JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

中森明菜が本日デビュー40周年目に突入、アナログボックスに大ファンのミッツ・マングローブ寄稿

中森明菜「スローモーション」ジャケット
約4年前2021年05月01日 3:06

中森明菜のワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)期の全シングル30枚組アナログボックス「ANNIVERSARY COMPLETE ANALOG SINGLE COLLECTION 1982-1991【30枚組】」にミッツ・マングローブの特別寄稿が掲載される。

1982年5月1日にシングル「スローモーション」でデビューしてから40周年目に突入した中森。アナログボックスにはデビューシングル「スローモーション」から1991年3月発売の「二人静-『天河伝説殺人事件』より」まで、ワーナーミュージック・ジャパンに残されたすべてのシングル作品が収録される。ミッツは中森のことを愛するがあまり彼女のコンサートに足を運べなかったことや、子供の頃にテストの答案用紙の名前欄に「中森明菜」と書いてしまい先生に呼び出されたという逸話を持つほどの中森ファン。寄稿は「中森明菜ほど、聴く者・観る者の想像力を掻き立てる歌手を私は知りません」という一文から始まる、簡潔ながらさまざまな感情が込められた文章になっている。

またアナログボックスの展開画像が公開された。「スローモーション」レコード盤のデザインを施したボックス内に、28枚の7inchシングル、1枚の12inchシングル、1本のシングルカセット、全20ページのブックレットが収められる。ブックレットにはミッツによる寄稿に加え、マスターテープの表紙画像、マルチテープの録音シート画像、さらに貴重な写真を使った「シングル・カセットテープ」の全ジャケット画像が掲載される。

本日5月1日にはデビューシングル「スローモーション」と1985年5月1日発売のシングル「赤い鳥逃げた」の最新リマスター音源の配信がスタート。今後1年をかけて、ワーナー期シングルのオリジナル発売日に最新リマスター音源が配信される予定で、5月18日には1988年発表のシングル「TATTOO」、5月26日には1986年発表のシングル「ジプシー・クイーン」が配信リリースされる。

さらにYouTubeでは“オネエ3人の音楽をメインとした総合エンタテインメントユニット”であるENVii GABRIELLAとワーナーミュージックによるコラボ企画を公開。中森を愛するリーダー・Takassyらが中森の魅力を追求していく。本日20:00には「【コスプレでカラオケ】中森明菜を愛しすぎたオネエが全力で明菜になり明菜を歌ってみたけど怒らないでね」と題した動画が公開されるので、気になる人はチェックしておこう。

関連記事

竹内まりや(撮影:能美潤一郎)

竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」

4日
特製のジャージを着てアフレコに臨んだ中森明菜(写真右)。©「あらいぐま カルカル団」製作委員会

中森明菜が「あらいぐま カルカル団」で国民的Vtuberに、劇中で歌声も披露

5日
「2025 FNS歌謡祭 夏」告知ビジュアル ©フジテレビ

「FNS歌謡祭」にXG、ボネクド、&TEAM、ルセラ、こっちのけんと、AKB48、倖田來未ら

20日
「43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION」に来館した加賀翔。

中森明菜写真展が開幕、カメラマン加賀翔はいまだにドッキリを疑う「夢のような1日でした」

23日
香取慎吾

香取慎吾インタビュー特番オンエア、中森明菜とのRECやChevonコラボ曲を語る

約1か月
香取慎吾(写真提供:NHK)

香取慎吾「SONGS」で中森明菜との秘話明かす ALIのLEO、SOIL&"PIMP"SESSIONSと共演も

約2か月
左から小峠英二、有働由美子、香取慎吾、松下洸平。©︎日本テレビ

香取慎吾出演「with MUSIC」で中森明菜からメッセージ、超特急やKep1erも出演

約2か月
中森明菜「中森明菜 Tribute Album “明響”」2CDデラックス・エディションジャケット

中森明菜のトリビュート盤「明響」本日発売!Ado、城田優、鈴木雅之、中島美嘉らコメント到着

2か月
中森明菜

中森明菜「NHK紅白歌合戦」パフォーマンス映像を一挙公開、初出場の「禁区」含む6曲

2か月
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

2か月