JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

フジファブリック、1万4000人の前でバカリズムとコラボ

バカリズムとフジファブリックによるコラボユニット・フジファブリズム。(撮影:山内洋枝)
6年近く前2019年11月10日 14:07

フジファブリックとバカリズムによるユニット・フジファブリズムがコラボ曲「Tie up」を、本日11月10日に神奈川・横浜アリーナで開催されたイベント「バズリズム LIVE 2019」でライブ初披露した。

「Tie up」は、日本テレビ系「バズリズム02」で発足した楽曲共作プロジェクト「バカリズムと」の第4弾として制作されたナンバー。作詞を番組MCのバカリズム、作曲をフジファブリックの山内総一郎(Vo, G)、編曲をフジファブリックが手がけた1曲で、ライブ当日の本日配信限定でリリースされた。

本日行われた「バズリズム LIVE 2019」2日目には、過去最多の約1万4000人の観客が来場。4番手として登場したフジファブリックは「夜明けのBEAT」でライブの口火を切り、「Green Bird」「LIFE」「若者のすべて」と新旧織り交ぜた楽曲でオーディエンスを魅了した。

フジファブリックの演奏が終わり、今回のコラボに至った経緯が映像で紹介されたあと、ステージにはフジファブリズムが登場。「Tie up」のイントロが爆音で鳴らされると、巨大ビジョンにはフジファブリックの3人とバカリズムの姿が大写しになる。山内のギターを抱えたバカリズムは一切ギターを弾くことなく、そのまま山内と共に熱唱。アウトロで山内とバカリズムが並んでギターのヘッドを持ち上げると、客席から大きな歓声が上がった。

歌い終えたバカリズムは「めっちゃ楽しかった!」と笑顔を見せ、山内も「どこ見ても笑顔があってこんなにハッピーなライブはないですよね」とニッコリ。また山内はバカリズムの歌詞について「すごい歌詞ですよね。これはミュージシャンが書けない……書くことを憚られる歌詞ですよ」と評価し、バカリズムは「芸人だからですかね」と満足気に述べた。トークを終えたバカリズムは「どうもありがとう!」と威勢よく言い放ち、フジファブリックメンバーと共にステージを去った。

そのほか本日の「バズリズム LIVE 2019」にはKing Gnu、KEYTALK、sumika、スキマスイッチが出演。このライブの模様は12月6日(金)深夜に「バズリズム02」内で放送される予定となっている。また12月21日(土)20:00からは1日目の模様と合わせて合計5時間にわたってCS日テレプラスでオンエアされる。

日本テレビ系「バズリズム02」

2019年11月29日(金)24:59~25:59(DAY1)
2019年12月6日(金)24:59~25:59(DAY2)

CS日テレプラス「バズリズムLIVE 2019」

2019年12月21日(土)20:00~25:00

関連記事

「晩酌の流儀4 ~秋冬編~」ビジュアル (c)テレビ東京

山内総一郎、ドラマ「晩酌の流儀」オープニングテーマを担当

6日
CUTIE STREET

CUTIE STREETの“履歴書”公開「バズリズム」スタジオライブにMAZZEL、MEOVV、UNiFY登場

12日
左から守屋優樹、meiyo、小林ファンキ風格。

meiyo活動10周年公演閉幕 SAKANAMONと加藤慎一が祝福「タカシ、あんなに跳ねるんだな」

16日
「SHINJUKU LOFT 50TH ANNIVERSARY PRE-EVENT SINCE 1976」告知ビジュアル

新宿LOFTオープン50周年プレイベントに加藤慎一、有頂天、G.D.FLICKERS、木根尚登ら

23日
=LOVE

GENERATIONS持参のお宝「バズリズム02」で金額査定、=LOVEやモーニング娘。'25も登場

約2か月
中尾憲太郎

中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催

2か月
ショパン役の藤澤涼架(Mrs. GREEN APPLE)。

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架が映画初出演!バカリズム脚本「ベートーヴェン捏造」でショパン役

2か月
山内総一郎(撮影:森好弘)

山内総一郎の決意表明、ソロワンマンライブで新曲8曲披露「完全に光が見えました」

2か月
新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズを今夜「バズリズム02」で深掘り、ONE N' ONLYらスタジオライブ登場

2か月
山内総一郎(撮影:森好弘)

フジファブリック山内総一郎がcutting edgeよりメジャーデビュー、ソロプロジェクト・A-UN始動

2か月