4年以上前2021年02月23日 11:02
松永天馬が3月14日(日)に無観客人生(ライブ)「七人の天馬」を配信する。
「七人の天馬」は、東京・月見ル君想フを舞台に行われる松永にとって初の無観客配信ライブ。当日は無観客ならではの演劇的、映像的な演出を駆使して、松永が“七人の天馬”を演じる。彼はこのライブについて「今宵、松永天馬を始めとする七人の天馬が『月見ル君想フ』に集うだろう。天馬と天馬の対バンライヴか、それとも孤独極まれるワンマンライヴなのか。天馬たちの競演、眼差し合いを、あなたは目撃する......。」とコメントしている。
チケットは松永のツイキャスアカウントにて販売中で、購入者のうち先着100名にはおまけ映像が配布される。
松永天馬「無観客人生『七人の天馬』」
配信日時:2021年3月14日(日)20:00~
チケット販売URL:https://twitcasting.tv/urbangarde/shopcart/57509
松永天馬 コメント
「こんな無観客、ごめんね」
無観客ライヴは本当に無観客なのか?いや、無観客ライヴは、演者自身が観客だ。
ステージに立つ者が同時に観客になれる唯一の手段だ。
コール&レスポンスは闇に吸い込まれ、歌声はがらんどうの会場に反響するばかり。だからこそ、
演者の自意識はますます肥大し、乖離し、分裂する。
今宵、松永天馬を始めとする七人の天馬が「月見ル君想フ」に集うだろう。
天馬と天馬の対バンライヴか、それとも孤独極まれるワンマンライヴなのか。
天馬たちの競演、眼差し合いを、あなたは目撃する......。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
おおくぼけいの50歳祝う生誕企画に頭脳警察、ザ・キャプテンズ、大槻ケンヂ、ROLLYら集結
おおくぼけい(アーバンギャルド)の生誕イベント「おおくぼけい半世紀記念『音楽は流れ続ける』」が、10月10日に神奈川・CLUB CITTA'で開催される。
6日前
鈴木慶一とPANTAによるP.K.Oがアルバム発表、PANTAの余命宣告をきっかけに制作スタート
鈴木慶一とPANTA(頭脳警察)によるユニット・P.K.O(Panta Keiichi Organization)のオリジナルアルバム「P.K.O PANTA Keiichi Organization」が、7月16日にリリースされる。
26日前
アーバンギャルド主催「鬱フェス」にヒトリエ、神聖かまってちゃん、大槻ケンヂら
9月15日に神奈川・CLUB CITTA'で行われるアーバンギャルドの主催イベント「鬱フェス2025」の第2弾出演アーティストが発表された。
約2か月前
アーバンギャルド「TOKYOPOP」シリーズ最新版ライブ会場限定で発売
アーバンギャルドが5月3日にミニアルバム「TOKYOPOP3」をライブ会場限定でリリースする。
3か月前
松永天馬×中島らも、映画「デコチン」公開決定
松永天馬(アーバンギャルド)が主演を務める映画「デコチン」が4月26日より全国で公開される。
4か月前
松永天馬プロデュース、しらい再デビューアルバム「DOLLING」発売
ソロアイドル・しらいの再デビューアルバム「DOLLING」が4月2日にリリースされる。
5か月前
アーバンギャルド新曲MVにしらい、カナミル、みいらみさと、間宮まに、ルアン、赤城文
アーバンギャルドの新曲「昭和百年少女」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
8か月前
アーバンギャルド松永天馬、フェティッシュでマニッシュな写真集発売
松永天馬(アーバンギャルド)の初の流通版写真集「TEX」が10月12日より先行販売される。
9か月前
昔、ナゴムレコードがあった。DOMMUNEで40周年特番
インディーズレーベル・ナゴムレコードの特別番組「ケラ逃げ前夜祭!40周年ナゴム入門」が明日9月21日にDOMMUNEにて生配信される。
9か月前
アーバンギャルド、真冬の日比谷野音でワンマン「十七年のキャリアの集大成をお見せ致しましょう」
アーバンギャルドがデビュー17周年記念公演「アーバンギャルドの昭和百年“野音戦争”」を2025年2月22日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催する。
9か月前