JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「ラムのラブソング」Rebootプロジェクト始動、tofubeatsやケンモチヒデフミがリミックス参加

小林泉美「ラムのラブソング(Reboot)/ 万物流転」配信ジャケット
4年近く前2021年12月03日 10:05

アニメ「うる星やつら」の放送40周年を記念し、オープニング曲「ラムのラブソング」のReboot(再起動)プロジェクトがスタートした。

1981年に発売され、40年を迎えた現在でも全世界でファンが多数存在する「ラムのラブソング」。作曲者の小林泉美はこの曲のほか数々のアニメテーマ曲の作編曲とボーカルで知られる鍵盤奏者であり、ケンイシイ、電気グルーヴ、DJ KRUSHらの海外活動をサポートしながら、WARPやNINJA TUNEといったレーベルを日本で広めるなど、現在でも世界中の音楽シーンの第一線で活躍している。

「ラムのラブソング」の“Reboot(再起動)”プロジェクトの第1弾として、小林がイギリス・ロンドンで出会ったトラックメーカーのLimited Tossとともにセルフカバーした「ラムのラブソング(Reboot)」と、最上もがに提供したアニメ「東京ガンボ」のテーマ曲「万物流転」のセルフカバーが11月に配信リリースされており、今後リミックスプロジェクトもスタート。 12月8日にケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)、中国で人気を誇るトラックメイカー3asic、Limited Tossが参加したリミックス第1弾「ラムのラブソング(Reboot)Mimix EP.1」、1月12日にtofubeats、韓国の新鋭プロデューサーT.WON、SKYTOPIAの3名による第2弾「ラムのラブソング (Reboot) Mimix EP.2」が配信リリースされる。

小林泉美 コメント

久しぶりの新譜の発売!
このプロジェクトに関わった皆様、興奮状態でなんかおもしろいこと起きそうです。
ラムのラブソング40周年記念ということもあってセルカバーしてみました。ドキドキしてます!
聞いてくださる方達も、きっと良い感じになりますよ!
ありがと!

関連記事

「INPOST」05号表紙

「INPOST」表紙に水曜日のカンパネラ、「仕事人」コラムにはユニゾン田淵智也

5日
「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表

5日
KizunaAI「Homecoming」キービジュアル

KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録

7日
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

16日
水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ「らんま1/2」第2期OP担当、にしな「パンダガール」がEDに

19日
「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

チケット1500円「パンと音楽とアンティーク」に小西康陽、iVy、Nikoん、ゆうらん船ら追加

19日
AMEFURASSHI

AMEFURASSHI「WILD」リミックス版のライブ映像公開、ゲストDJと共演したZeppDC公演より

20日
ONSENSE

新メンズグループ・ONSENSE始動!アソビシステムとTWIN PLANETが共同で手がける6人組

20日
Hajime Iida「Hajime」ジャケット

tofubeats主宰HIHATTから6年ぶりアルバム、鳥取在住プロデューサーHajime Iidaの1st

26日
SKRYU

SKRYUが2年ぶりアルバム「START」配信、tofubeatsら多彩なプロデューサー参加

29日