JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

muqueがGoogle AIフル活用のMV公開、テーマは“超ダンス”

muque「Level up」ミュージックビデオより。
16分前2025年11月14日 12:05

muqueの楽曲「Level up」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「Level up」は8月に配信リリースされた楽曲。MVは「バンドを“無垢”にもう一歩進め、新しい挑戦をしたい」というmuqueの思いから、Gemini、Veo 3、Nano Bananaなど最新のGoogle AIをフル活用して制作された。監督は田向潤が務めた。

“超ダンス”をテーマに制作されたMVでは、田向の「1割の真実と9割の嘘」という発想から、メンバーの1拍だけの踊り(真実)をベースに、Geminiによって“超人的な”ダンス(嘘)を生成。メンバーにダンス経験はないが、驚きの表現が実現した。メンバーの動きだけでなく周囲の美術までもが予期せぬ形で弾け出す工夫が凝らされ、生命力と躍動感に満ちた映像に仕上がっている。

GoogleのYouTube公式チャンネルではMVのメイキング映像が公開された。

muque コメント

今回のMVは、「超ダンス」をテーマにGeminiとともに制作に挑みました。それぞれメンバーが新しいことにチャレンジし、それをどうGeminiが表現してくれるのか。今までで一番完成形が想像できない中での制作になりましたが、期待感を抱きながら取り組むことができました。今までのmuqueの表現から“Level up”したMVを、ぜひ皆さんお楽しみください。

田向潤 コメント

プロンプトという言葉をインターフェイスにしたAI生成の作業は、言葉そのものの曖昧さを痛感し苦戦する日々でした。しかしあるとき、それっていつもの人間のVFXアーティストとのやりとりと同じなのでは?と気づいた時から「技術は高いが素直すぎて突っ走る傾向がある若者」みたいな人格をAIから感じられるようになりました。とたんに作業は捗るようになり、最後にはビールでも奢ってあげたいような気さえしてきました。面白いヤツです。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

2日
「FM802 RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第3弾発表でBUMP、エルレ、Suchmos、マカえん、テナー、Vaundy、Aoooら追加

10日
超特急(撮影:山内洋枝[PROGRESS-M])

「バズリズム LIVE」超特急、RIP SLYME、NiziU、ワンエンらに横アリ熱狂!“HP0”になるまで燃えた初日

11日
「a子とmuque」告知画像

a子とmuqueが初顔合わせツーマン

15日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

16日
「Chilli Beans. "good days tour"」告知ビジュアル

Chilli Beans.が4カ所巡る新たなツアーにNEE、礼賛、muqueも

2か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

2か月
櫻坂46

櫻坂46「バズリズム LIVE」出演決定 同日出演アーティストにHANA、げんじぶ、syudou、龍宮城

3か月
HANA

HANA「バズリズム LIVE」出演決定!げんじぶ、syudou、龍宮城らと競演

3か月