鈴華ゆう子のライブツアー「鈴華ゆう子LIVEツアーSAMURAI DIVA ~東名阪台ノ陣~」の東京公演が11月22日に日経ホールで開催された。
ソロライブならではの距離感と演出
鈴華は2024年12月に和楽器バンドが活動休止したのち、ソロプロジェクトを本格的に開始。今年10月に約9年ぶりとなるソロアルバム「SAMURAI DIVA」をリリースすると、それに伴う初のソロツアーをスタートさせた。スモークが漂う舞台に扇子を舞わせながら登場した鈴華は、数々のアニメソングの名曲を手がけてきた田中公平が作曲したアルバムのリード曲「SAMURAI DIVA」を1曲目に披露。天井を突き抜けていくような歌声を響かせ、開演早々にハイボルテージなステージを繰り広げていく。さらに彼女は観客を煽りつつ、「Incubation」や「ケサラバサラ」をエネルギッシュに歌唱。和楽器バンドでも大事にしてきた伝統的な“和”の要素に多彩なジャンルを掛け合わせた独自の音楽世界を展開し、会場を熱気で包み込んだ。
アダルトなムードが漂うミディアムナンバー「泥棒猫」や、鈴華の死生観を歌詞に反映した「巡り巡る」もセットリストに。情感に満ちた歌声が充満したかと思えば、続く「永世のクレイドル」で再びパフォーマンスの勢いが加速するなど、緩急の効いたライブに観客はより一層夢中になる。鈴華はソロライブならではのファンとの距離感を心から楽しんでいる様子。今年4月に詩吟の新流派「吟道鈴華流」を創流し、宗家「鈴華慶晟(すずはなけいせい)」としても活動している彼女は、ライブの途中にアカペラで詩吟も披露し、大きな喝采を浴びた。
神永大輔(尺八)が急遽参加
「優しさや苦しさに寄り添えるような曲を作りたいと思って書いた曲です」という言葉を経て披露されたのは「月ノ兎」。鈴華はしっとりとした歌声で会場を包み込み、「Bloody Waltz」では和傘を片手に艷やかなムードを漂わせた。ライブ中盤にはドラムと三味線の演奏に合わせて剣舞を披露する場面も。アルバムをセルフプロデュースで完成させ、ライブにおいても自身のルーツや新たな挑戦を盛り込んだ鈴華は「ソロになって自由度が増した分、いろんなことをやらせてもらっています」と晴れやかに語った。
ライブの後半戦は「百年夜行」で幕開け。観客は舞扇子を掲げ、鈴華のステージングに合わせて息ぴったりに左右に振る。ファンクロックやラップを和の世界観に落とし込んだ「The Battle of the Monkey and the Crab」でも会場全体の一体感が増幅した。公演終盤には12月6日の台湾公演に出演予定の和楽器バンドの神永大輔(尺八)がステージに登場。神永はもともと東京公演に出演する予定はなかったが、この日の本番前に台湾公演のリハーサルを行ったため会場に足を運んでいた。しっかり衣装を持参してきていた彼は「甲賀忍法帖」「Dark spiral journey」の演奏に参加し、アンサンブルに情趣と彩りを加える。続いて鈴華は「ミトコンドリア」を熱唱し、公演本編を華やかに締めくくった。
「夢を持ち続けて、毎日を歩んでいきたい」
アンコールで再び観客の前に登場した鈴華は、感謝の思いを述べつつ「みんなの人生を少しでも豊かにして、楽しいという気持ちを継続してあげられたらいいなと思っています。1人ひとりに寄り添えるような音楽を続けていきたいです」と決意を言葉に。彼女がソロで東京・日本武道館のステージに立つという夢を口にし、「夢を持ち続けて、毎日を歩んでいきたいと思っています。一緒にパワーの交換をしながら歩んでいきましょう」と呼びかけると、客席から拍手が沸き起こった。
その後、鈴華は「麗」公演 と「粋」公演という2種類のステージで全国7カ所を回るアコースティックツアー「鈴華ゆう子 Acoustic JAPAN Tour 2026 SAMURAI DIVA Premium Edition ー 粋 と 麗 ー」を2026年1月より開催することを発表。来年も精力的な活動を続けていく姿勢をファンに示した。そしてライブはいよいよ最後のブロックへ。叙情的なバラード「うたいびと」が柔らかな歌声で届けられると、ペンライトの光が客席で揺れ、幻想的な光景が広がる。最後は「パピヨン」が披露され、大盛り上がりのうちにライブが終幕した。
セットリスト
鈴華ゆう子「鈴華ゆう子LIVEツアーSAMURAI DIVA ~東名阪台ノ陣~」2025年11月22日 日経ホール
01. SAMURAI DIVA
02. Incubation
03. ケサラバサラ
04. 泥棒猫
05. 巡り巡る
06. 永世のクレイドル
07. 月ノ兎
08. Bloody Waltz
09. 三味線ソロ~ドラム剣舞~ドラム三味線剣舞
10. 百年夜行
11. The Battle of the Monkey and the Crab
12. サムライハート
13. 甲賀忍法帖
14. Dark spiral journey
15. ミトコンドリア
<アンコール>
16. うたいびと
17. パピヨン
今後のライブ情報
鈴華ゆう子 Acoustic JAPAN Tour 2026 SAMURAI DIVA Premium Edition ー 粋 と 麗 ー
【麗】
2026年1月10日(土)広島県 Live Juke
[第1部]OPEN 14:30 / START 15:00
[第2部]OPEN 18:30 / START 19:00
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 山下由紀子(Per)
※ゲスト出演あり
【麗】
2026年1月11日(日)福岡県 Border
[第1部]OPEN 14:30 / START 15:00
[第2部]OPEN 17:30 / START 18:00
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 山下由紀子(Per)
【粋】
2026年1月17日(土)兵庫県 クラブ月世界
OPEN 16:30 / START 17:00
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 李令貴(Dr, Per) / 蓮池真治(B)
【麗】
2026年2月21日(土)宮城県 STAR DUST
[第1部]OPEN 14:30 / START 15:00
[第2部]OPEN 18:30 / START 19:00
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 山下由紀子(Per)
【粋】
2026年2月28日(土)茨城県 ザ・ヒロサワ・シティ会館 小ホール
OPEN 17:30 / START 18:00
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 李令貴(Dr, Per) / 蓮池真治(B)
※ゲスト出演あり
【麗】
2026年3月22日(日)北海道 PLANT HALL
[第1部]OPEN 15:30 / START 16:00
[第2部]OPEN 19:00 / START 19:30
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 山下由紀子(Per)
【粋】
2026年3月28日(土)石川県 REDSUN
OPEN 17:00 / START 18:00
<出演者>
鈴華ゆう子 / 広田圭美(Piano) / 李令貴(Dr, Per) / 蓮池真治(B)
※ゲスト出演あり


