約6年前2019年09月11日 4:03
原田知世が10月16日にバラードアルバム「Candle Lights」をリリースする。
本作には2009年に発表された「eyja」以降のアルバムから、原田の優しく包み込むような歌声が味わえるバラードを厳選して収録。さらに細野晴臣、高野寛、伊藤ゴローによる“Rework”と銘打たれたリミックス3曲と、高橋久美子が作詞、伊藤が作曲を手がけた新曲「冬のこもりうた」が収められる。「Candle Lights」について原田は、「キャンドル・ライトのように、聴いて下さる方の心に小さな明かりをともせたら、という想いを込めたセレクションです。秋から冬にかけて、このアルバムで温かい気持ちになっていただけたら嬉しいです」とコメントしている。
また、原田は最新アルバム「L'Heure Bleue」を携えてのツアー「原田知世『L'Heure Bleue』リリース・ツアー2019」を10月から11月にかけて開催する。
原田知世「Candle Lights」収録曲
01. Love Me Tender - Haruomi Hosono Rework
02. 冬のこもりうた
03. ソバカス
04. 2月の雲 - Hiroshi Takano Rework
05. 夏に恋する女たち
06. イフ・ユー・ウェント・アウェイ
07. ハーモニー
08. 銀河絵日記 - Goro Ito Rework
09. いちょう並木のセレナーデ
10. ベイビー・アイム・ア・フール
11. SWEET MEMORIES
12. 夢のゆりかご
原田知世「L'Heure Bleue」リリース・ツアー2019
2019年10月25日(金)広島県 東広島芸術文化ホール くらら 大ホール
2019年11月17日(日)大阪府 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール
2019年11月19日(火)東京都 Bunkamuraオーチャードホール

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
細野晴臣の活動55周年企画が都内で、映画上映会やポップアップショップなど同時開催
細野晴臣の音楽活動55周年を記念したさまざまな企画が、都内を中心に同時展開される。
1日前
細野晴臣、スライ・ストーンを語る
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく2023年より“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。番外源となる今回取り上げるアーティストは、前回フィーチャーしたブライアン・ウィルソンと同様に、2025年6月に82歳で亡くなったスライ・ストーン。細野がリスペクトして止まない稀代のヒップスターの魅力に迫る。
12日前
細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯
細野晴臣が12月8日に大阪・Zepp Namba(OSAKA)、26日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にてワンマンライブ「Haruomi Hosono Live 2025」を行う。
12日前
細野晴臣、ブライアン・ウィルソンを語る
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく2023年より“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。今回のテーマは、今年6月に82歳で亡くなった、The Beach Boysを象徴するメンバーのブライアン・ウィルソン。本ゼミにもたびたび名前が登場してきた彼の功績と、細野が受けてきた影響を振り返る。
15日前
YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開
5月20日に京都・国立京都国際会館で行われたYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の一部映像がYouTubeで公開された。
約1か月前
tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第3弾とタイムテーブルが発表された。
約1か月前
ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド
細野晴臣がワンマンライブ「Haruomi Hosono - I’m back from London!」を9月4日に東京・東京キネマ倶楽部で開催した。
約2か月前
原田知世がクリスマスの時期にライブ開催、「恋愛小説Night」と「Original Night」
原田知世が12月19、20日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで単独公演「原田知世 L'ULTIMO Special Live 2025」を開催する。
約2か月前
高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開
SKETCH SHOWのライブ映像作品「WILD SKETCH SHOW -SKETCH SHOW LIVE 2002-」が9月19日20:00にYouTubeにてプレミア公開される。
約2か月前
細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発
細野晴臣がSPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品のアナログ盤が、彼のアーティスト活動55周年を記念して10月29日に再発される。
約2か月前

