#LEX
LANAの初EP「19」配信、AwichとJP THE WAVY迎えた収録曲MV今夜公開
LANAの初となる配信EP「19」が本日7月26日にリリースされた。
約2か月前
VLOT初アルバム配信 Jin Dogg、Young Coco、MIYACHI、LEX、JP THE WAVY、kZmら参加
DJ / プロデューサーのVLOTが自身名義では初となるフルアルバム「WHO IS VLOT」を本日6月7日に配信リリースした。
3か月前
Young DaluがDALUに改名 Kalassy Nikoff、LEX、OZworld、Vingoら迎えたアルバム配信
Tokyo Young VisionのフロントマンであるYoung DaluがDALUに改名。ニューアルバム「Unbirth」を本日6月7日に配信リリースした。
3か月前
サプライズの数々に3万人が熱狂、昨年以上の盛り上がり見せたヒップホップフェス「POP YOURS」
5月27、28日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールでヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2023」が開催された。
4か月前
LEX、WILYWNKA、Candee、guca owlが東京ガーデンシアターで競演「COLORS」開催
8月26日に東京・東京ガーデンシアターでライブイベント「COLORS」が開催される。
4か月前
Spotify、こどもの日限定でアーティストの幼少写真がプレイリスト画像に
Spotifyのプレイリストシリーズ「『This is』プレイリスト」「『Works』プレイリスト」のカバー画像が、本日5月5日のこどもの日限定でアーティストの幼少期の写真に変更されている。
5か月前

神戸の都市型フェス第1弾にAile The Shota、ALI、chelmico、LEX、PSYCHIC FEVERら16組
5月20、21日に兵庫・メリケンパークにて開催される音楽フェス「KOBE MELLOW CRUISE 2023」の出演アーティスト第1弾が発表された。
7か月前

LEXのニューアルバム、今週水曜リリース
LEXのニューアルバム「King Of Everything」が1月25日に配信リリースされる。
8か月前
NO IMAGE
今年の「POP YOURS」は¥ellow Bucks&Awichがヘッドライナー、出演者第1弾として29組発表
5月27、28日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2023」の出演アーティスト第1弾が発表された。
8か月前
NO IMAGE
昨年の「POP YOURS」再配信決定、PUNPEE&BAD HOPら37組のヒップホップアーティスト出演
昨年5月に初開催されたヒップホップフェスティバル「POP YOURS」の映像が、1月21、22日にYouTubeで再配信される。
8か月前
NO IMAGE
Tohji、LEX、BIM、Shing02、Omega Sapienら出演「CIRCUS × CIRCUS」来週開催
9月18日に大阪・舞洲スポーツアイランド 空の広場でライブイベント「CIRCUS × CIRCUS」が開催される。
約1年前
NO IMAGE
LEXニューシングル「With U」配信、今夜MV公開
LEXのニューシングル「With U」が本日9月7日に配信リリースされた。
約1年前
NO IMAGE
3年ぶり開催「WIRED MUSIC FESTIVAL」にきゃりーぱみゅぱみゅ、スティーヴ・アオキ、SKY-HIら
10月9日に愛知・AICHI SKY EXPO 野外多目的利用地でライブイベント「WIRED MUSIC FESTIVAL'22」が開催される。
約1年前
NO IMAGE
AKLO、¥ellow Bucks、Leon Fanourakisが“後世に残るヒップホップ”をテーマにラップ
AKLO、¥ellow Bucks、Leon Fanourakisのコラボ曲「LEGACY」が本日8月24日に配信リリースされた。
約1年前
NO IMAGE
JP THE WAVY新作にANARCHY、DADA、Awich、LEX、リル・キードら参加
JP THE WAVYがアメリカ・ロサンゼルスを拠点とするプロデューサートリオ・Bankroll Got ItとコラボしたEP「BANKROLL WAVY」を9月7日にリリースする。
約1年前

LEX全国ツアー「With U Tour」開催決定、ファイナルはZepp Yokohama
LEXの全国ツアー「With U Tour」が8月から9月にかけて開催される。
約1年前

LEXニューシングル「HAVE A NICE DAY」配信、今夜MVプレミア公開
LEXのニューシングル「HAVE A NICE DAY」が本日7月6日に配信リリースされた。
約1年前

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2021 (後編) DADA、guca owl、Watson、Meta Flower……多彩な才能が台頭する中で選ばれた“パンチライン”は?
「2021年もっともパンチラインだったリリックは何か?」をテーマに、二木信、渡辺志保、YYK、MINORIという4人の有識者たちが日本語ラップについて語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2021」。前編の記事ではLEX、KOWICHI、C.O.S.A.、Awichらのリリックについてそれぞれが意見を交わしたが、後編ではいよいよ2021年の一番のパンチラインを決定する。
約1年前

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2021 (前編) “パンチライン”とは何か?LEXら新世代の台頭とともに変化する定義
ラッパーたちがマイクを通して日々放ち続ける、リスナーの心をわしづかみする言葉の数々。その中でも特に強烈な印象を残すリリックは、一般的に“パンチライン”と呼ばれている。日本語ラップシーンの変容に迫るべく、音楽ナタリーでは「昨年もっともパンチラインだったリリックは何か?」を語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」を実施。2021年に音源やミュージックビデオが発表された日本語ラップを対象に、有識者たちがそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を今年1月末に行った。今回選者を務めたのは、過去の企画にも参加した音楽ライターの二木信氏、国内外のヒップホップシーンに精通している渡辺志保氏、インターネット上でヒップホップやファッションについて発信しているYYK氏、若手ライターのMINORI氏の4名。2022年も後半に差しかかるタイミングでの公開となったが、LEX、Awich、¥ellow Bucks、C.O.S.A.といったシーンの最前線で活躍するラッパーたちの魅力を“パンチライン”という観点から、前後編に分けて分析する。
約1年前
NO IMAGE
ヒップホップフェス「POP YOURS」アーカイブ映像を毎日公開、第1弾は「なんでも言っちゃって」
5月21、22日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されたヒップホップフェスティバル「POP YOURS」より、LEX「なんでも言っちゃって feat. JP THE WAVY」のアーカイブ映像がYouTubeで公開された。
1年以上前