JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

中森明菜が本日デビュー40周年目に突入、アナログボックスに大ファンのミッツ・マングローブ寄稿

中森明菜「スローモーション」ジャケット
4年以上前2021年05月01日 3:06

中森明菜のワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)期の全シングル30枚組アナログボックス「ANNIVERSARY COMPLETE ANALOG SINGLE COLLECTION 1982-1991【30枚組】」にミッツ・マングローブの特別寄稿が掲載される。

1982年5月1日にシングル「スローモーション」でデビューしてから40周年目に突入した中森。アナログボックスにはデビューシングル「スローモーション」から1991年3月発売の「二人静-『天河伝説殺人事件』より」まで、ワーナーミュージック・ジャパンに残されたすべてのシングル作品が収録される。ミッツは中森のことを愛するがあまり彼女のコンサートに足を運べなかったことや、子供の頃にテストの答案用紙の名前欄に「中森明菜」と書いてしまい先生に呼び出されたという逸話を持つほどの中森ファン。寄稿は「中森明菜ほど、聴く者・観る者の想像力を掻き立てる歌手を私は知りません」という一文から始まる、簡潔ながらさまざまな感情が込められた文章になっている。

またアナログボックスの展開画像が公開された。「スローモーション」レコード盤のデザインを施したボックス内に、28枚の7inchシングル、1枚の12inchシングル、1本のシングルカセット、全20ページのブックレットが収められる。ブックレットにはミッツによる寄稿に加え、マスターテープの表紙画像、マルチテープの録音シート画像、さらに貴重な写真を使った「シングル・カセットテープ」の全ジャケット画像が掲載される。

本日5月1日にはデビューシングル「スローモーション」と1985年5月1日発売のシングル「赤い鳥逃げた」の最新リマスター音源の配信がスタート。今後1年をかけて、ワーナー期シングルのオリジナル発売日に最新リマスター音源が配信される予定で、5月18日には1988年発表のシングル「TATTOO」、5月26日には1986年発表のシングル「ジプシー・クイーン」が配信リリースされる。

さらにYouTubeでは“オネエ3人の音楽をメインとした総合エンタテインメントユニット”であるENVii GABRIELLAとワーナーミュージックによるコラボ企画を公開。中森を愛するリーダー・Takassyらが中森の魅力を追求していく。本日20:00には「【コスプレでカラオケ】中森明菜を愛しすぎたオネエが全力で明菜になり明菜を歌ってみたけど怒らないでね」と題した動画が公開されるので、気になる人はチェックしておこう。

関連記事

星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

4日
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

4日
「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

4日
中森明菜「飾りじゃないのよ涙は -JAZZ-」配信ジャケット

中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」ジャズVer.配信、MVでZOZOVILLAコラボアイテム着用

19日
V.A.「中森明菜 Tribute Album “明響”」通常盤ジャケット

中森明菜トリビュート盤がアナログ化、ボーナストラックも収録

28日
「AKINA NAKAMORI  DINNER SHOW 2025」ビジュアル

中森明菜、8年ぶりディナーショーを東阪で開催

約1か月
中森明菜が登場する「Melody of meiji」動画より。

中森明菜らが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画スタート

約1か月
星屑スキャット

星屑スキャットがカバーアルバム制作 松田聖子、中森明菜、松任谷由実、少年隊らの名曲歌唱

約1か月
「星屑スキャット CHRISTMAS DINNER SHOW 2025」キービジュアル

星屑スキャット、昨年に続きクリスマスディナーショー開催 6都市のホテルで楽しみましょう

約2か月
フジテレビ系「ミュージックジェネレーション」に出演した渡辺翔太(Snow Man)。©フジテレビ

令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ

3か月