#MACCHO
「POP YOURS」今年も幕張メッセで開催、週末に昨年の映像を再配信
ヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」が5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される。
21分前
ZORN&OZROSAURUS擁するAll My HomiesとTimberlandのコラボコレクション発売
ZORN、OZROSAURUSが所属するレーベル・All My Homiesが、Timberlandとのコラボレートコレクションを発表。10月4日よりTimberland Boutique Tokyoで販売する。
4か月前
国内最大級のヒップホップフェス「POP YOURS」の舞台裏で何が起こっていたのか
5月に開催された国内最大級のヒップホップフェスティバル「POP YOURS」の舞台裏を映したドキュメンタリー映像がYouTubeで公開された。
4か月前
日本のヒップホップを象徴するフェスに成長「POP YOURS」2日間で3万5000人動員
国内最大級のヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2024」が5月18、19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催された。
8か月前
OZROSAURUS「POP YOURS」に登場
5月18、19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2024」の出演アーティスト第2弾が発表された。
12か月前
音楽ナタリー編集部が振り返る、2023年のライブ
コロナ禍が収束に向かう中で、ライブエンタテインメントが活況を取り戻したと言われる2023年。5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられてからは、声を出してライブを楽しむという、かつて当たり前だったことの喜びを改めて噛み締めた人も多いのではないだろうか。9月には世界最大級の音楽アリーナである神奈川・Kアリーナ横浜がオープンしたりと、音楽ライブにまつわるポジティブな話題が増えた1年となった。この記事ではそんな2023年に開催されたさまざまなライブの中から、音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を振り返る。
約1年前
OZROSAURUSの横アリワンマンDVD化、KREVA迎えた「Players' Player」映像公開
OZROSAURUSが9月に神奈川・横浜アリーナで行ったワンマンライブ「NOT LEGEND」の模様を収めたDVDが1月31日にリリースされる。
約1年前
ラッパー田我流が41歳で叶えた夢、25年間の挑戦の果てにたどり着いた野音ワンマン
田我流のワンマンライブ「OLD ROOKIE」が11月11日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催された。
約1年前
OZROSAURUS新曲にKREVA客演、横アリワンマンにも出演
OZROSAURUSが客演にKREVAを迎えた新曲「Players' Player feat. KREVA」が明日7月5日に配信リリースされる。
1年以上前
オジロの横アリワンマンにZORN
OZROSAURUSが9月18日に神奈川・横浜アリーナで行うワンマンライブ「NOT LEGEND」にZORNが客演アーティストとして出演することが発表された。
1年以上前
OZROSAURUSが横浜アリーナでワンマン、新曲「Legend」発表
OZROSAURUSの新曲「Legend」が明日4月22日に配信リリースされる。
1年以上前
ZORN、さいたまスーパーアリーナでのワンマンがDVD化
ZORNのライブDVD「LIVE at さいたまスーパーアリーナ」が3月15日にリリースされる。
約2年前
AKLO、¥ellow Bucks、Leon Fanourakisが“後世に残るヒップホップ”をテーマにラップ
AKLO、¥ellow Bucks、Leon Fanourakisのコラボ曲「LEGACY」が本日8月24日に配信リリースされた。
2年以上前
TOKONA-X擁する名古屋の伝説的ヒップホップユニット、M.O.S.A.D.の3タイトル配信スタート
M.O.S.A.D.が2002年にリリースしたシングル「FABULOUS[REMIX]」「If I ...」および1stアルバム「THE GREAT SENSATION」の配信が解禁された。
2年以上前
OZROSAURUSがZORNとコラボした新曲発表、EVISBEATSがプロデュース
OZROSAURUSの新曲「Rewind feat. ZORN」が明日2月2日に配信リリースされる。
3年近く前
ZORNがオーケストラアレンジの「My life」公開、横アリワンマンDVDと同時発売するセルフカバー盤より
ZORNが明日12月24日にリリースする新作「Tuxedo」からオーケストラアレンジの「My life」をYouTubeで公開した。
約3年前
ZORNが「汚名返上」した横アリワンマンDVD化、オーケストラアレンジのセルフカバー盤も同時発売
ZORNが9月12日に神奈川・横浜アリーナで行ったワンマンライブ「汚名返上」の模様を収めたDVDが、12月24日にリリースされる。
約3年前
NORIKIYOのミックスCD第2弾発売、ZORNやPUNPEEとコラボしたエクスクルーシブ音源も
NORIKIYOが客演した楽曲を中心に収録したミックスCDシリーズ第2弾「Another Locus vol.2 Mixed by DJ DEFLO」が7月11日にリリースされる。
3年以上前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020 (前編) ZORNの大ヒット、BLMへの反応、舐達麻の変化……2020年を彩った数々のパンチライン
ラッパーたちがマイクを通して日々放ち続ける、リスナーの心をわしづかみする言葉の数々。その中でも特に強烈な印象を残すリリックは、一般的に“パンチライン”と呼ばれている。音楽ナタリーでは昨年に続き、「2020年にもっともパンチラインだったリリックは何か?」を語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020」を実施。2020年に音源やミュージックビデオが発表された日本語ラップを対象に、有識者たちがそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。選者としてこの座談会に参加いただいたのは昨年と同じく、音楽ライターの二木信氏と斎井直史氏、雑誌「DAWN」の編集者でストリートカルチャーに造詣が深い二宮慶介氏、書籍「インディラップ・アーカイヴ もうひとつのヒップホップ史:1991-2020」の著者でUSラップの紹介を専門にしているGenaktion氏の4名。パンチラインという切り口で2020年の日本語ラップシーンを振り返りつつ、この時代の日本の空気を表しているラッパーたちの言葉に迫った。
3年以上前