュースにはS4L所属のKaworuMFのほか、これまでにもS4L作品に関わってきたWooRockとKiko、さらにGam Ballやeydenなどの作品で知られるFuji Roseが参加。「Bay Side」ではYELLASOMAが客演に迎えられている。ミックスとマスタリングはLIL Gが担当。ジャケット写真はAyumu Yabukiが撮影したもので、Caulifがアートワークを制作した。
また11月28日には地元・仙台のクラブ・CLUB SHAFTで、本作のリリースライブも絡めた2人の主催イベント「SLIME LOUNGE」が開催される予定だ。イベントについてPlain Jayは「仙台で自分たち主催のイベントを定期的にやっていこうと思っています。地元でライブする機会を減らしてしまっていたので、改めて自分たちのコミュニティとの繋がりを強くしていきたいです」と語っている。
Plain Jay コメント
自分自身は弟とまとまった作品は出したいなとずっと思っていました。兄弟ということもあって話がめちゃくちゃ早かったです。
制作期間中には抱えている気持ちを素直にリリックにすると重たく、固い印象の曲になってしまうことが何度かありましたが、途中からはあくまで楽しむ気持ちを心に置いてラップすることを意識しました。今回の作品でスタートラインに立ちたいですね。
Huncho Fox コメント
制作を通して改めて血の繋がりを感じました。「格好良い」と思っても一人では選ばないビートに対してラップを乗せたので、自分にとって新しい試みもあります。
「FORCE Festival」が終わって、本当に少しずつですがヒップホップのカルチャーがリスナーに浸透しつつあります。この作品で自分たちがやっていることの意図が伝わって、シーンの中での立ち位置が示せればと思いますね。
次の動きとしては、今回の作品でも携わっている新潟のWooRockくんとの作品の準備を進めています。楽しみにしていてください。
Plain Jay & Huncho Fox「Family Business」収録曲
01. Us(Prod. by G1, mobeatz & 1Chancet)
02. S4L Way(Prod. by KaworuMF)
03. Ready(Prod. by WooRock
04. Diamond(Prod. by mobeatz)
05. Business 2 Business(Prod. by Dissan)
06. Bay Side(feat. YELLASOMA)(Prod. by W Melody)
07. 119(Prod. by KaworuMF)
08. Deep End(Prod. by WooRock)
09. Family Business(Prod. by WooRock)
10. Money Talks(Prod. by KaworuMF & Kiko)
11. Super Star(Prod. by AYOZAIN
12. Airplane(Prod. by WooRock & Fuji Rose)
13. Brother(Prod. by WooRock & Fuji Rose)

